
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
175件中 51〜60件目表示
酷い事故対応
優先道路を直進中に、右折してきた車に追突された。相手の保険がチャブ保険で、最初の連絡をしてきたのは事故翌日だったが、その後こちらからの電話しても繋がらず。
事故の過失割合も、明らかに相手側に過失があり、ドライブレコーダーの映像もあるのに、こちら側:相手側=2:8でこれ以上は妥協できないと言ってくる。結局、その割合でこちらが妥協したにも関わらず、こちら側がたてた弁護士からの連絡に一ヶ月以上でず保険金も支払われていない。
チャブ保険から用事があるときに一方的に弁護士へ連絡しているようだが、こちら側からの質問には答えない。
参考になりましたか?
割高保険料で補償もろくになし
火災保険に入っていました。
今まで大体2万円前後で保険入ってきましたが、エイブル経由で加入したこちらは2万6千円以上で割高。
郵便物と宅配物をポストと宅配ボックスから盗まれ、それぞれの金額を聞いた上で、安い方のポストの品物(数百円程度)しか補償できないと言われました。
共有部分で起こった事故や盗難は対象外との事です。たとえマンションのエントランスが燃えたとしても、そこでの被害は補償できないとカスタマーセンターの人が言っていました。入ってる意味なし。
参考になりましたか?
オススメしません
追突事故で相手がチャブ保険でした。電話での応対は良かったですが半年経ってもまだ病院での治療費など支払いがされていません。メールをしても謝罪文のみでコチラから連絡しないと何もしてくれません。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
口コミ通り。
問い合わせると、上席に確認すると言われ、折り返しまでに7時間。その間の保険請求に支障が出たが、申し訳ないの一言もない。こんな保険会社は初めて。今後絶対利用しない。
参考になりましたか?
電話対応が最悪
評価対象外のマイナス評価です。
カード会社の勧誘で、団体保険ということで、気軽に加入しました。
3年過ぎた頃から、特約勧誘の連絡が入り、保険料が上がり、何となく不信感もあり、5年加入した結果、解約を決め、チャブ保険さんに、連絡をいれると、まずは、特約外しましょう。と切り出され、なかなか解約書類を貰えず、不信感は募るばかり。
結局、解約するのに、3ヶ月かかりました。
ヤクザの経営かと思いきや、外資系でも大手だたんですね。
言葉づかいも、社会人と思えない程、本当に最悪でした。二度と関わりたくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約の対応も遅い
車も家財保険も評判が良くないと聞き、ネットで解約手続きをしたのですが、申込後一週間ほどで解約用紙が届くとのことでしたが二週間たっても連絡なし。仕方なく電話で受付となり、また一週間以上後に解約用紙を送ってくるとのこと。
ネットの評判で解約の書類が送られてこないとの情報を見かけていたので、スクショを取ったり催促してよかったです。
評判通り、わざと解約を遅らせて返金額を少なくさせてると思わせる対応で本当に残念でした。
ここの保険会社は二度と使いません
タグ ▶
参考になりましたか?
契約しないことを伝えると豹変
クレジットカードのプロテクションの案内に、親切にご挨拶かと思い話を聞いていると、新規保険の勧誘。
断った瞬間、豹変。『あーそうですか。分かりました。失礼します』と、ガチャギリ。電話営業で大変だと察しますが、ご本人の品もなく、残念だと言うことは分かりました。何かある前に縁がなくて良かったです。
参考になりましたか?
話にならない
後方から追突され、加害者の加入していたのがチャブ損害保険でした。
すぐ連絡してきたのは良いけど、双方とも動いていたから、ということだけで10:0にはならないと。
加害者が「うちの保険で直しますから」と言っていたけど?というと、
「知識のない方がよくそういうお話をされますけど」ですって。
完全にバカにしてるよね。
自己当時の状況もろくにリサーチせず、マニュアル通りに「うちはここまでしか出せません」
そして連絡がないからと電話すると「電話をいただいたのでお電話しました」と、その後は無言。
加害者の方は事故当時必死に謝ってたから悪い印象はなかったけど、この担当者のおかげでイメージ最悪。
絶対にお勧めしません。
参考になりましたか?
お金を払いたくないチャブ
自動車と自転車の事故です。自分は自転車。
青信号で自転車で横断中、車にひかれひき逃げされそうになりました。
相手を処罰するため警察に行き調書を取りました。警察に行ってから1ヶ月が過ぎた頃。
それまでは連絡がかなかったのですが弁護士事務所から連絡が入りました。チャブ保険の担当が高圧的な態度でヤクザのようであった為担当を変えて欲しい旨を伝えると弁護士事務所から連絡がきました。
弁護士なのでうまいこと言いくるめられるのも嫌だったため書面でのやり取りをしました。
かかった医療費は全額返って来ません。
1円でも払う金額を減らしたいのでしょうね。
ちゃう保険には気をつけてください。
参考になりましたか?
被害者
上階の漏水被害にあいました。被害内容と振込口座記入する書類だけは割と早く到着。返信後は、なんの音沙汰もなく受付たとも進捗状況の案内も一切なし。
電話して進捗聞くと対応が邪険で何も教えてもらえずクレーマー扱いのひどい対応でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら