325,312件の口コミ

ダスキンの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

359件中 21〜30件目表示

2.00

掃除後臭い再度掃除後も臭いです。ダスキンさんは電気屋ではないのでと

5月に掃除を頼みました。他社では掃除前に起動点検されます。掃除後故障ないか確認のため
しかしダスキンは何もなしでした。掃除後他社ではお水を見せてくれます。ダスキンは捨ててしまいました。の言葉でおわり(まぁ汚いから掃除頼んだんだし見なくても経験上想像つくので良しとしました)
掃除後送風は他社の方にとても大事なのでと言われていたので、長めに送風しました。掃除後涼しかったのでつけることなく2週間後につけたら!臭い!!!そしてこれは点検していなかったのではっきりとダスキンのせいとは言えないのだけど左右の羽が動かなくなっていました。だから再度掃除は壊れたら嫌だから、どうしようと迷いながら臭いまま使用していました。9月になり涼しくなってきたら悪臭が強くなって(外気が低い湿度が高い時にすごく匂う)中をみたら抗菌したはずなのに、掃除後にうっすら残っていたカビ跡が黒くなっていました。カビはアレルギーもあるので、掃除をお願いしました。掃除後カビではなくほこりと言われましたが。
私は視力は良く、他社の方にこれがカビですと掃除前に説明を受けていたこともあったので。1回目の掃除後のカビの後にできてたいたし。お掃除機能はほこりのお掃除機能で掃除機も毎日かけています。ほこり受けにほこりがあるのはあたりまえだけど。なぜ常に回っているところにほこりが黒く点でつくのでしょう?あるかもしれませんが私はカビと確信しています。掃除後の水もほこりと言われてたけど、見せてはもらえませんでした。他社ななら見せてくれます。ダスキンさんは言葉のみです。なんとでも都合のいいように言えますよね。
今回はやり直しの掃除なので掃除後の水を見せてくれると思ってましたが。帰る準備がもうできていました。今回は捨ててしまいましたの言葉もなく終わりでした。今回は見せるべきですよね?不都合があるのかなぁ?
思い切り不信感を持ちました。
そして掃除後当日送風1時間して一度きりしばらくしてつけたら臭い!!何も変わってない
掃除も違う人に来てほしいとお願いしたのに同じ人でした。下手な人が何回掃除しても同じ結果だから嫌だったのに。今回は上下の羽がきちんと閉まらなくなっていました。これは当日も見ていたので掃除後に壊れたと言えます。1台は掃除後音がして黒い破片が落ちてきて、上の方がしまらなくなっています。
これは家にいつも来るダスキンの人に言いましたがスルーされました。
月でレンタルしていると苦情も言いにくいですよね。それで我慢しようと思いましたが。
ネットで見たら良い広告が多いので、こういうこともありましたよとお伝えしたくて書きました。
ダスキンさんの言葉『私は電気屋ではないので』の言葉。電気屋ではないから他社に比べたら上手くできないという意味に聞こえました。電気屋でなくても他社の方は知識をもたれてました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

値段、期待ほどではなかった

申し込んで数週間待たされ、ようやく対応してもらったが、期待ほどはよくなかった。
対応前後で、確かに汚れは落ちたと思われるものの、改めて見てみると送付口に黒い汚れと、
カビのようなものがまだ付着している。
すべてを落としきれないかもしれないが、目に留まるところにまだ改善の余地があるのは、
どうかと思う。
相場よりかなり高い金額を払っているのだから、それなりの仕事をしてもらいたい。
リピートはどうするか、疑問である。

参考になりましたか?

4.00

満足の仕上がりです

8年目のエアコンで今まで本体の掃除はした事がなかったので、おそうじ本舗かダスキンにするか迷いましたが電話対応の内容と大手という事もあり、ダスキンにお願いしました。
当日は時間通りに到着。エアコン1台でしたが2人で作業に来られました。
2人で外と中で分担して効率よく作業しているようでした。
途中、洗い終わった後のバケツの水を見たら黒すぎてビックリしました。
時間通りに作業も終わり、作業者の方もすごく丁寧でエアコンもすごく綺麗にして頂きました。
エアコンの水を切ったあと暖房運転で乾燥させてくれたので
水漏れ等の心配はないと思います。

お値段高めですがカビともおさらばできたので頼んでよかったです。

参考になりましたか?

3.00

期待したほどではなかった

ダスキンさんだからしっかりしているはずと思って、高いけどお願いしてみました。
男性が1人で来ました。名刺は受け取っていません。

フィルターがとても汚れていること等を注意されました。
責められた感じでした。

思わず謝りましたが、もう少し言い方は優しくしてほしいです。
こちらは汚いエアコンを掃除してもらうために高いお金を払っているので、エアコンが汚いことを怒られても、モヤモヤします。

全体的に不愛想だったのが気になりました。

作業の方はまあまあ綺麗にしていただいたと思います。

次はダスキンさんじゃなくてもいいかなと思いました。

参考になりましたか?

担当者が最悪

ダスキンのモップを定期利用して15年程になりますが、担当者が代わって別の人に
前の方は、とても良い方だったのですが、移動かなにかで変更されたとのこと。
仕事で不在がちなので「ポストに」という引き継ぎが出来て無かったのか?新しい担当者が記載した不在通知票に記載された日程にポストに置いてましたが回収されず
うちはポストに入りきらないので、ポスト上に置いてます。
新しい担当者のメモ書きには「解約して頂くかまた連絡ください」とのこと。はい?回収日にきちんと置いてましたよね?・・・翌日、電話をして確認したところ新しい担当者が出て、「置いてあったんですか~?」って完全にナメてますよね。新しい担当者も即座に変更してもらうよう伝えましたが、ほんとにいい加減で、担当者によりけりだと思います。会社の体質を疑ってしまいます。

参考になりましたか?

2.00

商品はいいけど、やることがクソ

うちは赤いモップとあまり見たことがない掃除機を使っています。

交換日の前日には毎回電話が来ます。
わざわざ電話してくるくらいなら、ダスキン専用スマホアプリがあるので交換日を通知してくれるようにすればいいのにと思います。毎回電話が来るとかダルすぎる。

交換方法は使い終わったモップをポストへ入れておき、新しいやつと交換しておいてくれるという方法です。支払いはクレジットなので手間がありません。クレジットは最近対応したっぽいです。
以前は玄関先で交換してもらっていましたが、担当者がクソすぎて会いたくなくなったのでポストで交換しておいて貰うようにしました。担当者もその方が気が楽でしょうしね。
コロナが流行っているので、ただでさえ人と接触したくありませんし。

ウイルスに関係した商品を扱っている割には、交換方法が新しい生活様式に全く合っていないのは一体なんでなんだろう。
そもそも会って交換する必要があるのか?と毎回思います。
ダスキン専用の箱でも用意して、そこで交換すればいいんじゃないでしょうか?まあポストでもいいですけど。
交換日を忘れないようにスマホに通知が来るようにして、支払いはクレジットにすれば全く会う必要がありませんよね。

今の時代に合ったサービスではないなという印象があります。人と会わない交換方法じゃないのなら解約するかなぁ。担当者が良いひとだとしても会う時点で面倒なんですよね・・・。

参考になりましたか?

1.00

高いのにガッカリ

若い作業員2人。1人は慣れている方で、もう1人は指示されながら外したパーツの洗浄などしていた。
2台なのに1時間位で終了。2人で分担するので早いんですとの事だが、驚くくらい簡単に終わった。数日経ってから、臭いを再び感じ始めた。様子見ていたが、他室から移動したら、元の強烈な臭いを確信。やり直しは、3日以内の連絡とホームページに書かれていた。他社より高い費用設定、職人を期待したが、全く違った。
築6年のマンションに入居して臭いが辛く依頼。以前のマンションでは、他社に依頼して、このような事はなかった。高額の料金でこれ。床を鳴らしても気に留めず、教育されてない。とても悔しいです。

参考になりましたか?

3.00

ダスキンエアコンクリーニング

3回目のエアコンクリーニング頼みました。

到着するなりマンション横でタバコを吸ってました(汗)(車の中で吸ってくれたら良いのに…)
玄関前に到着するなり凄まじいワキガの匂い…(←これは致し方ないことかもしれませんが…)
玄関先にてお名刺提示も名乗ることもなくお仕事開始。
最後カード決済しましたので請求書はメールにてとのお話。
ダスキンの書類とやらにサインをしましたが、お掃除内容の書類もお名刺も結局何もいただくことはありませんでした。

過去ダスキンでお掃除をお願いすると決まって申し訳なさそうに粗品ですと言って食器洗いスポンジを頂いてたのですが、今回はそれもなし。

仕事の合間でのクリーニングで、クリーニング中も片付けなど私もしてしまったので、「片付いてないお部屋でのお掃除すみませんでした」といったところ
「個人情報がありますので、他では言いません。安心してください」と言われました…守秘義務は当たり前と思っているので逆に不快でした…

結局掃除内容控えも、お名刺もスポンジも何も頂けずお仕事終了。
結局お名前もわからぬまま帰っていかれました(汗)

今はエアコンクリーニングはこんな感じなんでしょうか?
人によるのかな?

お名刺最後にいただけるものと思っていたので
主人に「掃除終わって帰られました」と聞いて拍子抜けしました。

エアコンきれいになってスッキリしたはずなのに
気持ちはモヤっとしたダスキンのお掃除でした…

参考になりましたか?

3.00

PR動画と違う用具での作業

お掃除ロボット付きエアコンと標準仕様の2台セットのクリーニングをダスキンとお掃除本舗に相見積もりをしましたが…お掃除本舗の電話対応がイマイチでダスキンは印象良く、ダスキンのネームバリューで決めました。当日、時間5分前にピンポン!年配のご夫婦。好印象!作業準備されていよいよ作業開始!養生を始めたが…作業PR動画と違う!黄色の飛散防止囲い?しない!?変色したビニール囲い、それも小さい!排水受けはタンクでなくバケツ?ブラシで汚れ落としもしない!?ダスキン独自の高圧ジェット噴射機では無くて農作業に使う様な噴霧器で薬剤散布。次にコンプレッサーを回して水洗い!なんか、動画と違う?囲いが小さいからミストというか…水煙というか…表現が難しいが…白い壁面が汚れないか心配!排水は真っ黒!動画ではタンクに収納、持ち帰って中和して廃棄 と、言っていたが、おそらく玄関脇の洗車水道でパネル、フィルターを洗っていたのでそのまま、流したと思われる。作業自体はずっと立ち会っていたが手抜きは無くて丁寧にクリーニングしていたと思いますが…動画を見ている分、いささか、違うのが気になりました。やはり、ダスキン という大看板が有るのだから、そのあたりはマニュアルを守って欲しいです。信頼度が揺らぎました。したがって次は頼む際は前もって聞いてからにしますね。

参考になりましたか?

1.00

面接内容と全く違う!

元アルバイトで働いていた者で、最初の面接は土日祝休みの週3から週4って言われてたのにいざ働くと週5で開始時間は9時からで月曜日、水曜日、金曜日は15時まで火曜日、木曜日は12時までで働いてました。っで、ある時1ヶ月前くらいに祝日出て下さい!私は思わず、えっ?土日祝休みですよって答えたら土日祝休み関係ないって言われました!
っで、4月の前半まで働いてたのですが水曜日、木曜日、金曜日を9時から15時にされて火曜日のみ9時から12時だったのですが本日給料見たら約8万あると思って居たら5万??
流石に、アプリの方と比べてもお給料がめっちゃ少ないし面接で言われた内容と全く違うし給料ももう少しあるかと思いきやないし、仕事休みたい時にドタキャンやめて下さいとか風邪とか子供居てたら行事とかあったら休まないとダメなのにドタキャンってはい??ちょっといい加減過ぎるなって思い投稿させて頂きました!
本社さん、そこはちゃんとそれぞれの支店に言うべきではって思ったりもしてました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら