319,565件の口コミ

  • 転職エージェントの口コミ・評判(評価順)

転職エージェントの口コミ・評判 2ページ目

FASSIONE-ファッショーネ

担当が残念でした。他のサポートは他社よりも良かったです

  • 1.00by とくめいさん

案件の種類や面接サポートなどはとてもよくどこのエージェントよりも満足でした!
ただ担当者がとても残念で利用を辞めました。
面接前に辞退を希望しましたが、担当者に面接だけうけて欲しいと言われて受けました。
結果は不合格でした、それについては想定内なので問題がないのですが、
面接前から面接終了後には辞退を伝えてくださいとお願いしていたのに定型文のお見送り、お力添えできず申し訳ございませんというメッセージが来ました。
辞退したはずなので、お力添えできないの文書もおかしいし、そもそも結果を求めてないのに送ってくることに何も考えてないのかなと…社内連携もちゃんとできるのか不信感を持ちました。
担当に確認したら辞退を伝えた時にお見送りを先方から言われたからとのこと。
それなら結果送付時にそうと説明するべきですし、そもそも辞退した企業の結果を求めてないのに流れ作業なように伝えてくるのもどうなのかと。
本当は先方に辞退も伝えてないのかなと感じました。
言い訳な返事や、臨機応変に対応できず、ロボットみたいな対応しかできないなと思い、この担当の考え方ややり方が合わないなと思い全ての選考を辞退しました。
担当者以外は本当に満足していたので残念です。

スキルシートを出させる割に一切見てない

  • 1.00by とくめいさん

最初の面談のときからスキルシートを事前に見てなさそうな雰囲気だったので怪しいとは思っていましたが、実際に紹介する案件もSEではなくPG案件ばかり。「ほぼ上流を担当していた」と面談でも話していたはずなのに…
また、「積極的に商談希望を出すと心象がいいですよ」と言われたので希望の案件に依頼を出しても音沙汰なし。
挙句の果てに、「先方が手厚くサポートすると言ってますので!」と、スキルにかすりもしない案件を提案される始末。

困り果てたので担当変更の依頼を出したら本人が直接言い訳してきました。こういうのって誰かが間に入るものじゃないでしょうか…

PGをバリバリやりたい若手には向いてるんでしょうが私には合いませんでした。

わざわざ使う意味

  • 1.00by ものりすさん

年休120日程度の求人で正社員の求人を探しています。でも職種は問いませんとお願いした所、無期雇用の派遣会社の求人ばかり紹介されました。派遣以外で求人ないですか?と聞いても紹介できるのは派遣しかないとのこと。紹介した派遣会社も転職サイトに登録したら何度もメッセージを送ってくるような会社でわざわざ転職エージェントを通す意味がないと感じ、2週間程度で退会しました。正社員の求人を出しても人が集まらないと言われている世の中にも関わらず、派遣しか求人がないというのはおかしな話です。

ページトップへ