
転職エージェントの口コミ・評判 3ページ目
リージョナルキャリア
正直エージェント
態度
予定時間になっても面談が始まらないどころか、事前に知らされていた担当エージェントとは違う方が画面上におりその事になんの説明も謝罪もない。自身は会社の中で上の立場にいるというアピールを最初にして
終始舐めた態度で対応してくる。
第二新卒エージェントneo

エージェントというよりは人としてどうかと・・・
紹介される企業は大手が企業が多く、ハイクラス求人ではあると思います。これがここを利用するメリットだと思います。
後は応募してから面談して、希望する業種をすり合わせするので、無作為に送られてくる求人サイトよりはマッチ度は高くなるとは思います。
応募した企業の結果の連絡もなし、企業との面接の連絡も忘れる、書類通過後のフォローはなし、都合の悪いメールは無視、内定を辞退しようとすると罵倒するなどとエージェントとしての能力に疑問符が付きますが、それ以前に人としてどうかと思いました。
他の方の口コミを見てみると近しい書き込みもあり、やっぱりなという感じでした。
ここにしかない求人もあるとのことでしたが、ほかの転職サイトで見る求人ばかりです。
冒頭で大手の求人紹介が多いと書きましたが、あくまで「多い」というだけで、それだったら大手のエージェントを利用した方が断然いいでしょう。

とんでもない会社を紹介された
紹介された会社は、何年もいるオヤジが仲良しこよしで稼働しているモラハラ会社でした。
辞めた人の悪口を新人に言って常にターゲットを見つけてその人の悪口を仲間同士で言って、何か気に食わない事があると、出来の悪い辞めた人と比べて他の会社の人にセンターで、ある事ない事言いふらす最低な還暦過ぎたオヤジがいました。
上司もドライバー上がりばかりでしたので、
気持ちが伝わらなかったと思います。
15人いたとしたら1割だけが良い人でした。
あとは皆、女の腐った人間ばかりで精神的に参ってしまい辞めました。
男のオヤジばかりの会社でのモラハラきつかったです。
もう二度とこんな嫌な思いはしたくないのです。
やはり、自分で探した会社の方がマシだと思いました。紹介したら、関係ないかぁ?って感じですね。
二度と関わりたくないドライバーキャリア会社です。
キープレイヤーズ
ウィルオブテック
ビーバーズ
プロフェッショナルバンク
[終了] テクノプロキャリア