320,474件の口コミ

チューリッヒ保険の口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

418件中 61〜70件目表示

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

見舞金を返せとの要求!

両親が自爆事故。車は大破。救急車で運ばれて治療。入院までは至らずも、治療続けた。ちゅーりひに連絡。担当の言われる通りに書類を送り続けて、見舞金二人に各10万円が振り込まれた。数ヶ月後に、継続治療が3回で終わっていたので、見舞金は一万円だけだから、差額の18万円返せとのこと。そちらの過失。家族への説明と、謝罪が必要と責任者とやらに話しても、医者のカルテによって、約款通りにやってるとの一点張り。非も無ければ、謝罪の必要もないとのこと。その時点でも訳分からず、憤慨してたが、担当から、方法は医者に直接訴えるしかないと言われ、医者に話に行くと、向こうから頭下げられ、継続治療とカルテを書き直すからと説明受け、安心していた。すると数ヶ月後に担当から連絡。こちらの者が医者に直接調査と称して事情を聞きに行ったら、カルテは見直さないと言われたので、やはり返金しろと。いや、そちらが行けと言うから行って、医者からそう言われたのに。お客様に精一杯の対応したいからと話していたではないか!それなら、調査ではなく、カルテの修正、宜しくお願いしますと話せば良かったではないか。恣意的に、医者にカルテをわざわざ書き直さなくてもいいと押し込んで来たとしか考えようがない。初めから、しっかりと調べてから対応すれば、こんな目に遭わされる事も無かったのに、家族全員、怒りを通り越している思いをずっと背負っている。騙されたと思う我が家の考え方は間違ってますかね!?我が家は3人でちゅーりひに加入続けてきたが、金輪際、継続はしない。皆さん、気を付けて。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

帰宅費用は事故現場、故障現場からです。修理工場等にご自身が移動した場合、移動費は補償されません。

>>事故現場からの帰宅費用や宿泊費用も全額カバーしてくれます。

事故現場からの全額カバーです。事故現場以外の場所に移動した場合
帰宅費用や宿泊費用は出ません。

修理工場に自分が移動し、修理工場から当日修理は無理で車両を預かりたいと言われて
サポートの帰宅費用はどうなるのか?と電話窓口に問い合わせたところ現場から
修理工場に移動したので帰宅費用は出せないといわれました。
ちなみに修理工場は現場から近かったので徒歩で移動していたのですがそれでも
帰宅費用を使ったことになるようです。どこに費用が発生しているのか謎ですがw

ということですので皆さんお気をつけを。
しかし、今回は物損のみでしたが人身事故ならどうなるんだろうか?
救急車で病院に運び込まれて帰宅するときも事故現場以外の場所に移動したから
帰宅費用や宿泊費用は出ませんと言うのだろうか?

ということで車両はレッカーで自分で探した修理工場に運び込んでもらってから
当日治るのか車両の預かりになるのか?お客は現場から離れず電話等で修理工場と
やり取りをして預かりになるようなら現場から帰宅して帰宅費用や宿泊費用の
請求をしない限り帰宅費用や宿泊費用は出ないようです。
日本の常識から考えれば修理工場に本人が行かないなどと言う事はありえないと
思うんですが流石、外資系w

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 4.00
  • サポート 4.00

飛び石の修理は免ゼロ特約(車対車)の対象外

高速道路を走行中に飛び石でフロントガラスにヒビが入り車両保険の適用を依頼しました。対応した女性オペレータさんは丁寧な説明でわかりやすく、修理工場(ディーラー)との連絡、代車レンタカーの手配などテキパキと進めてもらえました。また修理完了後のフォローの電話もあり、事故連絡から修理完了まで安心して任せることができ事故対応としては満足のいくものでした。
ただ車両保険には免ゼロ特約(車対車)を付けていたのですが、飛び石は自損事故と同じ扱いで免ゼロ特約の適用対象外とのことで5万円の自己負担となりました。次回からは一般条件の免ゼロ特約に変更するつもりです。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

本当に最悪、やめた方がいい

加入してから半年ちょっと経ったところで飛び石に遇い、フロントが結構盛大に割れてリペアでは効かないとの事で悩んだ末に車両保険を使うことに。

電話すると『契約の書類に不備があるため保険料は出せません』『契約不備のメールを送った』と。

パソコン確認しましたが何処にもメールは見当たらず、電話すると『メールで送った』の一点張り。

次の日書留で『契約内容に不備があるため保険は使えません』と文章が届いた。

え、書留送れるなら不備が見つかった時点で書留で送ればよかったし、そんな大事な話をメールで送りその後何の返事もないのに放置した時点で企業として終わってます。
保険料ももちろん契約時に一括で払っていますし、ひどい対応だなと思いました。

結局保険料は返金してもらい契約は無かったことに。契約して時間がたっていたので等級が下がりました。手続きをすれば等級は引き継げたみたいですが、毎日乗っているのですぐに保険契約の必要があり等級は下がったまま他の保険屋と契約しました。
本当に最悪でした。

飛び石程度でほんとに良かったと思います。人身だったらと思うと寒気がします。チューリッヒ本当にやめておいた方がいいです。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート -

事故対応が、話を聞かず 折り返しも遅い

狭い道でのミラーの接触で、相手方がチューリッヒでした。

相手方の運転者がミラー側を注視しておらず、反対側の塀だけを見て通過中、接触し、接触したのも気づかずに、走り去ろうとしていたので、止めて話をしました。

直前で私は停止したのがドラレコにも残っていて、相手方の運転者が自分の非を認めていたのに、過失割合は50:50だと言われました。

ドラレコが取り寄せられるのに時間がかかり、担当の対応も最悪で、途中、逆ギレで話を聞かず一方的に話し続け、電話が切れたにもかかわらず、折り返しもなし。

こちらから連絡しても、他の対応中で折り返しますとしか言わず、かなり無愛想に言われました。

なんとか転送して繋ぎますと言われて転送途中で電話が切れ、再度掛け直したら、また対応中。
 
今先ほどまで事故の事を話していて、切れたら当たり前折り返しもせずに放置。

しまいには、お昼休憩に行ったと言われました。

対応は上からで、相手方が非を認めてても、止まっていても、50:50です。

意見があるなら保険会社同士で話して行く形になりますと、私の保険会社を出すのを誘導してきました。

保険会社同士で話した場合100:0に、するのは難しいと言われました。

いくら主張しても、言ってる事はわかります。

報告を受けてます。

しかし、過失割合は、新たな判断材料を出して立証しないかぎりは、過失割合は変わりませんとの事。

馬鹿にした様な対応。

私は何があってもチューリッヒにはしようと思いません。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 -
  • サポート 5.00

長期加入・無事故でも保険料割引はありませんが、安いのでOKです

22年前から加入しています。
加入時からずっと20等級で事故ゼロ・保険金請求ゼロですが保険料の割引はありません。
(コールセンターでハッキリと言われましたので間違いないでしょう)
それでもネット型他社と比べても保険料は最も安いです。
車両保険については手厚いわりに安い方だと思います。
ゴールド免許割引も結構効いているようです。

バッテリー上がり・ガス欠で22年で数回ロードサービスを使いましたが
サービスの現場到着もスピーディーで全く問題はありません。
当然、ロードサービスはチューリッヒ独自のサービス拠点ではなく
複数の保険会社から同時に委託されている地元の自動車整備店などから来ます。

事故を起こしたことがないので事故対応については分かりませんが
コールセンターの対応はおおむね丁寧で不満を感じたことはありません。

参考になりましたか?

1.00

保障内容以前の問題

医療保険の申込みをしました。
ネットからだったのですが、申込みの審査中にもかかわらず、私のクレジットカードから保険料を引き落とし、契約不受理にされました。お金は引き落とされたままです。
ありえません!これが大手の保険会社のすることですか?
契約前から保険料をとるなんてありません!契約がなされないのなら、お金を返して!
このことは然るべきところに報告させてもらいます。
みなさんも気をつけてください。ここは契約前に保険料を取って契約をしない会社です。契約してはいけません!保障内容以前の問題です。

タグ ▶

シニア傷害保険 チューリッヒ・ケアプラン

その他口コミの内容

参考になりましたか?

5.00

レッカー移動に加えて応急処置までしていただきました

休日に埼玉県和光市の大手スーパーまで買い物に行った帰りのことです。突然、エンジンが空回りしだしアクセルが効かなくなりました。排気口からはいつもより多い煙がでていたので、これはやばいと思い車を路肩に止めました。完全にエンジンが故障したようで動く気配がありません。

これは困ったことになったと思い、契約保険会社であるチューリッヒ保険のロードサービスに連絡を入れました。日曜の3時頃でしたが、電話はすぐにつながりました。状況を説明すると、すぐにレッカー車を向かわせますとのことでした。それから30分ほどで提携の業者さんがレッカー車でやってきてくれました。とりあえずは、レッカー車で工場に持ち帰ってもらい調べてもらうことになりました。

業者さんの工場は北区にありましたが、翌日連絡があり、応急処置をしたので動くようにはなっていますが、部

品を交換されたほうが良いでしょうと説明があり、いつもご利用の修理工場があればそちらに修理してもらってくださいとのことでした。非常に丁寧で親切な業者さんでしたので、結局ここで修理もしてもらうことにしました。金額も安くて大満足でした。チューリッヒのロードサービスはかなりレベルが高いとの印象を持ちました。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最低最悪

他の方同様、余りに対応が悪すぎる。


・主人が事故起こした際、ロードスターサービスに連絡するも親身な受け答えを感じずかなり無愛想。こっちは救急車で搬送されている主人の病院に一刻も早く向かいたいのに、その気持ちを汲み取ってくれないような空気感。結局、そのやり取りで1時間以上足止めを食らう。もし生死をさまよう状態なら死に目に会えていなかったかもしれない。責任は取ってくれるのか。お客様第一と言うなら、動揺しているお客様に寄り添い、分かりやすく丁寧に説明して欲しい。

・過失がウチにあったので補償についてコールセンターに電話したら『過失割合によっては出ません』と言われショック。後日、又コールセンターに別件で連絡した時は『過失関係なく補償は出る』と言われた。
コールセンター内で教育は出来ていないのか。

・保険担当者がいい加減。
必要書類を送付し4日後に電話するも
『まだ手元に届いていない』との事。
もし届かないようなら、再度手配しなければ
ならないので連絡下さいと伝え
更に3日後電話したら
『届いてました』とサラッと答える。
社会人としてビジネスマンとして
大事な書類を送付した側が気にしていたら
『届きました』とメールするやろ?
とちょっとイライラ。
それから更に5日後に
入金はいつ頃になるか問い合わせをしたら
『まだ内容を見ていない』との事。
かなり頭に来たので
『書類が届いて1週間以内に支払うと説明受けたのにどうゆう事か』とクレームを出したら
『今週中に連絡します』と言われ今に至る。
6/14(水)にこのやり取りをし、6/16(金)23:00現在、何の音沙汰もなし。
保険屋さんって土日お休みでしたよね?明日休日出勤で連絡下さるんですか?
お客様相談室も土日祝日は受付しない。
この苛立ちをどうすればよいですか?
お客様第一なんて、どの口が言うんですかね。
ホンマに腹立たしい。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

1.00

存在してはいけないレベルの悪質な外資保険会社

相手無傷、こちら重症の事故で、相手保険会社はチューリヒでした。最初の電話から、こちらの怪我より、自分らの有利な点を悪気もなく主張する思いやりのなさに、絶句。まあ、受付だったので、担当がついたら良いかと思っていたら、担当者も利己的かつ恣意的で、客観性のない過失割合を出し、その根拠すら出すことを拒否。判例タイムズも、見てないのかな?という数値でした。

ここの口コミを全て見て、悪評はすべて真実かと確信しております。
無茶苦茶な保険会社ですが、打つ手はあります。

保険オンブスマンという第三者機関があり、保険会社に物言う力がある、消費者を守る団体です。

我々は、立派な保険会社がある一方で、悪質な対応を平気でするこのような会社を、社会全体で駆逐していく必要があると思います。その為には、売り文句やCMに騙される人が増える前に、もっとネットですぐに真実が分かるようになることと、実務的にオンブスマンに事実を告げ、そしてSNSなどで、どれだけ理不尽な交渉を行っていくか、広く断罪していくことが必要です。

一人でも泣き寝入りされず、公平な交渉を実現される方が増えることを望みます。
それは、やり方によって、可能です。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら