
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,387件中 81〜90件目表示
回線の安定度、遅延(レイテンシ)、上り回線がク○
VDSL回線という事もあり、同軸ケーブルによって回線速度の上昇を狙って乗り換えてみました。
VDSLはマンション内のメタル線を使用するため100Mbpsしかでませんので同軸ケーブルの下り速度320Mbpsは大きなメリットの様に見えました。
しかし、実際の回線速度は本当にひどいものです。
まず、ping(遅延)の問題。東京サーバーへは光コラボレーションであれば19~22msですがJCOMの回線は50~80msの遅延があります。これは大体、VDSL回線のVPNを通して韓国または中国のサーバーのpingと同程度です。
次に回線の安定度の問題。上記の様にpingが30の幅で揺れている時点でお察しがつきますね。さらにしばしばプツりと切れる瞬間があります。当然、200Mbps以上でダウンロードが安定することなどありません。
最後に上り回線の問題。10Mbpsという表記は当然ありましたが、ここまで出ないとは。大体2Mbps出ればよいほうで、動画を上げる、クラウドを利用することは到底かないません。
本当に悪質な回線業者です。営業もド素人なのかそれとも分かってやっているのか、どちらにせよ極めて残念な状態です。これ以上被害者の方が増えてほしくないと思い、書き込みました。
参考になりましたか?
自分たちの売上の事しか考えていない、会社
今回、娘がインターネット無料物件のアパートに引っ越しました。
そこが、Jcomだったんですが嫌な予感が!
ーーーー>以前、息子が引っ越したときのアパートもJcomで、最初に「テレビの無料設置作業を行う」と言う建前で、部屋に上がり込んだ途端、テレビ契約の猛プッシュ。最初からそれが目的だろうと思っていましたが、なんとか断りました。
しかし、回線はWEBページさえも見れたものではなくとても使い物になりませんでした。
そんなこともあり、今回の娘の場合も。。。。
やはり、ネットがないも同然の速度。
入居したときに「なんとかWifiが月1000円くらいでつけると快適です。」と勧められたのを断ったのが悪いのか、全く使い物にならない。(それって契約しないと速度制限しているって事??)
もう。Jcomのやり方に懲り懲り。快適な通信環境もお客さんに提供できないくせに
自分たちの利益ばかり求めている最悪の会社だと思います。
たとえ、少しくらい高くても他の会社にした方がいいと思います。
参考になりましたか?
「安くなる」は繰り返すけど「契約金の発生」は一言もいわない。
休日に自宅(賃貸アパート)で過ごしていると、名乗りもしないノックが数度。
出ると、ガスの料金プランのご案内ですという。この時点で会社名名乗らず。
ガスなどのライフラインは元からアパートが設定しているものがある程度安いし安定してるからそのまま使っていると断ると、「でもお客さまジェイコム使われてますよね?」と。
テレビ回線が確かにジェイコムだけど、ガスは別会社。それを料金変わらないくらいか、少し安くなるのでジェイコムに切り替えましょう、面倒な手続き等はこちらが行います!と。
あまりに上手い話すぎるし、以前ジェイコムに回線不備で訪問依頼をしたが結局連絡もなく来なかった(なのでいまジェイコムの回線ではテレビが見られない状態)なのでその話しを出してみると「テレビなどの回線はわかりませんで……」と返される。調べるともサポートの対応確認しますかの話もなし。
パック案内するなら現状の契約の有無だけじゃなくどういう状況か調べてから来い、いまあなたの会社からの恩恵には一切預かってないと追い返した。
そもそもうちが契約してるジェイコムは大家さんか管理会社が一括管理している部分(無料WiFi・回線が使えるという謳い文句の物件でそれは個々の借主に目に見える料金負担がない)だから個人的にはお金払ってない状況だし、その回線レベルも無料だから使ってるけど……というレベルなので話にならない。
さらに調べたら、『パック割引で安くなる』というのも、今契約してる個々の会社の物を全てジェイコムに切り替えてようやく年間数千円安くなるかどうか、しかも契約金や違約金・解約金といった単語のオンパレード。営業では一言もそれらの単語は出てこなかった。
相当な物好きしか契約しないとは思いますが、ちょっといいかもと思っても絶対にその場で契約せず、個人で調べてみてください。
タグ ▶
J:COM ガス
参考になりましたか?
コールセンターの対応酷すぎて契約やめました
jcomモバイルを契約したいけど、本人確認方法について不明な点がありコールセンターへ問い合わせした。
ネットで本人確認書類をアップし、自宅で受け取り時に宅配業者にも本人確認書類を見せる方法と、ネットで顔認証すれば本人以外も受け取る事が出来ると書いてある。しかし、事前に一回線ケーブルテレビなど何かしらの契約がないと顔認証は出来ない仕組みらしいが、私の携帯では契約はないのに出来る。それをオペレーターに伝えるも、お客様は出来ないです。そんなはずはない、顔認証しても最後まで出来ないはずだ、出来ると思うならやってみたら良いじゃないですか?だと。
間違った案内を冒頭からしているし、それも間違ってるのではないか?言い方が失礼だ、と伝えてもこちらの言葉に被せて、こうだからこう言ってるだけですよ、失礼ではないです、など言い返してくる。上司に代わってと言いましたが、変われませんと言われた。
よくこんな人を窓口に置いてるなと呆れた。まぁ、派遣のアルバイトだろう。お似合いな仕事だと思う。契約はやめて他社にした。
タグ ▶
参考になりましたか?
身に覚えのない高額の通話料金を請求された
我が家には他社モバイルとJCOMモバイルのスマホ2台(夫婦で利用)があり、夜はコロナで自宅軟禁状態なので外出することもなく毎日自宅パソコンでネット動画やニュースを見ていてスマホなどはほとんど無用の長物で使うことはないのだが、JCOMからの6月分の請求書を見て驚愕した。なんと夜20:18~23:18まで3Hもの間2台のスマホ同士で通話をしていて、その時だけの通話料金がなんと7200円になっている。因みに毎月の通話料金は100円~400円程度であり、家庭内の夫婦の距離(スマホの距離)は3m弱で、携帯同士で会話する必要もなく、22時には就寝のためスマホは自動電源オフ設定にしているので、仮に通話していても自動的に遮断されてしまう(テスト済み)しかもスマホ本体に発信履歴がない。だが不思議なことに着信履歴だけはある???
JCOMのフリーダイアルに3度も問い合わせるが、納得できる説明は全くなし。JCOMからAUの窓口を紹介されるが、AUではJCOMのお客様については回答できないとのこと。
信用できない会社なのでJCOMモバイルは解約する予定である。
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対に契約しないでください。リモートワークすらできません。
320mbの契約をしていますが、実測値はゴールデンタイムでは下り速度が10mb以下、上がりが基本1mb以下の速度となっています。
酷いのは実測値の遅さだけではありません。ping値に関しては平均50〜300程度を毎秒うろうろしているほどの不安定さがあり、ネットゲームに関してはまず不可能な品質です。
毎秒ですよ。毎秒。普通に考えてそんなに目まぐるしくping値が不安定になることってありますか?ありえませんよ。
こんなレベルなのでゲームどころか動画やネットサーフィンすらまともに行うこともできません。
ていうかなんだよ上がり回線上限10mbって。しかも公式サイトの紹介ページでは「320mbの高速通信」だの「ゲームや動画視聴に最適」だの耳触りのいい言葉をつらつらと並べて、その紹介ページのはじっこに小さく隠すように「※上がり回線は10mbまでです」と吐かしている。消費者を馬鹿にするのも大概にしろとしか言いようがありません。
今や令和の時代において1gb、10gbの光高速回線があたり前の世の中でこすい費用を浮かすためにいつまでも同軸ケーブル使ったり、上がり回線の速度をわざわざ上限つけたりなど、ここまで低品質な回線を提供している会社はjcomだけです。
今月解約してau光に契約する予定です。今後被害者を増やさないためにも絶対に契約してはいけません。ましてやコロナ禍の中でネットでのリモートワークが重視されてる世の中なんですから尚更です。
参考になりましたか?
機器の故障が多く、かつ担当者のレベルも疑わしい
モデムの不良が多くて既に2〜3回程交換しました。
たしか3回目の時にJ-COMの外付けハードディスクを購入してセットしたのですが、今回また調子が悪くて電源をオフオンすると番組表と録画一覧がでなくなりました。リセットをかけるとまた出るようになるのですがもう疲れます。
サポートセンターに確認したらモデムを交換すると今録画しているハードディスクは全て見ることができなくなる、と言われてしまったので出来るだけ録画番組を視聴している最中です。
こんな危機構成と制約があるのでJ-COMのハードディスクは極めて不便で将来性がありませんのでお勧めできません。
更にこの件で担当者が来訪したのですが、この方がまた極めて問題ありでした。
ご参考まで、カスタマーサポートに送った内容を添付します。
J-COMアンケート
12/14(火)9:15〜 来訪した社員について
我々に対し上から目線(自分は客より良く知っているんだ、と言わんばかり)、かつ小馬鹿にした言い方で言葉尻を指摘するなどとにかく不愉快極まりない。
また、何をするにしてももう少し説明があればスムーズにコミュニケーションが取れるのだと思うが常に一方的でそれがまるでない。
御社の口コミでも載せるつもりでいる。
主な例としては、
①着いて部屋に入ったので不具合事象等説明を始めたらそれに対し両手を前に出し(シャラップ!と言わんばかり)強引に制止され、何の前触れもなくいきなり自己紹介を始める始末。
②いつもはテレビとJ-COMをどのようにオンオフしているか、と質問されたのでこのリモコンでオンオフしている。と答えると、「実際にやって欲しいんです!」と強い口調で言われた。
③それでまた同様に別の質問があったので、今度は実際にリモコンで操作しようとしたら、「自分がやります!」 と②とはまるで別の言い方を同様に強い口調で言われた。
④また、J-COMと接続しているFUNAIのデッキのことを「DVD」と言ったら「ブルーレイと言ってください」とこだわった言い方(どっちでも間違いではないと思うが…)をされ、不愉快が積もり積もって我慢の限界を超え爆発した!
他人に対してこれほどまで切れることはないと思っているが今回ばかりは度を超え許せなかった。
細かなことでは他にも気になったことがいくつかあったが、とにかく顧客の立場を考えた接客ができるよう是非とも社員指導教育を徹底して強化していただきたい。
なお、今回の社員は二度と我が家には来させないでもらいたい!
タグ ▶
参考になりましたか?
マンションでテレビの点検時に契約させられた
わたしが住んでいるマンションのテレビ回線を点検しているときに、インターネットの回線契約を持ち掛けられた。今使っている光回線と同じ速度で使えて料金が500円安くなりますと言われたが疑わしく、何度も本当に今までの回線と同じかそれ以上の速さが出せるのかを聞いたが、「出せます。しかも毎月500円もお得になります。」というので契約した。
開設工事をしてもらって実際に使ってみたが、3日でWi-Fiは夜12時を過ぎたあたりからほとんど飛ばないし、ロードは昼間でも遅いし、有線でも夜中に回線落ちすることがわかった。
同居人も不便を訴えているので解約する運びとなったが、8日以内に「解約の電話」と「解約工事」と「解約の資料が本社に届く」という条件が満たせないと解約金が発生するという謎設定があり、これは事務手数料3,000円と解約金4,800円~9,900円の合計7,800円~12,900円を狙った詐欺なのではないかと疑ている。
本日契約してから4日目で、営業担当が電話に出ないためカスタマーセンターに電話したが、「その旨をお伝えした後、営業担当者が本日中に折り返しお電話します」と言われ、これは営業担当が忙しいとか言って先送りにして解約金を支払わせる算段なのではないか?
こんなことならおすすめなどするな。大手光回線と同等の速さや使い勝手などおこがましい。料金が安いといっても毎月500円だ。500円差でこんなに使い勝手が悪くなるなら今までのままほうがよかった。余計に手間もお金もかかったぞ。点検するのは構わないが、もう金輪際営業をかけないでほしい。マンションにチラシを入れ込むのも迷惑だ。
そもそも8日以内という縛りなのにもかかわらず、解約する手順が多すぎるのは問題なのではないか?この手順の多さやほかの顧客との日程調整も含めると15日~20日が妥当だと思うのだが。消費者センターに問い合わせしてみることにする。
参考になりましたか?
たらい回しの挙句、毎回言ってることが違った
ネットとテレビを契約。CSテレビが高いので解約して、BSと地デジだけを見られるようにしようと思ったらそれはできないとのこと、かつ、チューナー機械を変える必要がある、とのことでした。ちなみに、この時、最初の電話では、機械の交換が必要とは言われず、解約だけ電話で確認しました。そしたら、その後、再度かかってきて、やっぱり機械の変更が必要なので、業者の予約を取ってくれとのことで、手配してもらいました。
チューナーの交換に業者の方が来て、話をしていると、録画のHDDは現在のチューナー機械を通して録画をしているので、変えるとこれまでの録画は全部消えてしまうとのこと。
最初の電話ではそんな話はなかったし、消えたら困るので、取り急ぎ、契約をもとに戻すことに。。。その場に来ていた業者のかたは、契約のことはわからないとのことで、契約担当の方から電話が入りました。そうしたら、やっぱり今の機械のまま交換する必要がなく、BSと地デジだけ見ることもできる事が判明。一体、この業者の方は何のために来た??
さらに、その時に、オプションでWOWOWだけ後でつけることができることも確認しました。
で、後日、WOWOWをネットから申し込んだら、電話が来て、CSの契約をしていないと、WOWOWだけは契約できないと電話がありました。最初の契約変更でかけた電話の時から、誰一人として正しい情報を教えてくれず、どんな会社??
WOWOWはもうネット配信だけで見ることにしました。もうネットも結構高いし、解約することを検討中です。
タグ ▶
参考になりましたか?
公表(契約しても良いかも)表示には、大きな落とし穴が潜んでいました。
契約時JCOM利用者ですかとクリックする欄が、JCON契約サイトに現在もありますがクリックすると、利用中の場合には他社契約から乗り換えより有意な金額提示」されます、しかしここに大きな落とし穴があります❕
私の場合モバイル契約申し込み以前からJCOMとJCOMWIFI,JCOM電話、JCOMテレビ。更にJCOM電力と結果としてメリットのないJCOMガスも取り扱っているとことで、これらを契約中でした。
JCOMより、サイト表示と同様の、JCOM利用者がJCOMモバイルに加入するとモバイル代金が掛からない(通信料は勿論払いますが)説明があり、他社から乗り換えました。
その後2年縛り契約中JCOMテレビのを見なくなったので、正規更新時に解約したところ、
JCOMが端末(選択種の無い型落ち版)の正規販売価を基準にJCOMテレビ解約以降のモバイル3年分の代金を要求されました。JCOMの説明はJCOMテレビを解約したから以降モバイル正規代金の、私の場合3年分に相当する代金全額を請求されました。
JCOM利用中ですと言って、単に契約するとJCOMテレビ等を更新年月以降も継続契約しないといけなかったり、以降解約しょうとすると契約高額の違約金を請求されますので、くれぐれも注意して下さい。
もしジュピターテレコム(JCOM)の契約上のこの投稿に関する異論を、ジュピターテレコム(JCOM)として、投稿者に訴えるべき内容であれば、ぜひこの欄にご記入いただければと」思います。
ほぼ通信費くらいでJCOMモバイルを利用できたはずだったのを、モバイル代金をその後支払い、今もJCOMモバイル契約継続中の個人契約者としては、他の方が裏に潜んンでいる説前を割愛され契約され内容されないよう忠告投稿いたしました。
大手企業のようであっても、説明スキルに問題があったり、改善しなければ、個人が熱湯を飲まされるか、対処が大変になります。
JCOMの回答は、潜んでいる説明責任を言った言わないを契約後になって申告されても、困りますとの回答でした!
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら