
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,369件中 871〜880件目表示
契約する必要のない会社
マンションで契約しました。
電波が悪く困っていると伝えると、
そんなはずは無いと言われ、対処はなし。
テレビのチャンネルについても、
今月だけ無料で、月末には外しておくと言われたが
外れていない。
結局お金を支払うことになった。
引越しでも、自分で取り付けられると言っても
無理の一点張り。
結局なんのメリットもなかった。
無駄にお金を払っただけ。
意味がわからない。
クソ会社すぎる。
参考になりましたか?
勧誘が誤解を招く
電柱の工事の連絡、と言われて表に出ると、jcom。地上波とbsを再送信します、工事費はただです、と言われ、説明のために空いている日を教えて欲しいと言われた。その後わざわざ予定を開けて説明聞いたが、よくよく聞くとjcomと契約が必要という話で、結局電柱の工事ではなくてjcomの勧誘だった。わざわざ予定を開けて対応したのに、令和のこの時代にこんな勧誘をやってることが信じられない。
参考になりましたか?
色々情報出てくるので沢山検索して判断すべきかと。
わんさかネットで出てくるけどお馴染みの点検商法のイメージしかない。
断っていいって不動産屋に言われて安心したけれど、
防犯上も素性のわからない人間部屋に定期的に何回も呼ぶシステムとか意味がわからないし。
というかネットの口コミや営業の態度みてると普通に怖い、なんか危険だと思ったら録音録画とかした方が念のためいいかも。
参考になりましたか?
本当に詐欺ではないかと疑うレベル。
本当に遅い。マンションのため仕方なく利用したが、うわさ以上に使い物にならない。動画見ながらブラウザゲームを開いたら両方とまるしはっきり言ってお金もらってもこの会社にはしたくないと感じている。ちなみに一番いい?回線プランです。失望している。考えている人がいるならはっきりいいます。やめておいたほうがいい、というか選択肢に入れないで
参考になりましたか?
有り得ません
わたしは、引越しがあるのでこちらに住所変更できますか?
って聞いたら即、解約金かかりますので上乗せして
請求しますと言われ。問い合わせしたのですが
連絡がなく。お金を払うのとレンタルの返せと。
わたしは解約金掛かるのが嫌だとか払いたくないとかじゃ
対応に許せないのです。
わからないなら上司に頼むのが当たり前じゃないかと…
上司が適当だから下の人達の対応がそこまでに
なっていないのですね・・・残念です
参考になりましたか?
吉高さんより技術者やサービスを
吉高さんに非は無いですがw
オペレーターの方達の対応は丁寧にしてくれますが、電話したところであまり細やかな回答は期待出来ません。
サポート系は技術者の方が殆どやっているのでしょうか。
実際に来るのは技術者の方でも、工事の申し込みくらいは事務の方でも出来そうな気がするんですが…
ひたすら連絡待ちのサポートといい、双方面で色々非効率すぎて驚きです。
参考になりましたか?
回線速度が遅い
契約前に従業員の方にJ:COM遅いじゃないですか?って言ったら速いです!絶対!みたいなこと言ってたから試しに契約したけどやっぱり遅かったです。動画もちらほら止まるし、FPSのゲームとかは絶対できないですね。特にアップロードが異常に遅い…。WiMAXとかと変わらないっすね…。
参考になりましたか?
電波点検作業という悪質な点検商法
受ける義務もないのに電波点検作業として家におしかけて、新サービスの押し売りをされます。
電波点検作業といっても、リモコンを触るだけで無意味です。
お年寄りとか一人暮らしだと追い返せないと思います。
こんな詐欺まがいの押し売り営業をするなんて、ろくな会社じゃありません。
コロナ渦でも平然押しかけてきましたからね。
ただちに改善して欲しいです。
参考になりましたか?
クソです。
カスタマーはつながらないし、自分で解約しようとしてもエラーが発生しましたとなりなにもできない、カスタマーに何度もかけて繋がったら対応はくそ、しかもメッシュWi-Fiの取り外しに3,000かかるとのこと、最初から言えよ、質問したら確認しますの一点張りで5回くらい保留された、ゴミ企業です
タグ ▶
参考になりましたか?
カスタマーセンター
カスタマーセンターは解らない事柄を解決する部署と思われる。
契約更改についてわからない点を質問したが、客がまだその時期ではないと認識しているにもかかわらず、「すぐ出来ます」「今日明日中に電話するから待ってろ」と間違った案内をした上、次の日、別の担当者が「あなたの申し込みはまだ時期ではないので、また電話してこい」と一方的に電話を切ろうとした対応、皆さんはどう思われます?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら