
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
323件中 311〜320件目表示
対応最悪
三井住友の保険契約者に車をぶつけられた者です。
駐車中の事故だったので10-0でした。
事故当日の代車手配は早かったがその後が最悪でした。
コーティング施行車だったのですが、見積もりの話が車の修理が終わる2週間の間何も連絡がありませんでした。
修理の終わる2日前に施行会社の連絡先を教えたのにも関わらず、尚連絡をしないという始末。
ありえないことだらけでした。
参考になりましたか?
最悪
大事に乗っている車でしたが、信号待ちてで追突されました。
三井さんの担当者の方に、貴方の車は価値が無い車なので、と言われ!
最悪です。
参考になりましたか?
ドラレコ
ドラレコ運転席側なので、はっきり言って邪魔です。信号と重なる時もあります。視界の邪魔です。
参考になりましたか?
事故後の担当者の対応が最悪
埼玉県在住ですので事故担当医者担当の方が近辺の市町村には居なくまたどちらの担当者の電話での言葉使いが上から目線的で会話にはなりません。とても良くないです。
参考になりましたか?
対応悪い
今回、事故をしてしまい不安でいっぱいなのに、電話対応が、たらい回し。
担当が違うので○○に変わります。
○○の担当なので、自分には、わからない。
との、対応。
こんな保険に10年以上契約していたかと、怖くなりました。
参考になりましたか?
対応が悪すぎる
事故そのものの事実確認をとらない。なんのためのドライブレコーダーなの?って言いたくなる
相手の主張だけで過失割合が決まった。
後になって、御託を並べてきてこれ以上は対応しかねると言われて投げられた
参考になりましたか?
参考になりましたか?
ちゃんとしてほしい
事故った後の対応が悪すぎる。
嘘はつくし、連絡もよこさない。
連絡して繋がらなかったら、折返しの電話もない。
まったく話にならない。
参考になりましたか?
ここはほんとにやめた方がいい
相手の過失割合があきらかに多く、それを相手の保険会社も認めてるのに、相手と連絡とれません、でずっと放置。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら