322,725件の口コミ

ダスキンの口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

354件中 81〜90件目表示

1.00

もう使わない

申し込みをすると地域の担当店から連絡がくるんですね。
私はクレジットカード払いが出来ると書いてあったので申し込みをしました。
しかし「現金か振込でお願いしたい」と言われましたら、ネットの私の住まいの地域の担当はクレジットカードが使えると記載があるのでコールセンターに連絡をしてカード払いができる担当店にお願いしたいことを伝えると、電話の方は少し困惑され確認してくださいました。
「カードは使えるので大丈夫です」と連絡が来て作業当日、担当店の人が「申請中だったので後日端末を持って伺いますね」と言って作業をされて帰られて2年。
請求に来ませんでした。
そもそもカードが使えると表示をしてるのに申請中っておかしいですよね。
カード払いを導入すると手数料を支払わないといけないので嫌だったんでしょうね。うちの1件分を支払ってもらうよりも導入しないほうがマシと判断されたのかなと推測しました。
コールセンターの方は丁寧でしたが担当店に対して不信感しかないです。自宅に上がっていただくのでもう絶対に使いません。

参考になりましたか?

1.00

正にダスキンと名乗る教育されてない下請け

1年ほど前にちまってぃさんが書かれてる通り
うちもトイレ貸してくれと言われた。

清掃してもらってる間、別室にいたら
すみません…すみません…すみません〜、と言うので
何かあったのかと思い、部屋から出ると
「トイレ貸して下さい」と。

このコロナ禍で、持ち家である我が家のトイレを
知らないおっさんに使われるのが凄く不快だった。
高い清掃代金払ってなんでおっさんが使った後のトイレ掃除まで
しなきゃならないのだろう。。。

ダスキン、そこんところ教育しようよ。
これから見積もりをする皆さん。
高いエアコン清掃代支払って、場合によっては
おっさんが使った後のトイレ掃除が待ってるので要注意!

参考になりましたか?

3.00

不親切な担当に当たると最低

和歌山市大谷地区に住んでいた時の担当は不親切で、ダスキンのモップ大と小と掃除機セットのレンタルだと安くなるのを教えてくれなくて、個別の高い料金を私が気づくまで払わされました。それにホースつきの新しい掃除機に変えて欲しいと言っても、駄目だと言われ、いつか分からないけど、変えてやる、と言われました。その際に古いタイプの掃除機のゴミパックはどうなるか、と聞いたら、新しいのには合わないし、新しく買ってもらうしかないと言われました。
でも、引っ越して担当が変わると、すぐにホースつきの掃除機に替えてくれたし、古いタイプの掃除機のゴミパックも新しいタイプのと、交換してくれました。

参考になりましたか?

3.00

商品はいい

モップとクリーナーをレンタルしています。
商品はとっても便利でこれからも使い続けたいのですが、スタッフさんが残念ですね。

重要な連絡の返信が来ない。仕事が終わるのが遅く電話に出れない時間帯(夕方以降)を何度も教えてあるのに全然関係なしに連絡きて結局次の日に折り返すと「担当者が不在なので」と、このやりとり永遠にしなきゃいけない。客が何の契約をしてるか確認せずに連絡してくるので話が噛み合わず何度も連絡を取らなきゃいけない、などなど。

仕事として適当にやってるんでしょうけど、本当にいい加減な人ばかりです。
スタッフさんとのやりとりで毎回スムーズに行かずにストレス溜まります。
全部ネットで完結するようになるのを待ってます。

参考になりましたか?

1.00

いい加減 

昔、モップやミニ掃除機?などを、お願いしていました。担当者が変わりまくるし、最後の方は交換にも来なくなりました。ミニ掃除機に関しては、放置のまま終わりました。ミニ掃除機は、ゴミを吸い取った直後にゴミが口から全て出て来るお粗末な物で、当然、今は商品として無いと思います。ダスキンのCM等から感じる明るさなどからはかけ離れた現実。個人的には、関わりの無い会社と思って過ごしています。数年後、ダスキンと書かれた軽自動車が、とんでもない場所に駐車してあり、仕方なく会社の電話番号を調べて伝えたところ…「あんたねー、電話かけるところ間違えてるんだよ!!警察に電話して!うちは、そ~言うの個人に任せているから!!」と、言われました。本社にかけて、そう言われました。今でもCMなどを観るだけで、嫌な思いが蘇って来ます。参考になればと、書かせて頂きました。

参考になりましたか?

1.00

最悪です

ダスキンのエアコンクリーニングは丁寧ということでお願いしましたが、6月の上旬にお願いし、いざ7月に使い始めるとエアコンから水槽のような臭いがしました。
確か部品を洗ってすぐに取り付けていたなと思い、部品を洗い直し、しっかり乾かして取り付けたところ、水槽のような気持悪い臭いはなくなりましたが、カビ臭い臭いはまだなくなりません。
カビ取りをしてもらったはずなのに、逆にカビが生えたのではと思います。
また、お掃除機能付きでしたが、完全にお掃除機能を壊されました。
ランプがいつも点滅するので、三菱電機に問い合わせをしたら、故障ですと言われました。
お掃除するまではなかったのに、高いお金を払い、壊されるのは本当に最悪です。
二度と頼みません。

参考になりましたか?

2.00

文句を言ってやり直ししてもらいました

新築から2年。お風呂の水垢が目立ってしまい自分たちでいろいろと手を施しましたが、綺麗にならずプロの力できれいにしてもらおうとダスキンに頼みました。結果水垢は全く落ちず、さらにはヌメリもあり「プロに頼んだのに残念な仕上がりです。」と施工後のアンケートに書きました。その後地域の担当者から電話があり、ダスキンの洗剤ではこれが限界だとか。浴室クリーニングの最大の目的は何か。お客様は何も求めて頼んでいるのか。考えてほしいと伝え、ダスキンの洗剤だけでは不十分になるのであれば、他社の洗剤を使用して、お客様が求める仕上がりにしてほしいとお願いしました。後日やり直しをしていただき、私が求めるピカピカの浴室になりました。最初からこうしてほしかったです

参考になりましたか?

最悪、破損の弁償なし

掃除中に家具セットの1つを破損された。現品が無いため1つだけの交換ができずセット全部を交換せざるを得ない状態に。しかしダスキンは家具が古いため保険が下りないという回答。保険はそちらの都合であって当方としてはとにかく壊したものを弁償して欲しいと言うと、セットの1つ分の値段だけ弁償すると。結局セットの代金と工賃は当方で負担するハメに。会社としてその対応はいかがなものかと。もう二度と頼まない。皆さん気を付けた方がいい。

参考になりましたか?

企業対応として最悪

夏前だったので、電話予約してから1ヶ月半後の予約でした。そういう時期だったのでそれは覚悟してましたが、結局ダスキンの会社都合で2回もリスケされました。
1度目はしょうがないかな、と思いあちら指定の日付で了承しましたが、さすがに2度目ともなるとこちらの予定に合わせるのが普通かと思いますが、この日しか空いてないです。と伝えても予約いっぱいなので、とそれだけ。
こちらは2度も予定空けていたのに有り得ない対応に驚きです。
期間にして2ヶ月弱無駄にしました。もう夏終わるんですが。
大手だからとお願いしましたが、大手だからこそ一個人を大切にしない会社でした。今後は二度と利用したくない会社です。

参考になりましたか?

1.00

翌年水が垂れました

汚水は持ち帰るはずが流させてくれという。
翌年夏に水が垂れてきた。ドレンパイプに汚れ堆積。
メーカー特約店に来てもらい点検してもらう。
前年のクリーニングがいい加減とのこと。
1年後に不具合の話をよく耳にするとのこと。
最初からメーカー特約店に頼めなよかったと後悔。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら