
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
482件中 21〜30件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 値段が高い
-
公式ページの料金を確認してから出しましょう。いままで他社の宅配クリーニングを使ったこともありますが、ダントツお値段が高いです。 引用:https://minhyo.jp/lenet
-
- 仕上がりに不満…
-
キュロットやズボンのプレス、忘れました?って位のくっきりシワが残ってて出したままと同じ状態で返ってきました。出したままのシワシワの状態で返ってくるなんて信じられません。 引用:https://minhyo.jp/lenet
-
- 新たなシミ・ヨゴレが付いて返ってきた
-
お気に入りのワンピースが出したときにはなかったシミがたくさんついて返ってきました。 引用:https://minhyo.jp/lenet
-
- トラブル時の対応が事務的!誠意が感じられない
-
顧客対応係の横柄な態度です。再仕上げの要求に対して、経緯をきちんと確認しないまま、責任回避の言い訳を展開してきました。 引用:https://minhyo.jp/lenet
高評価
-
- 値段が安い
-
ワイシャツとスーツのクリーニングをお願いしました。初回割引なのかとても安い値段でした。 引用:https://minhyo.jp/lenet
-
- できあがりが早い
-
宅配にもかかわらず最短2日で戻ってきたのにはびっくりしました。 引用:https://minhyo.jp/lenet
-
- 仕上がりに満足
-
仕上がりも綺麗で、とても満足の出来でした。 引用:https://minhyo.jp/lenet
金額の割には仕上がりは低レベル!
自分としては、大切にしていきたい靴。
今ではまず手に入らないであろうPIAAスポーツの革靴を
クリーニングに出しました。
金額が¥7400- シミも全く抜けてなく、色の補色も全く無し!
ただ単に洗って乾燥させただけであろう靴が手元に帰ってきました。
自分としては、もう2度と手に入らないであろう靴を蘇させてくれる
と期待してクリーニングに出しましたが・・・
やはりリネットさんは靴職人さんと呼ばれる方は居なそうです。
¥7400-で送料無料? 企業契約されてれば岡山まで往復で
¥2000-も有れば十分ですね。
箱代・梱包で¥400- 差し引き¥5000-で洗っただけでは、
消費者は納得しないと・・・
2度と使う事は無い!
参考になりましたか?
キャンペーンの目的が不明
・3000円以上は送料1800円。
・最終的な料金確定は荷物発送後に案内される。
・料金確定後のキャンセル不可。
・料金の目安は調べられる。
※ただ、形状や素材で金額が変動。
今回、20%割引キャンペーンで利用したところ、2800円プラス送料1800円。
事前に値段を調べ送料がかからないようにしたつもりが、思わぬ誤算で上記の案内。
その後、割引キャンペーンをキャンセルしたい旨をメールで連絡すると以下の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クーポンなどの割引適用後のご料金となってしまいますこと、非対面でのクリーニングとなりますため、その場での確認や金額訂正が出来ませんこと、誠に申しわけありません。
より使いやすく解りやすいサービスへむけて改善に努めて参りますが、現状の送料発生基準につきましては現在変更の予定がございません。
お品物につきまして、ある程度のご余裕もってお出しを頂けますと、幸甚でございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャンペーンの目的は何なのか、非対面だからこそ配慮すべきと思いますが、改善する予定はないとのこと。
非常に残念です。
なお、今回はキャンペーンを取り消すことができました。イレギュラーな対応なのかと思います。
参考になりましたか?
保証なんてないようなもの
お気に入りのダウンコートなど10点以上初めて出しました。
ハイブランドも安心、保証もありなど掲げた広告が決めてでしたが、戻ってきた服をみて憤りを感じました
汚れは落ちてない、コートはシミ抜きをしたせいか変色してる、
かたのあたりから糸がでてほつれてる、何日もクローゼットにしまえないくらいの臭い匂いがあるわ、1番酷いのはダウンコートの肩にあったゴムのエンブレムがアイロンかなにかで溶けてしまってる状態でした。
問い合わせしたが、相談員の方の対応がとても悪い
謝罪はほぼなく、全て経年劣化の一言で片付けられ保証も納得するものではなかった
対応、保証が本当に酷い
保証なんて無いに等しい
全て経年劣化で片付けられ
出さなちゃよかったと悔しくてしょうがありません
周りにも勧めません
絶対やめた方がいいです
わたしの知り合い全てに辞めることを勧めます
近所のチェーン店のクリーニングに出したほうが
まだまし。
最悪
参考になりましたか?
安くなくて悪い
シャツ、スーツ、コートのクリーニングを頼んでみました。
・匂い
そんなに取れない
※よーく嗅いだら元の匂いが残ってる程度
・汚れ
シャツクリーニングはきれいに首の汗染みなどもとってくれるので、そこまでやってくれて290円なら安いと思う
そのほかの汚れもきちんと取れていた。
・シワ
ダンボールに入れて畳んで送られてくるので結局届いてから、自分で軽くアイロンかけないといけない程度のシワがつく。
値段とか考えると仕方ないかなと言うレベルだが、手間を考えるとハンガー便とかで送ってくれるクリーニング屋さんを選ぶほうが良いかもしれない
・プレス(アイロン)
前ボタンが3つの上の1つが隠れるように折り返してある段返りという形のスーツジャケットを2着出したが、1つだけ折り返しの位置を変えてプレスをされたため形がおかしくなってた。
・その他
服を包んでるビニールが破れていたり、タグのほつれが出てるのに直してくれなかったり、パンツのお尻ポケットのボタンやスーツの前ボタンが閉じていたり開いていたり。
宅配クリーニング屋さんなので大量にやっていると思いますが、ありがとうございますの紙を入れるなどの気遣いができるなら、上記の徹底や検品作業をきちんと行うことを徹底してほしい。
総評
安かろう悪かろうではなく、安くなくて悪いという微妙な感じ。
シャツクリーニングは満足だったが、シャツだけだと送料がかかるのでコストが上がる。
初めての方はプレミアム会員は年間ではなく、お試しで1ヶ月で入ったほうがいいです。
参考になりましたか?
仕上がり
面倒な手間が無く、プレミアム会員になる方がお得意だとおもいましたが。が、2回目の仕上がりに問題があり。
1,裏地に無かったシミができていましたが、シミを除けるための溶剤が裏地についたとの事。表地の見た目には問題がないから裏地までは確認しない。との事。
2.全体的に縮まっていたにもかかわらず、theoryという小さなアパレルの素材に問題がある可能性。と、の答えが一番目、そのあと、幅2センチ程度は誤差の範囲なので保証しない。
結局、クリーニング協会にも加入していないこともあり、保証100%と言いつつ、保証してもらった方はいますか?
お気に入りのtheoryのワンピースを小さなアパレルと言い、裏地に大きなシミと、全体の縮みで、着用できなくなりました。
対応についても、送り返して2ヶ月、連絡しないとほったらかしのまま。
ネットなので、逃げ勝ちのように終わってしまいました。
1.対面の対応が出来るところ
2.仕上がりについて他者に責任転嫁をしないところ
3.クリーニング協会の加入のあるところ
ネットのクリーニングについては、そこに謳っていることと実際はかなりの差があると言うことを思い知らされました。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
本当にひどい業者!
2022年11月にリネットにタトラスのダウンのクリーニングをお願いしました。
一週間くらいで戻ってきて驚きました。写真の通り、ファスナー部分のコーティングが剥がれ、一部はファスナーに絡んで破れていました。
状況を見る限り、クリーニングの薬剤でコーティングの接着剤が溶けコーティングが浮いてしまい、その状態でファスナーを開け閉めされてしまい、コーティングがファスナーに挟まって破れた感じでした。
すぐに連絡をして、クリーニングに出す前の写真も送りましたが「劣化ど思われるので何の補償も出来ません。」の一点張りで全く対応してもらえませんでした。
ある程度経験のあるクリーニング店であれば、商品の状況を見て注意を促してくれますが、リネットは薬剤に漬けて乾かして返却すれば良いという、本当にずさんな仕事をする業者です。
大切なダウン等を出すには値しない業者です。
皆さん気を付けて下さい!!
出すなら「捨てても良い服のみ」にしましょう!
泣いている利用者の上で業者が儲かっています!
参考になりましたか?
対応が凄い。逆に感心するレベル。二度と利用しない。
小さな油はねのシミが擦ったような大きなシミになって帰ってきました。
お客様相談に連絡すると、検品しますとのことで再度発送。
その結果、無料シミ抜きの範囲内で起きたことは責任取れない、元々あったシミですよね?の一点張り。
悪化するくらいなら触らずクリーニングだけしてくれればいいのに勝手に無料シミ抜きとやらをやって勝手に悪化させた挙句の回答でした。
そもそも検品とは?見た意味があったのか。
タグも一緒に送付して下さいとのことで、確実に送付したにも関わらず確認出来ません、送付した証拠がないと。
その上、本来ではタグがないと再仕上げは出来ないが今回は対応させて頂きます…と利用者の不手際のせいにして恩着せがましく行ってくる始末。
せめて、元のシミ程度に戻して欲しいと伝えるもそれは分かりません、無料シミ抜きの範囲内で…と。じゃあまた悪化するのか…
これが当時の一番高い職人の手作業が売りのプラン(DX仕上げ?)です。
もちろんきっちり支払いさせられて責任は一切取られませんでした。
これを見た方は悪いことは言わないのでやめておくか、それ相応の覚悟をしておくように。
少なくともブランド物は出さない方がいいです。
タグ ▶
和歌山
参考になりましたか?
本当にクリーニングしたの?という仕上がり
汚れていることに気付かず皺になりやすいTシャとズボンを出したら無料シミ抜きで取れませんでしたというタグが付いて返ってきました。確認すると確かにシミが付いていたので試しに濡らしてみたらかなり薄くなり、トントンするとほとんど取れました。
思い返してみるとニットの汚れがそのまま返ってきたので、縮み覚悟で自宅で洗濯したら綺麗になったり、スーツの汚れも取れていなかったりということが何度もありました。
本当にクリーニングしているのでしょうか?
自分で簡単に取れる汚れすら落とせないならお金をかけてクリーニングに出す意味がありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ダウンダメにされました
あまり着用してないかったヘルノのダウンを保管付きのコースで申し込みました。
出して数ヶ月、戻ってきてびっくり。
背中の部分にしみが何個も。
すぐに連絡し、再クリーニングお願いしました。
これは無料で対応していただけましたが、戻ってきて再度びっくり。
しみのあった箇所の生地が明らかに薄くなっていて、光沢がなくなっていました。
出すまえより悪くなって返ってくるクリーニングってなんですか?
すぐこのことを連絡しましたら、ヘルノのダウンコートのタグにある番号等聞かれました。
数日後連絡があり、この商品は発売から数年経っているので、商品を弁償する対象にはならないということでした。
もう怒りしかありません。
すぐ会員登録を解除しました。
泣き寝入りです。
信頼できるクリーニング屋さんって本当に貴重です。
周りの人にはリネットは絶対やめた方がいい事を伝えました。
綺麗にするのがクリーニングのお仕事でしょ?
最初から綺麗に出来ないならクリーニング屋さんやるな!と言いたい。
ダメになっていいやと思うものをクリーニングに出してる人いないと思います。
大事だからクリーニングに出したい。
シミがついて仕上がったものを完成品ですと何のメモもつけずしれっと出すところもプロとして意識低いの?
みんなに注意喚起したいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
MONCLER破損……帰還
ブランドのコートを数点プレミアムクロークリュクスでお願いしたのですが、1番高価なMONCLERのダウンが破損…
電話が来て、MONCLERが1部糸が切れたかなんかで破損したので修理させて頂きますと。MONCLERに問い合わせたら修理出来ますとの事なのでと。
え。わざわざリュクスって良いコースにしたんだけど、見た目でハイブランドとわかるようなモンクレーのダウンを破損させるクリーニングって一体…
仕事中で忙しく、あーはいはいお願いします
ってか修理しか方法ないんですよね?って答えたけど
新作買ったばかりでほつれる?ような感じでは無かったんだけどなーと後からモヤッとしてしまいました。
普通に他の服と一緒に帰ってきました。お詫び状とかその後の連絡はありませんが。
更に高価なコートは出さなくて良かったなと。
預かってもらえるのは凄く便利なんで今度もし出す時は安い服を出します。ワイシャツとかはいいのかもしれません。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら