319,565件の口コミ

リネットクリーニング/Lenetの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

482件中 11〜20件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 値段が高い
    公式ページの料金を確認してから出しましょう。いままで他社の宅配クリーニングを使ったこともありますが、ダントツお値段が高いです。 引用:https://minhyo.jp/lenet
  • 仕上がりに不満…
    キュロットやズボンのプレス、忘れました?って位のくっきりシワが残ってて出したままと同じ状態で返ってきました。出したままのシワシワの状態で返ってくるなんて信じられません。 引用:https://minhyo.jp/lenet
  • 新たなシミ・ヨゴレが付いて返ってきた
    お気に入りのワンピースが出したときにはなかったシミがたくさんついて返ってきました。 引用:https://minhyo.jp/lenet
  • トラブル時の対応が事務的!誠意が感じられない
    顧客対応係の横柄な態度です。再仕上げの要求に対して、経緯をきちんと確認しないまま、責任回避の言い訳を展開してきました。 引用:https://minhyo.jp/lenet

高評価

  • 値段が安い
    ワイシャツとスーツのクリーニングをお願いしました。初回割引なのかとても安い値段でした。 引用:https://minhyo.jp/lenet
  • できあがりが早い
    宅配にもかかわらず最短2日で戻ってきたのにはびっくりしました。 引用:https://minhyo.jp/lenet
  • 仕上がりに満足
    仕上がりも綺麗で、とても満足の出来でした。 引用:https://minhyo.jp/lenet
silkyさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 1.00
  • スピード 5.00

何もかも最低最悪でした。

クチコミでは比較的高評価だったのと割高だったのでシッカリしているだろうと思ってスーツ、セーターなど21点を依頼しました。
ハッキリ言って早いだけが取り柄のクリーニングです。
全てに共通して言えるのは帰ってきたらペッタンコ。
ふんわり食パンを押さえ付けてペッタンコにした感じと言えば分かるかと。
セーター:ウールのソフト感は失われトレーナーみたいに変貌
スーツ:バカみたいにプレスするから立体感は失われ平面的に…肩パットも同様
もっと最悪なのは三つボタンの段返りスーツ…これなんか段返りの襟芯無視して三つボタン風にプレスするから昭和のスーツかってくらいVゾーンが無い。
立体感出すためのソフトな襟もバカみたいにプレスするからビッチ〜〜って折り目が、それも襟芯無視。 襟芯と違うラインでプレスするから二本も三本もプレスラインが。
もう着れない(T . T)
あげく再々仕上げで再々集荷すると最低2週間待ち。 かなりの数が再仕上げに戻ってるらしく念には念を入れるから御容赦をだって。
一旦は再々仕上げの再々集荷を依頼するがやはり信用出来ないのでキャンセル。
キャンセル手続は速攻だけど後の謝罪連絡はかなり遅い。
人の衣類を台無しにしても何とも思わない最低の会社です。
私は全て地元の信頼できるクリーニング店に事情を説明して再々仕上げをお願いしました。

参考になりましたか?

サービスの質・従業員の対応共に最底辺

まず結論から申し上げると衣類を紛失されました。
その時点でサービスの質は評価するに値しません。
また、対応の遅さとスタッフの不誠実さにも驚きの連続でした。
そもそも衣類の紛失が発覚したのは、帰ってきたクリーニングの点数が明らかに少なかったからです。この時点でおかしいでしょう。ネット申し込みの際に衣類の申請?登録?をしているのだから返却時に点数を確認するのが普通ではないでしょうか。
問い合わせるとこちらに不手際があるかのような文面のメール。まずは謝罪が先では?
紛失の状況を調べてもらうとリネットの指定バッグがビリビリに破けた状態の写真が、、、どうすればこうなるの?
衣類が見つからなければ弁償いただくつもりでしたが、なんとか品物は戻ってきました。(めでたしめでたしとはならない)

その後も某高級ダウンのブランドタグが少々ほつれているだけでクリーニング拒否されるなどとにかく不快なことが続きすぎましたので今後の利用はありません。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

のむさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 1.00
  • スピード 1.00

二度と使わないです

■1回目
センタープレスのパンツがプレスされておらず、折り目が消えていた。(センタープレスであることは依頼時に追記している)
再仕上を頼むも、集荷しか受け付けていないという。
自分たちの不備なのに、できないの一点張り。
お客の目線に立っていないな、とは思ったが、今後は折り目の必要なものは出さなければ良いかと思い継続。

■2回目
シャツワンピースの背面に安全ピンでタグが取り付けられていた。
タグは通常、洗濯表示やブランドのタグなどに取り付けられているはずだし、しかも襟の下の目立つ部分に安全ピンが刺さっていたので、おかしいのでは?と連絡したところ、また集荷で再仕上、の連絡有り。

その際
-------------
リネットではお品物の管理上、
クリーニング中にタグが外れ、持ち主様が不明となることを防ぐ為、
予備のタグといたしましてお品物に合わせて洗濯表示タグに、
ホチキスや安全ピンにてタグを留めております。

タグ付けは必須となっており、
ホール状になっている部分があれば、
その穴に通してタグにホチキスをして対応いたしますが、

該当箇所がない場合には、
やむを得ずホチキスや安全ピンを使用させていただいております。
-------------
と返事が。

まったくの検討はずれの回答。(実際には、タグがあるので服自体に穴を開ける必要は無い)
さらに、電話ではなくメールでやり取りをして欲しいと初回に連絡するも、何度も電話をかけてきて、挙句に「連絡が取れなかったのでメールで」と後日メールが届く。
最終的に回収は、集荷ではなく着払いで発送することでできたので、そのあたりは前回よりも改善されているとは思うが、穴を開けたことに関してさして問題でもないようなテンプレ回答をされたので、この会社はそういうスタンスだと理解しました。
※穴はアイロンのプレスでふさぐ、という対応でした、満足はしていませんが、もうやりとりをしたくなかったので終わりにしました

参考になりましたか?

ゆーさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 1.00
  • スピード 1.00

責任感のない会社

最悪です。何故この会社が宅配クリーニングサービスのランキングトップにきているのか、理解に苦しむ。他人の品物を預かっているという責任も、過失に対する誠意も全く感じられない会社です。

納期が遅れるとの連絡が納期1日前に来る→
急ぎで必要なので困ると問い合わせてもいっこうに返信がない→
再度電話にて問い合わせるも、工場に聞いてみないと分からないの一点張り。急ぎで回答を下さいと言っているのに、結局使う予定だった日の前日になっても連絡は来ませんでした。あれだけこの日までに欲しいと言ったのに‥。

期日までに仕事を終わらせれないのなら返金すべきでは?使う予定日に使えず、新しい服を買う羽目になった。着る予定だった服に合わせる為に色々買ったものも全て無駄になった。これで責任取らずに逃げるつもり?
どれだけ迷惑かけられてると思ってるの??

利用して2年目ですが、こんな誠意も責任もない会社だとは思いませんでした。もう2度と利用しないし他人にもおすすめしません!
本当に最悪!

参考になりましたか?

kuraさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 1.00
  • スピード 3.00

激しく後悔してます。安かろう悪かろうのサービス。

わざわざプレミアム会員になり、プレミアム仕上げをしてもらいました。が・・・

●こども服やらスーツやらでボタンが取れて戻ってきた

●「このハンガーのかけ方はないだろ・・・」というレベルの状態で戻ってきたので、再度地元のクリーニング店に出すことになった

●こどもの服(4歳)に、大人用のハンガーを強引にツッコんであるので、服が歪に・・・(これは悪意を感じました)

などなど。すべてのクオリティが雑すぎて驚いています。やっぱり大切な服はちゃんとしたクリーニング店に出さないとダメだと、勉強になりました。

服への愛がある方、大切な服は、出さないほうがおすすめです。安かろう悪かろうでOKな方、「ボタンくらいとれたって気にしないぜ」という方にはいいのかもしれません。

私は泣きたくなりました。自分の判断を激しく後悔しています。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「値段が高い」という口コミが気になります。料金について詳しく教えてください。(回答

Q 「なんだかんだと追加料金がかかって高くなった」という口コミが気になります。追加料金について詳しく教えてください。(回答

Q 「トラブルがあったときの対応が悪い」という口コミが気になっています。トラブル対応について詳しく教えてください。(回答

Q 「肝心の仕上がりがまったく良くない」という口コミが多いですが、本当ですか?(回答

1.00

  • 料金 1.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 1.00
  • スピード 1.00

リネットに服全てを失くされる

リネットは絶対に使わない方がいいです。
秋冬物の生地のハイブランドプリーツスカート2着
5月末に出し、帰ってきたらプリーツオプションをつけたのにヨレヨレボヨンボヨン、プリーツのあったところは完全にのばされてみすぼらしい。ホックも破損して帰ってきました。
2着ともです。
怒り心頭で相談室へ電話。
やり直して、それでもきちんとクリーニングされてなかったら返金、と強く言われて、2度と触って欲しく無かったが
仕方無く宅配を再手配してもらったら
指定日時に待てど暮らせど取りに来ません。相談センターの手配忘れです。
再度引き取り手配して、お客様相談室のクリーニング士とやらと電話で話しましたが、高圧的で聞く耳を持たない人でした。
とにかく落ち度は無いと言い張り、ホックは壊れてない!と私が嘘つき設定されました。
それでも、クリーニングは2着ともひどい状態を認め、規定に届いていないとやり直しになりましたが、その後服の入った箱ごと紛失し、リネットが紛失に気づいてから5日後にやっとメールで紛失を知らせて来ました。
ハイブランドの服2着をめちゃくちゃにして失くしておいて
詫びの電話も1つありません。
消費者センターの弁護士さんにもトラブルを聞いてもらい、弁償してもらうことになりましたが、上限10万円と規約に書いてあり、一着も買い直せませんでしたし、購入時期が少し前のこともありリネットは大切な服を古着呼ばわりしてきました。
結局、2着分の補償額が振り込まれたのは10月でした。
電話もこちらがかけなければ、知らん顔です。
クリーニング品質は底辺、人間性も底辺で、なぜ口コミが良いのかわかりません。

タグ ▶

兵庫

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 1.00
  • スピード 3.00

プレミアムにしたのにがっかり

2020年に『プレミアム クローク(保管付き)』を申し込み、海外高級ブランドのコートやニットなどを確か10点程お預けしました。春に預けて冬に戻してもらうコースでした。
シーズンになり受け取り、着用しようとした1枚のニットには無料オプションの「毛玉取り」「シミ抜き」が全く行われておらず、会社に連絡しやり直していただきました。その対応はすばやく、良かったと思います。
しかし、その1ヶ月後以降に着用しようとしたコートを見て驚きました!!
イタリアブランドのモヘアのコートの表面が全部グシャグシャっと浮いていて、元の状態とは別物になっていました。数十万円のコートがダメになりました。他ブランドのダウンもぺしゃんこでした。
また、他のニットにもシミと毛玉が付いたままでしたが、ニットには『毛玉取り処理済』のような札が付いていました。
到着時に全商品をきちんと確認しなかった自分が悪いと思い、それ以降はクレームしなかったです。依頼したことを後悔しました。
高級品も丁寧に扱うということだったので依頼しましたが、あまりに酷い出来上がりに、その後2度と依頼する気にはなりませんでした。委託するクリーニング業者が悪かったのだと思います。
現在はわかりませんが、こちらの会社には高級品は依頼せず、きちんとした別のクリーニングに出した方が良いと思います。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 1.00
  • スピード 3.00

検品が適当で対応がひどい

仕事で忙しくクリーニングを引き取りに行くのが難しく、ネット上で評判だったこちらで依頼しました。

一部の品物にオプションを付けたのですが反映されず、間違って他の品物に付いていたことがわかり、料金明細を見て急いでお問い合わせをしました。

カスタマーセンターの方はあまり丁寧な方ではなく、返金は行うが間違ってしまったものは仕方がない、という旨のご連絡をいただきました。

そもそも間違えないように画像を照らし合わせる仕組みにしたり、細かく確認をするべきだと思うのですが、そのあたりUI等の工夫はされていません。
料金明細がこちらに届く頃にはクリーニングはもう仕上がっているので、確認をして止めてもらうこともできませんでした。
また、お問い合わせをしてびっくりしたのが、すべての商品は機械で一括で洗い、その後にオプションの「手仕上げ」を行うそうです。(洗った後に何を行うのでしょうか、、)
プロの方が本当に手掛けられているのか怪しいです。

向こうの方も威圧的で、こちらは悪くないといったスタンスのため、これ以上言っても仕方がないなと思い、次回以降は対面のきちんとしたクリーニング店を探したいと思います。

安かろう悪かろうではないですが、、大切な服は絶対に預けてはいけません。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • 品質 2.00
  • 追加加工 4.00
  • スピード 5.00

基本、悪くはないんだけど・・・

以前、地域のクリーニング屋の集配を利用していましたが、担当者の対応等納得できない点が色々あって、数年前に宅配クリーニングがあることを知り、評価の高かったリネットを利用し始めました。対応や仕上がり、スピード感が良かったので、プレミアム会員になって利用していましたが、購入して数回しか着ていないものの撥水機能がなかったミズノのブレスサーモダウンコートを、撥水加工目的でクリーニングに出したところ、帰ってきたものは所々に細かいダウンの抜け毛が付着しており、ポケットの内側なんかは細かいダウンの抜け毛だらけ。結構ひどい状態でした。問い合わせのメールフォームで画像添付で問い合わせしようと思ったものの、メールフォームでは画像の添付機能がないので実際の状態を確認してもらうこともできません。それでも文字だけで状態を伝えてそれに対するレスポンスも悪くはなかったのですが、過去にも前身ごろの左側で閉じる形のボックスプリーツの巻きスカートを出したら、何を思ったのか左側になるはずの巻き止め位置がセンターにされてその状態でスラックスハンガーに留めて返却されてきたため、プリーツが全部おかしな形に広がってなかなか元に戻らず、各プリーツの部分に重しを付けて数か月ぶら下げて自力で何とか直したという事もあったので、技術的に信用できなくなりました。以後、ネットで調べてみると、リネットは普段着で自分にとっての価値感がそんなに高くないものには向いているけれど、こだわりのある物には向かないというコメントを見かけて、納得。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 品質 -
  • 追加加工 -
  • スピード -

プレミアム保管とリネットクロークの違いに注意

以前1着定額のプレミアム保管利用していて、リネット/保管で出てきたページから今回申し込みをしたところ新しくリネットクロークというサービス(普通のクリーニングに保管がついたもの)ができていたようです。ウェブサイトがわかりにくく、Google検索から保管で行くとリネットクロークの方に行くようで、間違えてそちらから申し込んだら最後、リネットで受付後は変更できないということで、電話やメールでプレミアム保管にしたかったと説明したのですが取り合ってもらえず。

クリーニング1着5000円のダウンとか、驚くような値段を請求されてしまうのでみなさまもお気をつけください。普通にトラブルがない場合はいいサービスかと思います。以前トラブルあってその時の対応が非常に悪かったので使うのを辞めていたのですが、復帰してすぐこれなので。。繰り返しですがトラブルにならない限りはいいサービスかと思います。ただ向こうのシステムに問題があって違う受付になったとしても取り合ってはもらえません。

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

東京 (76)

写真付き (22)

神奈川 (11)

大阪 (8)

千葉 (7)

兵庫 (5)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 品質
  • or
  • 追加加工
  • or
  • スピード
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら