301,567件の口コミ

車検1位

車検の速太郎の口コミ・評判 2ページ目

更新日:

車検の速太郎に関するみんなの評判

テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。

※利用者の多い商品・サービスは否定的な意見も集まりやすくなります。満足度の低い口コミが多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

348件中 11〜20件目表示

  • まゆりんさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2023.07.09
  • 1.00

がっかり残念

インターネットから予約できるとあったのですが、貰ったちらしのQRコードが読み取れず、修理のサイトから申し込みました。折り返し電話が来たのですが60才以上の割引は効かず、インターネットと平日割だけでした。他の所と比べると重量税も高く、重量税って同じじゃないの?と思いました。当日も必要なの?と思うような部品の交換を提案され、軽自動車でも10万くらいかかると言われもう無いなと思いました。二度と頼まないです。

海老名店

神奈川

14

  • ややななさん
  • 投稿日:2023.07.24
  • 1.00

ダイレクトメールは信じてはいけない

車検のダイレクトメールが届いたので1時間くらいで車検が取れて価格も安いと書いていたので3300円支払って事前見積もりを出してもらいました。
説明では見積もりに記載している部品は交換しないと車検が通らないと言われました。
結構高額だったので見積もりの内容を親しくしている整備会社で見てもらったら交換しなくても車検には問題がない部品や調整する必要がないものがあると言われました。
またタイヤが傷んでいるので事前に交換しようとオートバックスで見積もりを取っていたのですが全く同じタイヤで同じ作業内容だったのですがオートバックスより1万円以上高い金額でした。
ここに車検を出そうとしている人は違う整備工場で確認した方がいいですよ。
でもここで事前に見積もりを取ると3300円取られます。(車検を受けるときに割引すると言っていましたがトータル費用は3300円をはるかに上回る金額を取られますよ。)
今回は3300円でいい勉強をしました。
皆さんも損をしないようにして下さい。

奈良

奈良天理店

9

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.07.30
  • 1.00

しつこい

近くで昔から懇意にしている自動車整備工場の人から速太郎で車検を受けた人が車検当日にブーツやタイヤ交換をしなければ車検が通らないと言われて高額の費用を取られているのが数件続いているので私にさくらになって車検の見積もりを受けてほしいと頼まれました。
行く前に自動車整備工場で点検をしてもらってから点検に行きました。
すると前輪のブーツが破損していて後輪のブーツもひび割れが酷く交換しなければ車検が通らないし言われました。さらにタイヤに細かいヒビが入っていてミゾも減っているので交換しないと車検が通らないと言われました。見積金額はなんと148770円でした。諸経費込みでは188000円でした。
整備工場の見積は諸経費もすべて込みで48400円でした。
14万円も高く取ろうとしていたのです。
さくらなので直ぐに予約をキャンセルしたところ見積点検費用で3300円請求されました。
無視すると怖いからと整備工場の人が支払ってくれましたが実に悪質なところだと思いました。
今話題になっているビッグモーターと同じかそれ以上かもわかりません。
ここには近づかない方が良いと思います。

奈良

奈良天理店

16

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.07.30
  • 3.00

光軸調整はおかしい

1500ccの普通車と軽の車検を毎回ここでやってます。
価格は、特に高くはない。ただ、あれこれパックを勧めて来るので、要らないものはいらないとハッキリ断ることが必要。
車検後のオイル交換は、5000キロ毎に無料で実施してます。
ここまでは大きなトラブルはないけど、普通車の光軸調整は疑問。
前々回の車検で、光軸がずれてるとのことで、調整した。勿論有償。
その後、夜走っていると、どうにもライトが右に相当ずれてる気がする。加えて左右の高さが違う。夜の郊外を走るとてきめんにわかる。
そこで、自分で問題ないと思うレベルに調整した。(長いプラスドライバーがあれば調整できた)
次の車検で、再度同じように言われると嫌だし、自分の見た目がどうか確認したかったので、車検の数日前にディーラーに頼んで調整した、もちろん有償。結果は、若干のずれはあったが大したずれではなかった。ということは、自分の感覚が正しかったということ。
次の車検ではその点を話し、光軸調整は無料となった。ここの調整がおかしかったことは認めなかったが、、、。
機械のセット位置がずれると調整位置もずれるはず。その辺りの技術が低いかいい加減かわからないけど、この点は不信感がある。
次の車検はどうするかな?

愛媛

松山店

5

  • ねこたろうさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2024.02.12
  • 1.00

きちんと見ていない。

まず、ワイパーの交換を提案されました。二日前に変えたばかりだったので、伝えると、無言。それから、いろいろ交換が必要といわれ、14万を要求されました。軽でこの値段は初めてだったので、ほかの業者に行くと伝えると、ここまでの点検だけで、数千円払ってくれと要求。仕方なく、必要ないものを削りまくって、9万円までとりあえず、下げさせました。事務の人の対応や、整備士のものごしは丁寧だが、とても信頼できません。キャンセルして、いつもの、エネオスのスタンドで、お願いして、58,000円で済みました。残念ですが、ここはもう、利用しません。公式のウェブの評価が高いのは、高評価だと、割引がもらえるからです。授業料と思うしかないですね。

東京

足立店

3

  • とくめいさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2023.07.22

最悪です

ハヤシで購入した流れで車検点検をお願いしてきましたが、2回目以降の車検、点検からどうもボラれている気がする。はっきりとは分からないが、車検の数か月前にタイヤ交換、車検の際、タイヤ側面に傷があり、今のところ車検は通るが、いつパンクするかわかりませんと言われた。買い物くらいしか乗ってないのにいつの間に?足回りも、洗車、オイル交換(自分で)したときにはブーツ(ドライブシャフト)も全然大丈夫だったのに、車検の時にはパックリ割れてたり、真相は分からないですが、、
次回は別でお願いしてみようと思っています。(今までのことも伝えて)

東岡山店

岡山

5

  • 泣き寝入りさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2024.05.11
  • 1.00

ぼったくりもいいとこ

新車で購入初の車検。走行距離5000。

購入した時に初めての車検料金は、税金等は含まれていないが、
車検にかかる費用はいりませんって言われた。

ほとんど近場の買い物くらいしか乗っていません。
エンジンオイルも2回ほど替えました。

なのにかかった費用は¥80.000弱。

待っている間に勝手に色々交換されてて
お待たせしましたって請求明細を出されて
その金額にびっくりしました。

軽四の1回目の車検でこんなに高額で、誰に聞いてもそれぼったくりよって言われました。

年配のおばさんだからって、ひどくないですか?!

もう2回目は絶対に出しません!!

愛媛

松山店

3

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.05.15
  • 1.00

対応が悪くなった

複数回利用して納得のいく対応だったので、今年もお願いしたのですが、予約時間どおりに車を持ち込んだにもかかわらず、すぐに車検はできないと言われ、代車を出すので一旦帰宅するように促されました。自宅まで最短距離で帰宅した後、車を受け取りに行ったところ、走行距離が5kmを超過しているということで、ガソリン代を請求されました。自己都合ではなく店舗の都合であるとともに予約してしたにもかかわらず、すぐに作業しなかったことを指摘したところ、ガソリン代の請求については「今回に限り請求しない」とのことでした。私からすれば当たり前のことだと思えることを、上から目線で告げられたような印象を受けました。また、車検証についても毎回郵送されてきたのも関わらず、1ヶ月以上経つ今も送られてきません。SNSで「店舗まで車検証を受け取りにくるよう」メッセージが届いていましたが、あまりにも対応が悪いと思います。

大阪

北大阪店

6

  • トクメイさん
  • 投稿日:2023.04.21
  • 1.00

追加料金、部品交換代爆高

いつも利用してる所が予約取れなくて初めてこちら利用させて頂きました。見積もり→車検の予定でしたが見積もりがびっくり料金でこんな車屋あるの?って衝撃を受けました!フロントガラス傷1箇所に付き¥24000、パワステオイル漏れ部品交換、作業代¥120000とか話全部聞いてたらキリ無いので最終金額提示してと言ったらお得なパックで20万位って言われました。交換しないと車検通らないの一辺倒、長年乗ってればオイル漏れしますからとか説明されたけど走行距離は10万超えてますけど乗ってる期間は6.7年です。勿論作業ストップして他(いつもの所)に見積もりして頂きました。フロントガラス修理1箇所だけで¥16000で大丈夫で2桁に全くいかず車検終わりました。安いと聞いてましたけど強制的ばかりな言い方と交換部品の高額で安心してお世話になれないと痛感しました。オイル漏れの確認はありませんでした

埼玉

春日部バイパス店

6

  • ぱんさん
  • 投稿日:2023.07.05
  • 2.00

オプションの上乗せで料金が高くなった。

新車初めての車検で最低限の整備で良いと伝えていたが、色々と追加整備をすすめられかなり高額な見積りになった。その中には直前に他店で点検して問題が無かったバッテリー残量?も交換が必要と言われ一気に信用できなくなった。基本料金無料につられてしまったが、お得感は全く無いどころかすごく損した気分。正規ディーラーで受ければよかった。

愛媛

松山店

9

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
車検の速太郎
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン