
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
58件中 24〜33件目表示
店員ガチャ次第
13900円(税込)で買いました。
値段は安くはないけど、高くもない。
いままで使っていたどのメガネよりも軽いです。メガネをかけていることを忘れるくらい。
欠点はメガネがたためないこと。
とても大きいケース(というか箱)が付いてきます。到底持ち運びできる大きさではないです。狭い家に保管するのも厳しいレベルの大きさ。
箱は使わず、常に着用するか、限られた場所だけ使うような感じになると思います。
このメガネはフレームを曲げてフッティングさせます。店員さんの技量によって仕上がりが大きく変わる特性のメガネです。
私は運良くフィッティングうまくやってもらえましたが、店員ガチャに外れたら評価1になるくらい、フィッティングが重要なフレームだと思います。
ここで低評価が多いのも納得はします。
視力検査もしてもらいましたが、度数を強くしたり、乱視矯正することを強く薦められました。(これはJINSに限ったことじゃなく、どこも同じ)
メガネ作成って一応資格ができましたが、どうもお勉強した経験とプライドがあるのか、客の要望を否定するんですよね。どのレンズが合うかなんて「用途」によるでしょうに、用途については詳しく聞かずに、ダメ出しをしてくる。
「30cm先の30インチのPCモニタを毎日12時間見続けられること」が用途である私に対して、遠くの文字がくっきりハッキリ見えるレンズを押し付けてくるのはやめてもらいたい。生活環境は人によって全然違うのだ。(メガネ売り場の店員には想像もつかんだろうな)
参考になりましたか?
ベトベト
いつからかメガネがベトベトしていたが、我慢して使用していました。
メガネがベトベトで検索したら、同じような方がたくさんいて、無料で交換してもらっていたので、私も店舗に行ってみました。
無償交換期限が過ぎているので、購入しろとのこと。
納得いかないので、カスタマーセンターに電話するも、期限経過は間違いで、改良後のバージョンのため、新しく購入しろと。
不良品を販売しておいて、それはないと納得いかなかったが、最終の案内の繰り返し。
納得いかないが、まあ、そういう会社なんでしょう。
電話した俺が悪者のような言い草でした。
安物買いの銭失い。
これからはちゃんとしたところで買います。
参考になりましたか?
ヒンジレスメガネ
昨年12月に購入して3月にヒンジレスの部分が折れて交換していただき、また昨日折れた。店舗にクレーム。半年以上たってるので交換出来ない。不良品だよね返金して下さいと言ったがなしのつぶて。返品のメールもしたが多分無理
参考になりましたか?
私が感じた事
暫定メガネとしてAirframeを購入しました。
フレーム自体が捻じれている様で右側が下がり、何回目かの調整で
対応された店員さんの権限?でやっとフレームを交換していただき、
技量によりフィット感も格段に上がりました。
たまたまラッキーだったと思いますが、この店員さんに感謝したいと思います。
取りあえず安物買いの銭失いにはならずに済みましたが
やはり、高価な眼鏡屋さんでは、高度な技術・品質を買っていると考え
毎日使うメガネであれば、きちんとした眼鏡屋さんできちんとした眼鏡を
買うことをお勧めしたいと思います。
参考になりましたか?
始めはいいけど
マスクのゴムで、耳が痛くなるので、ネットで調べて、ヒンジレスに興味。
初めて試着した時の軽さ、耳への負担のなさは衝撃的。
うまくフィットして、テンプルの圧迫も気にならない。
動いてもずれない。
マスクしても耳への負担がない。
使用して半年近くになりますが、2ヶ月ほど前から、立体的に歪みました。
先月フィッティングを調節してもらいましたが、癖がついているのか、もう歪んできました。
店員さんいわく、
・メガネケースで押し潰して保管すると歪む
・使い方が悪いと歪む
・歪みやすいのは商品の特性で、不良ではない
・不良ではないので、保証は効かない(新品と取り替えはできない)
そうです。
参考になりましたか?
セール品はフレーム保証がつきません。ご注意を!カスタマサポートの対応も超最低!
JINSファンで、今まで6個も購入してきましたが、今年(2022)6月末に購入した眼鏡のフレーム塗装が剥げたので交換を申し入れたところ「セール品はフレーム保証が付きません」とのこと。そりゃないでしょうと交渉し、しぶしぶ交換してもらいました(当然だよね)。この後が更にいけない。一部始終をカスタマーサポートセンターに申し入れたところ、「安くしたんだから当然でしょ!」的な、上から目線回答。この瞬間JINSは一人のファンを失ったのでした。
参考になりましたか?
1年経たずに2回折れました。
Airframe Hingeless を購入して1年待たずにフレーム2回折れました。
コレ…不良品ですね…
他の方もコメントされてる様に塗装が剥がれてきて…しばらくして
ポキンッと折れました。
1回目は6ヶ月以内だったの保証でフレーム交換してもらえましたが、
11ヶ月目の今回は保証効かないのでしょうね…
嫁さんと息子同様に眼鏡市場に乗り換えだな…
柔らかくて良いですが、品質はリコールになる様な商品ですね
参考になりましたか?
フィッティングなし!笑
ショッピングモールに入る店舗にて。平日の出来事。
受け取りカウンターで立ったまま眼鏡を掛けさせられ、大丈夫そうですね!きれいに掛かってます。のごり押し。
でもちょっとこの辺が…と言ってみるも相手にされず。はなからフィッテングする気なし。吹き出しそうになるのを堪える。
少々店が混んできたからといってこの対応は無いだろう。
帰宅して改めて掛けてみるもやはりズレる。
たかが12000円と思っているのかもしれないが、もったいなかった。
今までにJINSで3回購入しているが、こんなんだったっけ?
もう行かない。
参考になりましたか?
歪んで見える
エアフレームを購入しました。正しい位置で真っ直ぐ見る分には問題ないのですが、ちょっとでもメガネがずれると視界が歪んで見えます。正しい位置で眼鏡をかけていても、上や下、斜め方向は歪んで見えます。眼科で眼鏡を見てもらうと、焦点が全然合っていないと言われました。製造の問題なのか、構造上仕方ないのか…。以前に購入したJINSの他の商品はそんなこと一度も起きたことはなかったのに、残念です。
参考になりましたか?
エアーフレームヒンジレス 塗装劣化
エアフレームヒンジレス購入10ヶ月目で両サイドの塗装がひび割れてきているのに
気がつき、ダメもとで店舗へ持ち込んだが、仮にこの塗装のひび割れは補償対象期間内であっても
補償対象外の項目と説明されました。。。
エアフレームヒンジレスは、フレームが劣化しやすい様です。
一年も経っていないのにボロボロになります。
ジンズで検討されている方は、補償の範囲を店員さんに確認してから
購入することをお勧めします。
参考になりましたか?