
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
246件中 111〜120件目表示
どうにか契約させる圧がすごいです。
カウンセリングに行きましたが、私が5回が良いと言っても後々追加する方がほとんどなので10回か12回をずっと勧められます。金額も大きいので、一旦帰って検討しますと伝えると、『今日なら5000円割引が効きますが、次回だと無効ですけど大丈夫ですか?』と引き留められました。それでも大丈夫ですと答えると、上と話してくるのでと席を外し、帰ってくるなり、『半分ずつ支払いでも大丈夫ですし、今月中に契約なら5000円割引にしても良いと上から特別に許可もらいましたので、検討下さい』とのこと。話がだんだん矛盾してくるし、どうにかして契約させようとするスタッフの圧が凄いなと感じました。安さと早さでこのクリニック通おうかなと思っていましたが、カウンセリングに行き、通う気が無くなりました。気になってる方は一度カウンセリングに行って、下調べした方が良いかと。当日契約はオススメしません。
参考になりましたか?
カウンセリングとは
切替で通う事にしましたが、別のサロンに通っている最中から体調を崩し服薬を始めましたがそこでは問題にならなく、施術を受けていました。
そこから医療脱毛への無料切替で紹介してもらいカウンセリングを受ける予定だったのですが、問診票だけでカウンセリングを受けられず切替も前の所の契約も勝手に解約されてしまいました。
その病気の主治医からも、レーザー治療を受ける事、ライトの照射を受ける事に何の問題もないと言われていた事と、病気の診断自体少しでも様々なサービスを受けやすくする為にそう診断が降りたと話ができれば施術を受けられる事も、さらに必要ならば医師の同意書も用意できたのですがただ「お客様はNGなので」の一点張り。
服薬してる薬が…と言われたので、医師と相談して施術の基準を満たせる様に調整しますと言っても無理なのでと。
ロクなカウンセリングも無くNGと直接言われたのはここのクリニックが初めてです。医療行為とは言っても、結局は医療では無いんだなと思いました。
だから契約は無かったのですが、これまで通っていたサロンにも詳しい内容では無く問診票上の内容だけが伝わっていて会社都合の一方的な解約となってしまいました。分割払いだったのですが、20万以上のパーです。(返金等の解約についての連絡も未だに来ません)
契約不可の理由も医者やメーカーを理由にしていますが聞くたびに二転三転し未だに詳しい明確な説明がありません。問診票だけで、金銭的にも他社の契約面にも影響がありました。(元のサロンの解約の事)
なので、ちょっと体調面や既往歴に自信が無い人は誠実なカウンセリングは受けられないのでやめた方がいいと思います。
自己責任になりますが、乗換とかで安く受けたい人は正直に体調について答えず黙っていた方が良いと思います。
これなら不確かな情報が伝わって解約されるくらいなら、前のサロンに回数は多くとも通い続ければ良かったです。そちらの方が、体調面でも服薬の面でもキチンと相談に乗ってもらえたしスタッフの対応も良かったので
カウンセリングを不要とする人向けって印象でした。
カウンセリングもしない医師の判断でダメとか、なんだそりゃ(^^)
詳しい話も聞かずに問診票上の情報だけを系列店に渡すとか適当すぎない?
あと、紹介元は解約になるのに会員証は返してもらえません。
サイトのマイページにもすぐ繋がらなかなります。
別のクリニックを探したり乗換えキャンペーンを利用する時に証明として会員証が必要となるので困ります。
なので、私みたいに不安がある人はデメリットが大きいです。
参考になりましたか?
クーリングオフ!!
ちょっとコースとかは曖昧ですが
去年に5回コース+脱毛1回追加施術orハイフ無料を選択するキャンペーンだったと思います。
会社の先輩に誘われてカウンセリングに行きました。
先輩の友達がオススメしていたらしく
効果があると伺っていました。
いざ行ってみると
やっぱり営業ですよね💦
あなたがなりたい肌はどれですか?
と聞かれ
そりゃ〜自己処理もなくツルツルになりたいと
言うと10回コースを2年間でと勧められました。
でも、その時の私は両足に湿疹ができていて
それでもだいぶ落ち着き
色素沈着が残っていたので、
医療脱毛とうたっているクリニックだから
スッタフさんにも聞くと
先生に聞いてみてくださいと言われ
先生にも足を見せ、この足は施術できるか?と聞いても
その足は、どんな病状ですか?と聞かれ
ずっと病院にも通っていましたが、深い原因はわからずです。
と伝えると、そんな分からないことなんてないでしょう笑
原因が分からないなんてありえない。と笑われたのが腹立ちました。
私は不安で聞いてるのに……
それでも先輩と来てるので
とりあえず5回で約30万で
頭金を入れての
2回払い
契約したローン会社のかかってきた電話も
最悪だったことを覚えています。
帰ってから色々考えました。
なんでそこまで対応が悪くて高い金額を払うのか……
そこで2日後にはクーリングオフのやり方を調べ
即送りました。
私は無事に頭金は返金されて害はなく終わりました。
最後に先輩が帰りに
そこのクリニックの先生は先輩と同じ○○県の有名大学の
卒業生と教えてもらい
あの大学でてるのにあんなところでしか働けないんやなと
ポロッと言ってるのが、1番の印象でした。
もう絶対に行かないし
逆に友達が行こうとしたら阻止します!
以上です
参考になりましたか?
カウンセリング当日割引5,000円
Instagramの広告から、カウンセリング予約ページに辿り着きました。
カウンセリング当日は、他社との比較が足りないため、契約しないつもりでしたが、私が他社との比較をしたいと伝えると、奥から他社の機械・価格帯・違約金・追加料金等の比較ファイル(かなり分厚かったです)を持ってきて、かなり詳細に教えてくれました。
カウンセリング当日割引が、5,000円だから、今日契約するとお得。もし家族に反対されても8日以内なら、全額返金解約可能と案内され、あれよあれよという間に当日契約してしまいました。
契約は、決して安い決断じゃないとは思いますご、契約前にはお医者さん(常駐しています)の診断をしてくれて、たくさん気になる質問にも答えてもらえたので、私としては満足です。
今後は、予約のしやすさ、施術後の脱毛度等よく考えて、途中解約も頭の片隅に置きつつ、楽しみに通います。
参考になりましたか?
プレミアムコース
ホームページの値段に釣られて無料カウンセリングに行ってみました
問診票の記入後、医師の診察に入りましたが、問診票に沿って聞き取り・確認と説明用紙を一緒に読むだけ
実際に肌を直接診ることはありませんでした
私は部分的に日焼けのようなアザがあるので、その旨を伝えたところアクリル板越しにチラッと見て「その部分は場合によって照射できないかもしれないですね」のみ
この段階で不信感が
その後は個室に戻って早速契約の話
(いや、そもそも契約するとは言ってないのにどんどん契約する方向で話進めないで…状態です)
いきなりホームページには掲載されていない『プレミアムプラン』なるものを提示され、「そういうことねー」と妙に納得してしまいましたw
たしかにホームページを見直してみると『施術プラン&料金表(費用イメージ)』と書かれてて具体的なプランはカウンセリングで説明します、という手法なんだなと思いました
にしても、ホームページでは5回12万程度だったのが10回コースごり押しで35万円くらいで値段がだいぶ変わってくるし、「プレミアムプランがあるなら、最初からホームページに提示するべきでは…?」とさらに不信感が増しました
ちなみに、プレミアムプランは部位に応じて照射パワーを変えるので痛みが少ない、とのこと
また、これは自分がきちんと確認してなかったのがいけなかったのですが、こちらのクリニックでは『全身脱毛』のみでパーツを選ぶようなコースはありません
個人的には全身ツルツルにしたい!というより「気になるところだけ処理しなくて済む程度になればいいなぁ」という感覚だったのと、そこまで濃くない(気にならない)部分にまで照射して硬毛化してもヤダなぁ、と思い契約はしませんでした
ただ、全身脱毛を希望してる場合だったら10回コースで35万円なら他院と比較しても十分安いんじゃないかな、と思いました
予約の取りやすさや効果の程は不明ですが…
あとはホームページのみの情報だけじゃなくて、こうやって実際に話を聞いてみると契約の判断材料になるので無料カウンセリングに行った意義はあったかな、と思いました
他と比較しながら自分の希望にあうクリニックを見つけたいと思います
参考になりましたか?
気になるQ&A
本当に最悪です。
10回コースの5回目が終わった所です。
VIO、顔含めたコースです。
初回の時あまりの痛さに弱さレベルを
下げて照射して頂きましたが、
Vはアイロンで焼き付けられるレベルの
痛みを感じ、Vだけ無しでIOは気合いで
耐えましたが強烈な痛みでした。
2回目からは迷わず麻酔クリーム。
でも痛みは全然変わらなく、契約時の
カウンセリングの時にどの程度痛いのか
聞いたら、痛みが少ないのが売りなのでw
試し照射は腕の裏の元々あまりない箇所。
なので、この程度の痛みで全身ですか?
と訊ねると、基本的には感じてる程度です!
の言葉を信じて契約したのに…です。
これを毎回は…と思い、2回目の終了時に
解約の旨を申し付けた所、回数重ねれば
痛みはどんどん軽減されるので…と。
それを信じて5回目まで来ましたが痛いだけ。
改めて解約の旨を伝えたら期限切れと。
解約出来ないので通い続けるか、
通わずに消化切れ待つか…と。
ローンを組んでの契約なので75万越え。
これを騙されたと言わずなんと言うのか…
低いレベルで照射お願いしていたら
ご希望の仕上げにならないです。と…
効果を感じるのも足のすねと脇とVIOだけです。
一番低いレベルでお願いしてても効果感じます。
誰にもオススメしないです。
参考になりましたか?
初めての医療脱毛
知人に教えてもらい初めての医療脱毛でした!
全身+VIO5回コースです!
施術してくれる方の技術、接客は当たり外れがありました。
予約時間通りに行ったのに、最後の方は時間がないからここの部位はは省きますねと言う方もいました。
それと、VIOなのですが人それぞれだとは思いますが私はとてつもなく激痛でした…いつも涙が出てしまうほど…。
1回3000円の麻酔クリームがあるみたいなので次はそれを使ってみようと思います。
効果は、元々脱毛サロンに通っていたのですが医療脱毛の方が効果抜群です!数回でこんなに綺麗になるんだなと感激しました!なにより、VIOの効果がすごかったです!
私は剛毛なのですが、1回目からかなり薄くなりました!
予約は、かなり取りづらいです。
誰かがキャンセルしたのをタイミングよく見ていればいいのですが…
参考になりましたか?
店舗によって強引な勧誘
無料カウンセリングに行きましたが、勧誘が強引でした。
入店後すぐ立ったままプランの料金説明をされ、「どのコースにしますか?」と契約を急かされます。
同じエリアにある他社の脱毛サロンを悪く言い、10回コースでないといずれ生えてくると頑なに言われたため、金銭面でもう一度考えてから来店する旨を伝えました。
すると、「8日以内ならクーリングオフいつでも出来るのでとりあえず契約だけでもしませんか?」と言われ、唖然としてしまいました。高額の買い物をそんな簡単に出来るわけがなく、第一クーリングオフを前提に契約を勧めること自体に違和感を感じました。エミナルなら安心だろうと期待していた分信頼がなくなり、とても残念です。
その後すぐ、同じエリアにある他社のカウンセリングに行き、対照的な丁寧な接客と希望に沿ったコースで契約し、満足しました。
脱毛サロンは実際にカウンセリングに行くことを強くお勧めします。
参考になりましたか?
予約取れない 心斎橋店
今年できたばっかりで予約が取りやすいとのことで入会しました。カウンセリング後日付が変わったら予約できるようになると話を聞き次の日予約しようとしましたが、ほぼ1ヶ月先の2日間ぐらいしか空きがありませんでした。
平日でも空きはなく、しかもちょうど1ヶ月先の予約までしか見ることができないので、予約取り逃がしそう。
電話で毎回このぐらい埋まってるんですかと問い合わせもしましたが『そうです』とオペレーターさんが言っていたので、予約はすでに取りにくくなっていると思います。
詐術はまだ予約がとれていないので、痛みなどはまだわかりません。
参考になりましたか?
カウンセリングがめちゃくちゃ
カウンセリングで痛かったから麻酔することもできると聞いていたが、施術前に言わないと出来ないと言われし、レベルを落としても効果あまり変わらないと言われたが、実際はレベルを落としたら効果が落ちると言われた。
カウンセリングがめちゃくちゃだった。
最後に薬を貰って説明を待っていたが、無言で渡されました。スタッフと目を合わせたが、以上になりますと言われただけでした。そもそも何を渡されたのかも分からなかったので、袋の中身を確認しましたが、説明文も効果、用法用量なにも情報がなかったです。
ここの法務部と連絡取りあいました。一度は返金と言う話になったのですが、いざ返金前になると、これ以上連絡は取れませんと、言われた。
トラブルがめんどくさかったら、ここは利用しない方がいい
参考になりましたか?