
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
346件中 41〜50件目表示
参考になりましたか?
参考になりましたか?
気になるQ&A
営業力の低さ
カウンセリングで初回の訪問でしたが、本当に苦痛の時間でした。
医師の方は親切でした。色々考えて検討してくださいね、と。人当たりの良い方でした。
私も営業の仕事をやっているのでよくわかりましたが、最後に出てきた女性のカウンセラーが本当にノルマ、契約のことしか考えていない印象でした。
サービスや料金云々の前にその態度で「絶対に決めたくない」と思い、他社と比較したいと言って断ろうとすると自身の状態について危機感を煽られ、耳の痛い言葉を繰り返し言われ引き止められました。最終的に話を持ち帰るという結論になった後は睨むような目つきで立ち上がり、大きな音を立ててドアを開け、去られました。
自身の状態についてはよくわかってますが、関係性も無い初対面の人間にかなり強気な言葉を浴び、苦痛の時間でした。
契約を取りたいならまずその姿勢から正した方が良いと思います。でないと「この人は数字に必死なんだな」と、気付く人は気付きますよ。当日契約大事ですもんね。
ちなみにその女性が去られてから私が帰りの案内をされるまでは1分とかかりませんでした。帰れ帰れという感じ。大きなお世話ですがスタッフの営業力を鍛えた方がよろしいのでは。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら