
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
359件中 31〜40件目表示
新人の教育不足
家建替のために仮住まいしていた団地を出るに辺り、
本来であれば引越に費用がかかるため自分達で掃除しなければいけないところですが、私は仕事が繁忙で残業ばかり、
母は高齢だし、退去時は大掃除位綺麗にして行ってくれと
団地側から言われたため、やむなく掃除を頼む事にしました。
当日いらしてくださったのはベテランさん、新人合わせて5人。
ベテランさんは母とも談笑しながらもテキパキ掃除をこなし、
清掃しても汚れが落ちないもの、
引越が絡むのでしまう物、廃棄にする物、どちらに分けておくかなど
きちんと報告や指示を仰いでくれ、また1つ1つの扱いが丁寧で気配りが感じられました。
私もその日だけは仕事をなんとか早退し、途中で合流。
その時もベテランさんは何でも指示してくださいね。と親切に声をかけてくださいました。
が、新人さんは客とのコミュニケーションをとるのは別としても、
掃除の際に撤去した汚いゴミなどを乱雑にまとめ、あろう事か大切な荷物の上に雑に置いたりと、がっかりな対応でした。
どこに置けば良いのか分からなければ一言声をかけてくだされば良いのに何も聞いてこず、
またトイレの掃除を担当されておりましたが、便器を掃除しており
トイレ内の換気扇は清掃しておらず。
換気扇は清掃対象外なのかどうかは分かりませんが、そこについての説明もなく。
私も気付かなかったのでそこはアレですが…
また私が合流した時も挨拶しても「はい」の一言のみ。
その人の人柄なのか、対応にしてもお客の荷物の扱いにしても
モヤモヤが残ってしまいました。
しかし、全体的に掃除のクオリティはさすがだなと思いました。
かなりの高額でしたが、おかげで退去時の査定もトイレの換気扇以外は高評価でした。
ちなみにトイレ換気扇は費用が発生しました。
あれだけ高額なので100%満足出来たならまた次も利用しようかと思いますが、
モヤモヤが残ったのでおそらくもう2度と利用しません。
参考になりましたか?
掃除道具の無料お試し2週間の感想
おそうじベーシック3とTuzuku抗菌モップを併せてセットで2週間無料お試しさせて頂きました。
掃除道具のクオリティーはなるほどダスキンだとこんな感じなのかと思うくらいしっかりしたもので良かったです。
場所は取るけどこれなら日々の掃除機使わないレベルの床掃除やホコリ払いにはじゅうぶんかな。
今回私が住んでいる地域の営業所から掃除道具を届けに来て下さったのは年配のベテランっぽい女性のスタッフさんでした。
最初から強引な有料プランの勧誘などもなく、掃除道具の回収時にも有料契約をごり押ししてくるようなこともありませんでした。
お試しセットの届け日・回収日も事前に予約した日程と時間通りに来て頂けたのでスムーズにお試し期間が終わりました。
(繁忙期だったりするとそうでもないのかな?)
貸し出し時に道具の使い方の説明も簡単にしてもらえるので届いたその日からすぐに使えました。
事前にみん評の口コミなども参照していたので、担当者の方の当たりハズレは覚悟していましたが
前述の通りに無理な勧誘もなく快適にお試しさせて頂けたのですが
どうしてもここがちょっとなぁ…と思ったのは
自宅玄関の内側(つまり三和土の上)で「素手で掃除道具の解体をして回収」っていうのが少し不衛生かもなぁ~という点です。
おそらくこの辺が社内でマニュアル化されてなくて担当者の当たりハズレなんでしょうね。
我が家の玄関が狭いので、下駄箱や壁にモップ類の先が若干当たってしまってて
更に下駄箱に飾ってある置物類にも当たりそうになって
貴重品系・壊れ物系にはギリギリ当たってはなかったけど自分はそこにちょっとヒヤヒヤしてしまいました。
回収に来てくださった担当者のスタッフさんも周りをあまり見ずに俯いたまま道具の解体をするタイプの人で、
床を掃除した道具の先が我が家の家財に触れる・触れそうになるのは衛生面でもちょっと不快感ありました…。
(そしてそれを触った手でドアノブにも触られていたので、その後モップが当たってそうな所も含めて自分で拭き掃除しましたが。)
掃除道具を届けに来たときも回収のときもバイクで来られたそうで、100円ショップの大きめなエコバッグ的なものにまとめてドサッと入れて
そのエコバッグ的なものを三和土に靴があってもその靴の上にお構いなしに置く方だったので
(これにも最初はびっくりしましたが…。)
無料お試しだし仕方ないかなとも思いましたが、この辺のマニュアル化されてない部分が残念だったのは事実です。
商品を届ける・回収時に清潔・安全に行えるような個人間のルール(今回の場合は家財道具を汚したり壊さないための)がもっとしっかりしてれば契約してたかも。
有料契約なしのお試しサービスのみだったので非対面の回収が不可能だった点はこちらの落ち度でしたし、有料契約の勧誘もなかったので一旦は契約を見送りました。
タグ ▶
参考になりましたか?
他をあたれと言ったのに
エアコンの調子が悪く、ダスキン清掃部に電話。
急を要するとお伝えしたが、ダスキンが長期休暇に入ってしまう為、どんなに早くても2週間後と言われた。その際に、オペレーターの方から待てなければ他を業者をあたった方がいいと言われたため、他の業者に依頼し、クリーニングをしてもらった。
しかし、2週間後にダスキンの清掃部が訪問してきて、エアコンの掃除に来たと言われた。他の業者をあたれと言ったのはそちらなのに、なぜ来てみたのか。
もちろん、帰っていただきコールセンターへ電話。予約が入っていると言われたが、クリーニングはそちらに言われたとおり他の業者に依頼したと伝え、キャンセルという形になった。通常、キャンセル料が発生するようだが、それについては請求されなかった。
自分で、他の業者をあたれと案内したにも関わらず、清掃部をよこしてきたことに驚いた。
タグ ▶
参考になりましたか?
統一してチェック項目を作ってください
エアコン4台を頼みました。
最初の男性2人は、気さくな方たちでいい印象があり、安心していました。お風呂もお願いしていたので、別れて清掃する事になりました。
またあとから応援にこられた方もいい印象の方で、残りの2台を担当してくださいました。
結果よくよく中を見ると最初の方たちが掃除したエアコンの羽の部分はカビが残っており、手を伸ばして拭けるほどだったので忘れていた?と不信に思いました。
またお風呂も、床に水垢、カビが残っていて、お風呂の窓枠はヌルヌル残っていました。
少し雑な仕上がりにとても残念です。
あとから応援に来られた方のエアコンの仕上がりはとても綺麗になっていました。
チェック項目を作れば、統一して最後チェックできるのではないですか?
お値段安くないので、徹底していただきたい
タグ ▶
参考になりましたか?
嘘つきスタッフがいました
ハウスクリーニングを頼みました。
まず、見積もりの電話が来ると言われ待っていたが来ず。。
こちらから再度連絡する手間がありました。
クリーニング当日。
3人できてくださいましたがそのうちの1人の男性に嘘をつかれました。
浴室担当で確認の際、あきらかに汚れがあり掃除前と変わっていなかったので指摘したところこれは落ちませんとの事。
スタッフが帰り、気になった汚れを自分で拭いてみると普通に落ちるどころか拭いたシートが茶色くなりました。
本当にここ掃除した??
私には掃除したとは思えませんでした。
コールセンターに電話し、再度別のスタッフさんがきて綺麗にしてくださいました。
こちらのスタッフさんは見ただけで落ちますと即答。
お金も決して安いものではないので信じられない対応にがっかりでした。
お直しでピカピカになったので☆2つ。
参考になりましたか?
臭いはとれない
使用して7年ほどで冷房の使用後の内部クリーン中の臭いが気になり依頼しました。臭いも取れると言われたので依頼しましたが結局取れていない。後日連絡してもしっかりやらして頂いたとなんの改善にもならない。仕方なく自分でフィルターなど掃除しようかと開けてみるとフィルターの設置の仕方が悪かったのか中でぐちゃぐちゃになって破けていました。最悪!高いお金を払ってクリーニングしてもらい、フィルターまで買わなきゃいけない。クリーニング前と後の効果もわからない。次は別のところで依頼してみます。確かにしっかりやってくれたのかもしれないが、効果が実感できないのはモヤモヤします。
タグ ▶
参考になりましたか?
自社のミスなのに謝罪なし、他人の責任にする
クリーニング依頼と壁紙交換の見積り依頼をするも、FCから3回電話が来て、1つはクリーニング専門。
あと2つは壁紙等の担当で日時を約束するも、何故同じ内容の電話がかかってきたのか不安になり、ダスキンに電話するも、会社内での連絡ミスで、このままだと当日2人の担当がくる事になっていて、私自身が担当2人に連絡して片方キャンセルに。全て時間と連絡をこちらでしたにも関わらず、謝罪等は一切なし。さらにそこから下請けにお願いするのかわからないが、職人が壁や床のサイズがないと作業できないとの事。なければ不動産屋に言って送れと言われ、不動産屋に問い合わすもないとの事。なければ当日測るのでいいと言われ当日に。
当日他の工事の見積りも3件依頼していたが、ダスキンの担当と職人は、こっちは素人でわからない事だらけなので一つ一つ調べながらやっている事に対し、絶対に失敗する等罵声を浴びせてきたので、こちらとしては下請けの工務店の時代遅れの職人にそんな事を言われる筋合いもなく、失敗しても全て自己責任で他人の責任にするような事はしないと反論するも、その場に同席していたダスキンの営業担当の人は、その場から離れたいような感じで、後日見積り連絡するとの事で帰られました。
周りにいた他の業者も、ダスキンがあんな下請け使っている事に対して驚いていた。
その後、ダスキン営業からメールが来て、見積りは出せないとの連絡が来るも、最初の手配の時のミスの謝罪もなく、ダスキンから下請けに仕事依頼しているにも関わらず、若い営業担当が、工務店の職人にビビって何も言えないようでは、会社としても組織としても終わりじゃないのですか。
小さな仕事が受けれないなら、最初から言えば他の業者にお願いするし、下請けの言いなりになるしかなく、コントロールできず、自分の仕事もできないなら、会社としてきちんと教育してから現場に出さないと、客にも迷惑かかるし、会社の信用もなくなり他の社員にも迷惑かかると思うので、社会経験少ないのであれば、間違っていれば謝罪する、自分のミスを他人の責任にせず自分で責任をとる、最低限会社にいるなら自分仕事はきちんとする等、ちゃんと会社が教育して現場に出すのが会社の役割じゃないのですか?
タグ ▶
参考になりましたか?
この口コミって口コミ?
7年間フィルター以外一切手付かずで使用してきたエアコンのクリーニングを依頼しました。その後水廻りも依頼しました。
割と自分でやりたくなる性格なので、出来そうなところは自分でやりますが、エアコンばっかりは配線などがあって中々手をつけられないでいました。
実際頼んでみて、多くの機材や洗剤が必要なんだなと思いました。
色々悪評価な口コミが目立ちますが、自分では持っていない知識や機材。そして代わりに清掃して頂くので、対価だなと思ってます。
自分で出来ないかなーと色々調べながら掃除していて、トイレの水がでるところの周りに付いた白いカリカリしているものは、剥がせば中が腐食していたり一緒にメッキ塗装が剥がれたりします。どうしたら傷がつかずに変色もせずに取れるだろう?と自分で調べると、一定の時間薬剤にピンポイントで付け置きして、その後削り剥がすという工程でした。
それでも錆が進行しているのは汚れではなく、素材そのものが傷んでいるので直らないそうです。そりゃそうですよね…。
鏡やガラスの水垢は、水垢ってガラス成分と同じような成分があるらしく、一体化していくそうです。だからガラスごと削り落とす業者さんも増えましたよね。ガラス研磨屋さん?ですかね。
地域の水質にも寄るみたいですが。
レンジフードは油と塗料がこれまた一体化するそうです。塗料ってそういえば油性水性とか書いてありますもんね。一体化するまで放って置いた油を落とそうとすると塗装が剥がれるのは当然みたいなものです。
等々、少し自分で調べて考えればたかが2〜3時間で綺麗にできる訳ないなってわかります。
なので私は自分で出来ないorやりたくないから業者に頼むんです。代行のスタンスでお願いしてます。
私は業者さんに清掃してもらった後、細部や気になるところは自分で掃除して、コーティングしました。
硬化時間6時間と結構面倒でしたが、水が乾かないうちにさっと拭き取っているだけでも未だに水垢ついてないです。
コーティング剤も意外と安かったので結果オーライです。
レンジフードは、月一でさっとキッチン洗剤で拭いてます。そして油溜まりを防ぐためにフィルター←これすごい効果大
をしています。フィルターもホームセンターの安いやつですが、月一交換なら塗装と一体化するまでもなくさっと掃除出来ます。
私はトラブルを防ぐためにも、気になる事は遠慮なく依頼時に聞いてます。私が依頼している店舗は割と正直に、買い替えた方が安く早く済むとか、塗装も剥がれますとか、傷入りますとか、時間掛かりますとか、エアコンは全部分解しないとか確認してくれるので、トラブルはないです。
出来るだけ綺麗にしてほしいので、作業時間も長く取って頂けるようにしてます。
水廻りは自分で出来るようになったので、エアコンはこれからもお願いするつもりです。
参考までにですが、洗濯機クリーニングは伺ったところ、ドラム外しまでやっていないとの事だったので、違う業者さんにお願いしようと思ってます。
長い口コミ?体験談?になってしまいましたが、少しでも多くの人の参考になればいいです!
参考になりましたか?
家破壊、謝罪なく値段見送り、後日清掃料を全額要求
・大家紹介でダスキンにエアコンと浴室乾燥機の清掃を依頼。
①いざ始まったら、道具の搬送で花瓶が割れた。
・「風に煽られて割れた」と言い訳
・花瓶の置いてあった壁にえぐれた傷発見。
・割れた花瓶は引き取る、料金は見直す、と取り敢えず清掃してもらう。
②清掃修了したが浴室乾燥機が動かない。
・原因が不明と言われ、破損責任がはっきりするまで料金請求は見送り
・大家と浴室乾燥機のメーカーにはダスキンが連絡すると返答
③ダスキンは割れた花瓶の破片を玄関前に於いて帰った
・一週間ダスキンから連絡なし
・自分で大家に浴室乾燥機の故障を報告
④清掃一週間後に浴室乾燥機メーカーから依頼を受けたこと、機械の状態の説明要求された。
・ダスキンからメーカーに説明なかったと言われ、修理業者に引き継がれる
⑤修理委託業者から電話がきて「修理」確定と返答。見積もりや予想金額を尋ねたが分からないと言われる。
・支払い責任がはっきりしていないのに修理するなら料金はダスキンで一時もちなのか聞いたがその説明無し。
⑥ダスキンコールセンターに、清掃中の器物破損、今回は、浴室乾燥機の一時的な修理仕払い
はどうなるのか問い合わせ
・各事業所じゃないと分からないと返答。
⑦大家に連絡。浴室乾燥機以外の器物破損の報告されていなかった。今一度全て報告。
・大家が修理代を持ってくれることになる。
・原因次第で大家からだに請求がいくことも大家から聞く
・大家からダスキンに私が問い合わせたことを電話で報告、
⑧ここで初めて清掃担当したダスキンから不手際を謝罪する連絡がきた
・修理費は全額ダスキンが持つと宣言
・清掃はしたから清掃料は全額頂くと言われる
今回で学んだこと
・一言一句、発言を録音する
・業者が帰ったあと、機械以外の床や家の壁の破損がないかをくまなく確認する。
・大家への報告は纏めてじゃなく適宜行う。
・業者が連絡することを鵜呑みにしない
一人暮らしの方、頑張ってください。
高い勉強代でした
タグ ▶
参考になりましたか?
物を壊しても謝罪どころか認めない態度
5月末に床のワックスがけを頼みました。見かけは綺麗になっていたが、まず延長コードのコンセントと袋に入れた草履が無くなってるのに気付き、テーブルに深いキズが付いていた。床にも重たい物を乱暴にのせた後らしい深い傷が玄関の上り口にできていた。一番納得いかない、もう二度とダスキンに頼まないと思ったのは、スピーカーを落としたみたいで、底の部分に深い傷とスピーカーの裏が金属で引っ掻いたような傷が多数あったので これはあんまりだと思い連絡すると、作業員の誰もが知らないとの事。謝罪もなく知らぬ存ぜぬの一点張り。我が家ではスピーカーを一度も動かした事が無かったので、その旨を強く主張したところ、ダスキンが来て、メンテナンス部門に修理してみますと言って、その後別の作業員が修理に来た。ダスキンは作業員の質にもよると思うが、私が頼んだとこは最低でした。その時コンセントも間違えて持っていってましたと持って来た。ドロボーめ。考えるだけで不愉快です。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら