
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,369件中 671〜680件目表示
不具合
困ってJ:COMに相談しました
オンデマンドが見れません、YouTubeが見れません、
録画出来ません
ケド答えはいつも同じ「リセットボタンを押してください」
何10回何100回押した
とうとう何も見れなくなった録画も出来なくなった
あまりにも理不尽
一度も来てもらえ無かった
ずっと我慢してたケド我慢の限界「明日来てください」と言った
無理なのは解ってるけど、あまりにも腹が立ってしまって
ケド
脅された「そちらの不具合なら出張費いただきますよ」
酷いし悲しくてJ:COMに失望しました
今J:COMにしようか悩んでる貴方 やめた方が良いです
参考になりましたか?
ひどすぎる
まず契約時に提示してきた金額、内容と違う契約書が送られてきて、契約やり直し。やり直した契約書は最初話してた割引額などが異なったが、もう面倒なのでそのまま1年ちょっと契約。そして解約時は手数料などかからないと言われていたのに、違約金や工事費なども発生。で、その工事の日をコールセンターとやり取りして決めた後、10日も経ってから解約の申し込みはされていないとの電話が。さすがに腹が立ってクレームを言った所、特別に処理します。って。いや、特別じゃなくてそっちの落ち度でしょ?って思いますよね。本当ありえない会社。
参考になりましたか?
業者の態度が最悪
現在実家がJCOMを利用しています。
母が電話で接続に関しての問い合わせをした際、
大きなため息をついたり、「なんでわからないのかなー」なんて小声でボヤいたりするような会社です。
また、工事業者の態度が最悪です。
接続に関して不明な点があったので、工事業者に来てもらいました。
まず、挨拶もしない。
無言で作業を進め、家の物を落としても謝罪も無し。
更に母に対してもタメ口。
今までエアコンの業者やヒーターの業者や、色々な業者の方とお会いしましたが、ここまで態度の悪い業者の方は初めてだったので驚きました。
参考になりましたか?
アパートのオーナー契約でサービスを使えるような紛らわしいレター
J:COMからのレターが突然ポストに・・・
オーナーとの契約で全室標準設備として専用機器を設置するとのこと。
訪問日を調整させられ、話を聞くと単なる営業、一生懸命オーナー様が
料金を半分負担してると力説してましたが、料金はそうは思えない額。
断ると、専用機器の設置はしなくていいとのことで帰っていきました。
アンケートも取られましたが、義務付けられてアンケートの使用目的など
説明もありませんでした。評判通りコンプライアンス意識ゼロです。
参考になりましたか?
電話回線がエラーになり繋がらない
jcomで電話回線を使っていた実家だが、二週間に一回は、回線異常になり、その度に70kmの距離を車で行きサービスマンに修理してもらうが、また2週後異常、流石に毎回修理に来てもらうのも気のどくな為、解約しました。やはり繋がる回線を目指して頑張って下さい。今は、安心したN◯◯で電話を使ってます。ネット回線は、契約してなかったので助かりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
超マイナーだから良い
Jcomユーザーだった、お気に入りの端末があった、月500MBの極安プランがあった、docomoよりauを評価している、という事で乗換えた。殆どwifiモードでの使用なので500MBで充分、通信速度もユーザー数が少ないせいか全く問題無し。電話音声品質もとても良好。現在のところ不満ゼロ。マイナー故の超お得な通信事業者ですね。不満な人、早くどっか好きなとこへ移って下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
契約のシステムに疑問
離婚して,元夫名義の契約を変更するのに
本人の確認書類が要るとのこと
とっくに住んでいなくて,世帯主でもないのに
本人でないといけないそうです
クレジットでの引き落としは
私名義のクレジットカードです
連絡簡単に取れるなら離婚してません
水道などの公共料金は簡単に変更可能なのに
jcomを解約するのは本人確認要らないんだそうです
解約する人増えると思うけど...
解約するしかないですよね
タグ ▶
参考になりましたか?
何も無ければコスパはいいが、通信障害が一度でも起きると二度と繋がらない
通信障害が起きるまでは回線速度が遅いものの使えてはいたが、通信障害が起きてサポートセンターに問い合わせるも、こちらが下手に出ているのをいい事に、対応がとても悪く(ケンカ腰)、挙げ句の果てに「様子を見ます」と言ったきり1月以上も放置された為に解約しました。
長期的に利用を考えているならば、とてもオススメは出来ないです。
参考になりましたか?
縛りに呆れる
戸建てに越してから、通信障害地域との事で地元のCATVに加入しました。
その後、そのCATVをJ-COMが買収してから悲劇の始まり。
料金の関係でCATVのコンテンツが削られ、チューナーを韓国製に変更されて番組表が見辛くなった事ったら。
電話で文句を言うと、現在J-COMのチューナーは全て韓国製になったんだそうな。
プランの変更を申し出たら、契約月では無いので違約金が8500円もかかるそうです。
プラン変更ですよ? 解約ではありませんよ?
しかも次の契約月は2年後だそうです。
これって詐欺レベルですよね。
参考になりましたか?
カスタマーセンターでギャグするな
ある件でjcomから来るはずの連絡が来ず、こちらから掛け直すことに。掛け直すと担当者は「いや、うちはかけた」との一点張り。「でも履歴ありませんね、まあ不幸があったということで本題行きましょう」と返すと「いやうちはかけましたよ!かけたけどこちらの電話番号は現在〜ってアナウンスがちゃんとなりました!」とぶり返し。
いや、番号間違えてるやん。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら