スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
8件中 1〜8件目表示
ヒアリング能力と言葉遣いから直しましょう
まず、ボサボサ頭で黒いスウェットの暗い画面の人が出てきて、就活軸は何かと聞かれた。
答えたら、チームで協働するってなんなん「すか」?ただみんなで仲良く働きたいん「すか」?と返ってきて驚いた。
確かに、正直エージェント?の紹介するS社とは合っていなかったのかもしれない。でも、私は「志望する」と断言しておらず、ただ「興味を持っている」段階だったことは明確。もし、軸を聞いた上で、合っていないと思うのなら、他の企業を紹介するなり、この部分はマッチしていると思うのですが、というような言い方ができるのではないかと思った。
それだけでなく、私の志望している会社の社風について、僕はその社風どうかと思いますけど、、とエージェントにも関わらず、学生の志望する企業を貶してきた。
この会社の目的がわからない。「あなたの理想を叶える」と謳っているが、まず生徒の理想をきちんとヒアリングするところから始めるべきである。
エージェントを通じてここまで不快な思いをしたのは、はじめてです。
参考になりましたか?
対応不備と連絡不足
オンラインのエージェント面談を経て、紹介されたのは1社で、志望していない業界。
形だけの面接を経て、企業のインターンシップに行きましたが、連絡が行っていないのか予定されていた人事面談が行われず帰されました。エージェントのフォローアップも無し。
企業からエージェントを通して伝わると言われた、選考の結果も私から聞かないとエージェントは返信してこなかった。
副業でエージェントやってますと最初に自己紹介されたのが思い出されますが、片手間で親身でもなく連絡が適当でした。
時間の無駄でした。
就活を相談していた大学のキャリアセンター長にも、適当なエージェントを選ぶなと私も叱られてしまいました。
参考になりましたか?
態度
予定時間になっても面談が始まらないどころか、事前に知らされていた担当エージェントとは違う方が画面上におりその事になんの説明も謝罪もない。自身は会社の中で上の立場にいるというアピールを最初にして
終始舐めた態度で対応してくる。
参考になりましたか?
時間になっても来ない
一言で言うなら、将来を相談しようとは思えませんでした。
20時から予約だったのに来られたのが15分後。30分の面談だったのでほとんど時間がない状態になってしまいました。また、参加者名と出てくれた方が違いさらに不信感が増しました。
また、15分の中でもIT企業を紹介してほしいとお伝えしましたが、紹介できる企業があまりない様子でした。営業は興味がなかったのですが、少し強引に進めてらました。
参考になりましたか?
自分の就職先の希望を最大限に反映できる
転職を考えるにあたり、給料や将来のキャリアにこだわるだけでなく自分の適職を見つけたかったので、同じカウンセラーが終始一貫したサポートをしてくれる正直エージェントにお世話になりました。
サービス開始から間もないエージェントということもあり内定実績や面接対策は大手と比べて不十分ではありましたが、短い期間で希望の業界、職種の好条件の求人を丁寧に紹介してくださったことは有難かったです。
また、過去に利用した他のエージェントでは営業時間中以外は担当のカウンセラーと連絡できないことがほとんどでしたが、こちらではLINEのアプリを使って24時間いつでも相談できる点が優れていると感じました。
参考になりましたか?
就職先の選択肢が広がる点が良かった
良い意味で、全業種を網羅しているので、就職先の選択肢が広がります。そのため、今までにない業界、業種にチャレンジしたい人にオススメです。逆にこれと言ったメインの業種に強いわけではありません。そのため、転職先の業種が明確に決まっている人には不向きかな?と思います。もちろん、担当者からのフォロー体制もしっかりしているので、絞り込んでリクエストすれば問題ありませんが、エリアによって紹介数に差があるので要注意です。ざっくりと転職活動したい人にはピッタリですが、専門職系を希望の人には他のエージェントをオススメします。
参考になりましたか?
サポートが手厚い
転職のサポートしてくれる会社です。初めての転職で何からして良いか分からず友達に相談したら、正直エージェントをオススメされたので使ったのですが、最初の面談からかなり時間をかけて面談してくれて結構私は厳しい条件だったかもしれませんが求人紹介してくれて私の条件にかなり合致してました。それだけではなく履歴書の書き方、添削、面接の練習など徹底的に寄り添ってくれます。ほんとに利用してよかったと感じてます。その後ぶじに転職したのですが1週間くらいした時に、担当者から連絡が来て何か困ったことは無いかと連絡があったのがかなり嬉しかったです
参考になりましたか?
手厚いサポートでした
カウセリングでは今までのキャリアや培ってきたスキルや経験はもちろん、人生そのものをヒアリングしてもらえたような感覚だったので、こちらとして全てを本音で伝える事が出来ましたし、更には今後のキャリアプランを具体的に提案してもらえたので、非常に助かりました。また、転職で年収アップを目指していましたが、こちらの希望や要望をとにかく尊重してもらえましたし、常にサポートをしてくださったので、仕事をしながらでも効率的に活動ができました。そして、そのおかげで無事にキャリアアップに繋がる転職をする事が出来たので、利用して本当に良かったと思っています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら