320,031件の口コミ

マイネオ/mineoの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

151件中 55〜64件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 審査が遅い!SIMカードが届くのも遅い!
    申し込み中のものです。4日目で審査進行50%。とりあえず審査遅い! 引用:https://minhyo.jp/mineo
    プラン変更などでSIMカードが変わる場合、通信できない期間が4、5日間あります。 ネットからプラン変更を申し込んでからしばらくして、いきなり利用中のSIMが使えなくなります。その後、SIMカードが届くまで4,5日間外でネットやLine、メールが使えない状態になり、かなり不便な状態になります。 引用:https://minhyo.jp/mineo
  • 通信速度が遅い!
    場所によるとは思いますが、昼はウェブページも動かなくなる事もあります。 引用:https://minhyo.jp/mineo
  • サポートの対応が悪い!
    サポート対応が悪すぎで安さを補っても余りがあります。特に電話やチャット相談への回答に間違えが多く、回答が二転三転します。契約変更可能な月締め日の期日が間違っていたり、費用がかからないと言われた手続きに実際は手数料が発生していたりといった事が11ヶ月で4回ありました。 引用:https://minhyo.jp/mineo

高評価

  • 料金が安い!
    結果として、毎月の携帯代は2台で3000円少々となり、出費を大きく抑える事ができました。以前の料金には端末の割賦も含まれていたので、移行後の端末代を別途加算した場合でも、年間2万円以上も安くする事ができています。 引用:https://minhyo.jp/mineo
  • 通信速度も早く、ストレスなく使える!
    移行前、通信速度が遅くなるのではと心配していましたが、全くの杞憂でした。webの閲覧、通信が生じるゲームなどストレスレスでサクサク動作します。 引用:https://minhyo.jp/mineo
  • マニュアルがあり、設定もスムーズにできる!
    契約文面はゆうメール、SIMカードはゆうパックで届きました。
    マニュアルが入っていたので、回線切り替えはそこまで難しくなく、スムーズにできました。 引用:https://minhyo.jp/mineo

4.00

家族で一緒に入るとお得

呪縛にも近い携帯契約の2年縛りを一向に止めようとしない大手携帯キャリア。最近打ちだした解決策も、我々に通常料金から月数百円も余分に徴収しようとする姿勢に納得がいかず、格安SIMに乗り換えました。mineoはドコモやau両方のSIMと取り扱っていることや家族割りがある利点があるので契約しました。家にはWi-Fiがあるので、一番安プランを使っています。速度もサービスもそんなに悪くは感じません。大手キャリア契約時の月額料金からみれば、2000円以上安く出来ていますので満足しています。

参考になりましたか?

2.00

安くなってよかったけど、苦労した

乗り換えて動作させるまで、そりゃあもう大変でした。説明書読んでも、見慣れない用語満載だし、あらゆる場面でID+PW聞いてくるし、途方に暮れましたわ。SIMカードのサイズを間違えて注文してしまい、再発行に2000円余分にかかりました。こちらのミスなのですが、サポートが慇懃無礼で冷たい!素人相手に同じような回答繰り返してるから、うんざりな様子がうかがえました。問題解決能力がない人にはお勧めしません。

参考になりましたか?

1.00

繋がらない

契約しましたが、全くつながりません。

サポートに連絡すると、
まれに、配達段階でダメになったり、もともと初期不良があると言われました。

しかし、
お客様判断での有償の再発行をするか解約を。。。と言われました。
ホント最悪です。
動作確認済の端末であっても、補償はないそうです。

サポートに連絡しても、会社の方針はいっさい補償をしないの一点張りです。

最終的には、消費者センターに連絡を入れたら?とアドバイスされました。

サポートの人もホントに言うことがコロコロ変わってよく分かりません。

安さを求めてはいけないとよく分かりました。

ショックでこちらに口コミをさせていただきます。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • サポート 3.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 3.00

mineoの良いところ

格安simではsimフリースマホでなければ使用できないことが多いです。
mineoはau、docomoで使っているスマホをそのまま使用できます。
乗り換えしやすいのでmineoにしました。

3大キャリアは料金が高いです。
私はauを利用していました。月々7000円程度かかっていました。
mineoにしてからは3000円程で済んでいます。

mineoでは通信速度を切り替えるアプリがあります。
低速通信にするとデータ通信量としてカウントされません。
なので速度が必要なときに高速通信に切り替えることでデータ容量を無駄なく使えます。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • サポート 4.00
  • 通信品質 4.00
  • 通信速度 4.00

変えて良かった。

回線の速さは普通に良いです。あとで知ったことですが、マイネオユーザーで共有できる使用量のタンクがあり、みんながそこに今月使用しないパケット容量を補填したり使用したりできるようになっています。
マイネオを選んだ理由は、総合的に良かったからです。そもそもパケット容量がそんなにいならかったのに、高い料金を払っていたので、色々なプランの中から今までの使用状況などを考慮しての料金プランが組めることはとても魅力的でした。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「サポートの対応が悪い」という口コミが多いけど、本当?(回答

Q 通信速度が「思っていたより快適!」「遅い!繋がらない!」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「審査が遅い」「SIMカードが届くのが遅い」という口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q で、mineoって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

4.00

  • 料金 5.00
  • サポート -
  • 通信品質 4.00
  • 通信速度 2.00

満足です

特段問題なく使えています。
料金体系がわかりやすく、月額が、auを使っていた時の1/3以下になり大変満足です。電話はレストランの予約等しましたが、特に問題ありません。ただmineo電話はあまり使い勝手がよくないので、つい普通の電話から電話してしまいます。それ以外の電話はsns内の通話を利用しています。

ただし、通信速度は一定しません。google map 開かない時あります。私の感覚だと、週末が多いですが…朝はmap含め普通に動きますし、動画も見れます。十分混んでいる時間に通勤しているので、通信が遅くなる時間帯ではないかと思うのですが、詳しくないのでよくわかりません。
ご自宅にwifi環境が整っているようでしたらおすすめできます。

参考になりましたか?

5.00

mineoに乗り換えて正解!

au端末がそのまま使える数少ない格安SIMであること、そして料金プランが細かく設定してあることが決め手となり、先月からmineoを利用しています。
結果として大正解!だと思っています。地域によっては昼や夕方極端に重たくなる…という口コミも見かけますが、うちの地域ではほとんどそんなこともありません。
常時ストレスなく利用でき、月額料金もau時代の8000円から3000円にダウン。キャリアメールにこだわらないなら、検討するべき価値のある格安SIMだと思います。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • サポート -
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

ツボにはまる人には最高だと思える

自分は通話をたまにしかしないし、出来るだけ安く、月に15GB〜30GB程度使いたいと思っているので(家と外での合計の通信量)mineo20GBコースとfuji wifi10GBコースを契約し、自宅の固定回線は契約していません。

fuji wifiの10GBコースは、なんちゃって固定回線になっています。(wifi環境がないとiPhone、ipadのアップデートが出来ない&mineoの昼休み激遅の弱点補助&mineoのゆずるねの時間に使う)

ゆずるね特典の夜間フリーを使えば、通信容量を節約出来、次の月に通信容量を持ち越しやすくなる。10GB持ち越せば、次の月は20+10+fuji wifiの10GBで40GB。mineoのカスタマーセンター、サポートは使った事がないので、何とも言えませんが、あまり感心出来るレベルではなさそう。

でもmineoは、「mineoユーザーは仲間&同士だ!」「マイネ王でコミニケーション」「mineoユーザーの意見に出来るだけ耳を傾けて行きたい」を合言葉のごとく発信しています。

これはもちろん建前でしょう。これって、サポートのレベルと合言葉が矛盾してしますね(笑)自分はその矛盾に笑いつつ、mineoと fuji wifiの良いところだけ上手く活用していくつもりです。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • サポート 4.00
  • 通信品質 4.00
  • 通信速度 4.00

おすすめ★

マイネオの存在をしらなくて、携帯かえたいなーと思ってた時に家電量販店の方からここが安いし、登録する時にこれを使えばもっと割引になるよみたいに聞いて初めて自分でソフトバンクからこちらに変え使ってます★
iPhoneなので、au回線が一番安くてauにすればよかったのに、あまりわかっておらず使ったことがなかったからという理由だけでdocomo回線を選んでしまいましたが、まぁ月額安いし大満様してます★
家でWi-Fiを使ってるので500mbのプランにしてるので、どこの会社よりも安いし、月末にはただで1GBもらえるし、マイネオ王や、チャットで質問もでき助かってます!

親がiijmioでmnpに最大4日かかると知って驚きましたが、mineoは1時間程で可能のようですし、親のスマホもマイネオにしました!少しだけですが家族割もあるし助かります

まだまだ知らない人が多いからなのかランキング下位で驚きました
私的には1位です。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • サポート 5.00
  • 通信品質 5.00
  • 通信速度 5.00

最高ですね❗

私は2台携帯を持ってます。1台目は楽天モバイル(通話+5分かけ放題)と2台目はマイネオ(au回線)です。
au回線が一番繋がりやすい。「3.11」の時はau回線が一番最初に開通しましたし、au回線+格安となりますと「UQかmineo」ですし、前者は繋がらないことが多いので今後契約をお考えのかたはやめていた方が賢明かと思います(Wimaxキャッシュバックは考え直した方がいいと思います)。後者は対応もよく繋がりやすいと思います。今はこの2本体制でしてます。問題は全く無いです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 通信品質
  • or
  • 通信速度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら