319,620件の口コミ

タマホーム 完成1年以内の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

46件中 11〜20件目表示

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

二度と選ばない

工事中にできた屋内の床や壁の傷跡はこちらが指摘するまで謝罪無し
新築なのに扉のストッパー位置の付け間違え、説明無し
工事スケジュールの共有無し
現場監督から各業者への連絡無し
無言訪問、無言帰宅

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

監督があまりにもいい加減すぎる

 営業の方はすごく良い人だっただけに監督の酷さが目立ちました。まず工期を守ってくれません。いつまでに確実に終わりますという話をしたのに期限ギリギリになって後1週間ほどかかります、後数日で終わります、が続きました。最初から伸びるなら教えてください。と念押ししたのにも関わらずです。お陰で外構業者、引越し業者、電気屋など多くの方にご迷惑をお掛けして日程を調整するハメになりました。
家が完成した後も建物周辺の土の高さやマスの高さがめちゃくちゃで、監督に確認したら残土の処分するまでの金はない、一点張りで一切取り合ってくれませんでした。さらにお店入り口の玄関タイルが間に合わず、監督のミスなのか階段のコンクリートを一度壊してまた作り直していました。
またそれら全ての皺寄せが外構業者さんに行ってしまい、こちらも余計な出費が増える結果となってしまいました。身内や親戚にはタマホームは絶対やめるよう話をしています。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 2.00

すべてに残念

タマホームの大安心で建てましたが、最初から最後まで残念です。
営業の方は人は良かったが、忙しいせいか色々と忘れるし、図面の修正は言われた様に直さないで、営業のアレンジを入れてくる。
工務の方は24歳の新人で入社3年、まぁ酷かった。
施工中、心配で現場にほぼ毎日行きましたが、色の発注は間違えるし、間違えられたくないから再度確認するが、大丈夫ですと一言、現場に行くと色々と間違えられていました。
スイッチの場所、エアコンの穴、垂れ壁高さ、水道メーター、キッチンのカウンターの色など間違えられました。
間違えを指摘しても現場に来ないで、電話で下請けに指示を出すだけなので指摘通りに直らなく、どんどん工事が進んでイライラしました。
大工も5人くらいで1週間くらい急いで作業して、1週間他の現場で作業する感じでした。
時間かないから丁寧にやる時間がなく、他にも掛け持ちでやっている感じでした。
屋根、壁は飛び出た釘がたくさんあり、どうせ見えない所だからどうでも良い感じでした。監督が頼りないから直接大工に指摘したら直してはくれましたが、抜いた穴はそのままです。細かいお客だなと思われている感じで残念な気持ちになりました。本当は大工さんと仲良くしたかったです。
引渡しも時も指摘した、床、サッシ、ドアの傷、床の膨らみは直っていなく、半年かけて7割くらいは直りました。
現在も1階の床鳴りは直っていません。
他にも細かい所はたくさんありますが書ききれません。
受注が多すぎて、営業、工務、職人が足りていません。
CMにお金をかけすぎて人件費を削りすぎるからミスや雑な工事になると思います。
せっかく良い材料を使っているのに残念しか言いようがありません。
タマホームのせいで精神的にだいぶ疲れました。

参考になりましたか?

わたぼんさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 4.00

ザ・タマホーム

昨年新築完成、今月で住み始めて1年が経過しました。
結論から申し上げますと、我が家はとても満足のいく仕上がりとなりました。
皆さまが仰るように、営業・現場監督のハズレは高価格帯のHMと比較すれば多い気がします。ただ、建築費用が他社より低いとなれば多少のリスク上昇は致し方ないかなと。
幸い我が家を担当してくれた(施工現場含む)方々は出来る限りこちらの希望に寄り添って良い仕事をして頂けたと感じています。
アフターもお願いすればすぐ来てくれますし、遅いと感じたこともありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 -
  • アフターサポート 1.00

担当最悪。適当すぎてオススメしません

愛知県岡崎に住む30代です。お店をやっており、独り身で店舗兼の新築を考えてました。
7社ほど選んで、他社の見積もりを持ってタマホームに決めました。
担当さんもそのときはよく、40代後半くらいの年配の方でした。決めては他社に比べて安かったからです。ただ、契約してからの金額が1100万円も上がりました。担当が言う金額も適当でした。契約後は更に適当になりました。最悪です。
担当が適当でメモもしていません。結果、納期は遅れる、違う色の下駄箱がついてる、窓枠違う。数え切れないほどミスが多く、問題になり担当、店長、現場監督とせんむ?の5人で話し合いになりました。担当がなにもメモをしてないため、1からこの5人で打ち合わせがスタート…凄い時間の無駄。本当に呆れる。もちろん何もサービスもなく。

あまりに酷いため、担当を変えてもらい店長さんにしてもらいました。なんとか家は完成しましたが、正直あまり嬉しい気持ちではなかったですね。
結局担当から一言も謝りなどもないです。ちゃんと教育してほしいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 1.00

山口県。

●玄関開けるとカタカタ音がして、入居前1度取り替え。
●和室の床のサッシに隙間があり、風がくる。
●入居3カ月にしてハイターのボトルしか置いてない洗面台の下がカビ臭く、原因不明
●カーテンレールの取り付けが適当なのか、2箇所から
カーテンが落ちてきた。

この辺まではまだ、許容範囲でしたが(旦那は激怒)

●風が吹くと外壁サイディングからブーと大きな音がして、
うるさいやら不安やらで寝れない。

これはさすがに欠陥かなと。

前に現場監督が取り付けてくれた物干し金具も、ぐらつくし
大工さん、現場監督さん共に不安があります。
アフター(現場監督さんが来る)呼びたいけど、アフターフォローできないんではないかと、不安です。
うちはよっぽど適当に作られたのか…
下手なのか…
でも話してみると人は良かったりするから
やっぱ下手なのか

外構の打ち合わせもこちらから連絡して、直前の1回のみ。
普通は打ち合わせ1回なんですか?と聞いたら、
…いえ、2.3回なんですが…
こちらの不手際ですみませんと謝られ
適当なプランで検討する時間もなく。

愚痴ばっか書いてすみません。
いろいろ調べて、インスペクターいれながら建ててもらいましたが、1年未満なのに不満と不安が出すぎて
ここで書きました!
他にも雨樋曲がってたり、玄関前サイディングガタガタだったりいろいろありますが
今後、タマホーム検討してる方。
安いですが、こういったこともおこる覚悟をもって購入してください。
参考になりますように。

参考になりましたか?

営業担当と工務担当だけでなく、それぞれの上司も最悪です!

私の経験をまず申し上げると、「担当者との会話は、できればすべて録音(記録)しておくべき」ということです!
見積段階からいい加減な印象はあったものの、安さにつられて契約してしまいました。
契約したとたん、見積金額はどんどんあがるし、設計図も何度も見直されるは、営業担当者は言ったことも守らない、契約前は調子のいいことを言っていたのにろくに説明もしていない契約書の約款をたてに説明したつもりと開き直る!
クレームを言ってしぶしぶ行われた上司の店長も交えての面談では、ろくに謝罪もせず部下の言動をかばう始末…
こちらも契約してしまっている弱い立場であるため、今後はきちんとやりますという担当者の信じて再度おねがいしました。
ところが、その後も約束はまもられず、工期は何の連絡もなく遅れるし、こちらから催促しないと何も動いているようすはない。最悪です!
それでも、やっと2ヵ月以上遅れて基礎工事がはじまったものの、こんどは、工務担当が最悪!
営業担当者に負けず劣らず約束を守らない。「至急対応します」といったきり、2ヵ月経っても連絡一本もなし!!!
以前も直接クレームを言った工務課長に再度クレームを申し出てもこちらも1ヶ月放置!
こちらが法的手続きをとる一歩手前でやっと謝罪があり、その時の工務課長の言葉があきれてものも言えない!
「工務担当は以前勤務していた営業所の頃から、顧客対応に問題があり、しばらく業務から遠ざけていた人間とのこと。今回の件もあって、配置転換することにしました。」と自分の不誠実な対応を棚にあげて、部下のせいにする始末!
こんな会社信用できますか?

参考になりましたか?

ドロンパさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 性能 -
  • 設計/提案力 -
  • 選択自由度 -
  • アフターサポート 1.00

残念としか

セールスマンは やっぱり 良い事しか 言わない 本当に録音した方がいい

まず 頼んだ通りに 出来てないので どう言う事ですかと 聞くと 窓口のセールスマンは 現場の責任に擦り付け 現場は 聞いてないと 言われたと それが 1度だけじゃない 何度もお願いした事も 契約前は 大丈夫ですと言う これが違いますと 言っても のらりくらりで あやふやにして そのまま タマホームではなく 別の会社に すれば良かった。
出来てしまっても 全然嬉しくないです

参考になりましたか?

4.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 4.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 4.00

コスパがいい

金額から考えれば十分な性能だと思います
営業の方も施工業者さんにも恵まれました
ローコストメーカーでも担当の方がいいといい家になるし
ハイコストなメーカーでも担当が悪いと使い勝手が悪かったり施工不良が起きます
ほかの口コミを見てると営業が悪かった施工業者が悪かったでハウスメーカーを評価してる方が殆どと思いますが
それでメーカーを判断するのはもったいないです
1番重要なのは担当になる人達でそこの見極めが重要かと思います
他のハイコストなメーカーに比べたら断熱も気密もかなわないですが
十分快適に過ごせます
安っぽい所も無いことはないですがお値段なりだと思います
タマホームで建てて不満は特にありません

参考になりましたか?

ハウスメーカー選び失敗した

タマホームの営業が最初から最後まで最悪でした。何時間も打合せに遅刻したり、打合せの段階からミスばかりでした。営業に伝えたことも設計との連携も取れていないので知らないうちに変わっていたり位置やサイズ指摘なども一切ありません。指摘をすると逆ギレしてきます。指摘する際は電話も絶対録音しておいたほうがいいです。嘘を言い、無知なのをいいことに用語を使ったり逆ギレと馬鹿にする態度で対応がほんとにやばいです。
無知なのに自分で調べて気づかない限り必ず失敗します。
そして、調べて知識を得た上で話すると作業工程理解していないのに話していたことがわかりました。
その頃には進んでいて手遅れでしたが…

一度サインをしたら終わりです。毎日確認していてもミスばかり。指摘すると「言いましたよね?」と逆ギレもします。
マニュアルを読んでいるのか、作業内容理解しないで話しているからこちらの意向との考えとすれ違います。
そして勝手にすすめられます。
更に、ずっと見積もりを待っていたのに営業に勝手に外構の見積りも断られていました。

何度本社クレーム入れたところでただその場で謝るだけで何も変わりません。ストレスも多く、ハウスメーカー選びに失敗し後悔しています。実際建ってみてミスがでてきて工事代金が別途かかっています。
一度契約かわしてしまいお金を支払ってしまうとあとからミスを指摘してもこちら負担です。

最初の点検もこちらから言わない限り来ません。
坪単価は安かったけど結局他で頼むだけのメンテ費用がかかってます。材料が良くてタマホームにしたけど、契約し一時金払った段階で手抜き対応不愉快でした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意