
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
299件中 205〜214件目表示
やる気が無い
最初タブレットを使っての問診のような事の時は同じ事を何回も聞くのに、検眼は数分終わりで何とかしようという気が全く無いのが言葉に出てしまっていた。
今より少し左右のバランスを直してもらえれば良かったと思うのですが、病院に行けと言われ2度と眼鏡市場には来ないと決めた。メガネってちょっとした事で見え方が変わってくるのでこちらの言ってる意味を理解しようとしない姿勢にはやる気が無いと判断されても仕方ないのでは無いでしょうか。
参考になりましたか?
視力が落ちた
1.0に合わせてもらったけど座ったままでしか調べてなかったのが失敗でした。
地面との距離感とか歩いてみて大丈夫そうなら買っていいと思います。
私は階段も降りれないくらい距離感わからなかったので…
今日一日6時間つけてただけで私的には視力が落ちたと思います…
人によると思いますがメガネをつけたまま歩いてみてからをお勧めします。
参考になりましたか?
視野が広いと謳う遠近
遠近両用はどうしても視界の左右がぼやけるようですが、眼鏡市場の遠近は視野が広いことが謳い文句でしたので、試しに購入してみました。
結果はZOFFで作った同じ遠近より寧ろ視野が狭くなって使い勝手が悪くなりました。
もちろん両社は同じフレームと言う訳ではありませんので条件は異なりますが、期待外れでした。
参考になりましたか?
メガネと一緒に不快感も買いました
実店舗でこんな体験をするのは初めてです。
メガネを受け取った時から始まった不快感
まずスッキリ見えない
掛けると耳が痛くなる
周りの人達におかしいと笑われる
デザインではなくメガネそのものが歪んでいる
翌日店に足を運んでみてももう少し様子を見てください。
掛け具合の調整も試みるが上手く決まらない
挙句このフレームを選んだ自分が悪いとの事
この気持ちわかっていただけるでしょうか?
参考になりましたか?
文字が見えない
眼鏡市場でレンズの交換をしたら、
新聞、スマホの文字が見えなくなりました。
店側に言うと、
慣れますけどねと言われました。
あれから、4年経過するけど、
見えないものは見えないし、
慣れる事はありません。
サポートに、
慣れると言われたから、
ずっと我慢して使っていますが、
いつ慣れますか?とメールしましたが、
返信拒否されました。
お客さんの要望のレンズも作れない。
サポートもしません。
参考になりましたか?
メガネレンズのコーティングが剥がれやすい耐久性弱い
メガネレンズのコーティング代は別途支払った割にコーティングが弱くレンズが直ぐに傷む毎回そうです。一年ちょいで剥がれて見にくくなる
参考になりましたか?
接客悪し
県外出張が多く、出張先で眼鏡を注文する機会がありますが、その店のリピーターになり得ないと見られているのか、受け取りの際のフィッティングや保証の説明など、非常に不親切でした。
全国チェーンなのに、接客マナー悪し。
他のお店も覗いてみるべし。
参考になりましたか?
表に書いたにも関わらず2人分抜かされた。後から書いた方が先。
眼鏡市場が良いと思っていたら、店員さんによりかなり違う。前回はでは、1番薄型のレンズで作っていて眼鏡のフチからレンズがでなかったが今回は何故だか2番目に薄型のレンズでつくられていて、レンズがフチからかなりでている。
当日も紙に1番に自分の名前を書いたが、結果的に後から書いた人が呼ばれて…2人分抜かされた。最悪。
参考になりましたか?
流されて3本
眼鏡1本仕立てようと行って、それを伝えてもいたのに、要所要所で流されて気がつけば新品1本+レンズ交換2本。度は変わるし3本もいらないと思った時にはもう遅い。流された私が悪いけど、そもそも法的に問題なくても必要ない人に幾つも売りつけるのはどうなの?って感情のやり場がないです。二度と眼鏡市場では買わない。
参考になりましたか?
良くない
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
テレビCMを見て来店。2021年4月
【良かった点】
遠近両用メガネの価格が安い。
【気になった点】
ストレスフリー遠近と言うレンズにしていただきましたが、見にくい慣れない。
見え具合保証にて、交換してもらったが見にくい。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
名古屋大高店 購入
接客態度 最悪
価格 安い
品質 最悪
参考になりましたか?