326,053件の口コミ

三井住友海上 その他保険商品の口コミ・評判

その他保険商品

[引用]公式

2.84

保険料
2.72
補償内容
2.69
事故対応
2.60
サポート
2.63

14

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

14件中 1〜10件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 5.00

電気的・機械的事故特約は意味があるのか

火災保険の特約である電気的・機械的事故特約を申請してみました。
8年使用のビルトイン食洗機の排水ポンプ不良で部品交換でしたが、
保険の審査結果としては経年劣化による故障となるので対象外となりました。
申請前に保険約款や電気的・機械的事故特約の使用された方の口コミなども下調べしていたのですが、ほとんど実例が見つからなかったので、当方の実際に三井住友海上の電気的・機械的事故特約を申請してみての感想は実際使える例はないのではないかと思いました。
基本的に家の設備に不良が起こるのはメーカーの生産時の、不具合を除けば、ほとんどが経年劣化にあたります。
逃がし弁、減圧弁、ポンプ類、基盤などのよくある故障もほぼこれにあたります。
こちらの特約は積極的に販売はしていただきたくありません、お互いの時間と費用の無駄にしかならない商品だと思いました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 -
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

人としてどうなのか……?

未成年の頃から住友の生命保険を契約しています。

その時の担当は、母の知り合いでした。(母、経由で紹介された)

母も契約していましたが、個人的な事情で、保険を小さくして欲しいと伝えたのに、その通りしないなどで解約。

私も引越しで、県外に行くことになったので、万一を想定して担当の変更を申し出た際にコールセンターはとても傲慢な対応で『本来ならばやってないですが、今回は特別に〜』と、何様?と言う言い草。

担当者二人目は、変わっても挨拶なし。

保険の件で連絡したのですが、『住友、辞めたのでコールセンターに連絡して』と言われました。

三人目は常識人でしたが、家庭の事情で住友を辞めることになり、四人目。

部長クラスかなにかだったみたいですが、契約者である私に名刺は出し渋り、契約者ではない身内に名刺を渡していました。

その時の発言は『身内に渡してるから名刺要らないよね?』

いやいや。初めての顔合わせで、名刺を出し渋る人と今後付き合いするの?と不安要素しかなく……。

きっと、三人目の方が顔合わせをセッティングしてくれなければ、絶対来なかったと思うレベルです。

因みに、家に訪問したのは3人目の方と一緒に自宅に来た時と、別件の2度のみ。

そして、三人目の方がとても良い方だったので、車の保険も住友にしましたが、四人目の方はこちら側から連絡しないと何もしない。

満了日が近づいていても連絡してから『近々お伺い予定でした〜』との事。

乗り換え予定で、担当者に来てもらうよりも、コールセンターに連絡する方が早いとのことで連絡をすると、こちら側は喧嘩口調や上から目線でもなく、下から丁寧に話しているのに、上から目線で、高圧的な態度。

継続連絡してしまったので、3年後はもう解約ですね。

住友は対応が悪く、担当者もすぐ変わったり、連絡も出来ない人が多いので、万一の時に役に立たないと思います。

契約を検討されている方はよく考えてください。

参考になりましたか?

加害者側の自動車保険が三井住友海上自動車保険だった

駐車場での事故だった、
当時、加害者は駐車枠外で、私の車の斜め後ろ辺りに車を止めている状態だった、加害者側が先にエンジンをかけたので、先に出てもらうため、待っていたが、
しばらく待ってもバックランプが点かないのと、出庫を行わないので、
なので、私は譲られてると判断。
加害者が急に動かないか後方を確認しながらバックで出庫を行って、切り返してる時に、
加害者は急にバックを行ってきたので、
私は警告のクラクションを鳴らしたが、加害者の車はブレーキランプが点いてい状態で私の車と衝突した。
その後、
加害者側の三井住友海上自動車保険と加害者は酷いところだらけだった。
三井住友海上自動車は事後現場の確認のため電話をしてきたが、事故現場の住所(場所)を間違えてた、(内心では、何で住所間違えてるのかな?加害者とどんな話したのかな?)
その後加害者側の保険担当者が一週間連休で連絡とれず、引き継ぎも行われてないため、連絡や事故の交渉も出来なかったり、ドライブレコーダーを提出しても具体的な過失割合の話をしようとせず、
1ヶ月半待っても話が進まないので、私は弁護士特約を使い話を進めました。
結果として、加害者の過失が90、
私の過失が10という話になりました。
結果と過程を考えると、加害者と、加害者側の保険の三井住友海上自動車は最低だと思いました。

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 2.00
  • サポート 2.00

とにかく

対応はいいのだが、とにかく振込みまで時間かかりすぎだし、不備があってもこちらに連絡しないから、ずっと待ってるのにいつまで経っても振込がなくモヤモヤ。
もう少しちゃんとしてほしいです。
そういう事から加入したいとは思わないです。

参考になりましたか?

kさんがアップロードしたアバター画像

保険請求

保険請求、保険適用にもかかわらず、記入間違えただけで
もう一度書類揃えて言ったにもかかわらず、郵送して、あげくのはてに、今度は、振込みできない 電話の対応に笑ってごまかし
最低な保険会社です 保険に加入して、保険に適用してるにもかかやらず加入してる意味がありません 加入させて、保険適用なると払わない保険会社です

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

保証出なかった

三井住友火災保険加入している。
地震による保証が出ると聞いて問い合わせたら、家具や家電、食器類など壊れたものは保証にならない、だそうです。何だったら保証されるのか分からない。
ただただ保険料の無駄。
賃貸契約でそこで契約してるから解約できないし他のも無理。
本当にムダ金。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

対応に納得いかない

携行品の損害を補償する特約に入っており、楽器ケースが落下し破損したので楽器店に電話で修理を依頼したところ、海外品で国内に代理店がなく修理できないと言われたが保険請求してみた。案の定、電話があり、修理不能証明が必要と言われた。修理不能証明って何と聞いたら、店員に一筆書いてもらえと非現実的なことを言われて愕然とした。そんなことはできないと言ったら、どこの楽器店に相談したか聞かれたので答えたら、私が確認の電話をするだと。あんたが確認して済むなら、証明書だの一筆だの言う前に、そっちで問い合わせりゃ済む話なんでしょ。
アンサービスだし、言ってることに一貫性がない。大事な楽器ケースが壊れて動揺してんのに、どこにいつ電話して、証明書や一筆お願いしてなんてさせないでよ。保険料一端に取っておいて、いざ、請求すると出し渋る。最悪です。

タグ ▶

その他保険商品

顧客対応

携行品損害補償特約

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート -

最低最悪

火災保険に入っていました。台風被害で住まいに破産個所がみつかり、三井住友がへ事故連絡し、数日後連絡してがきました。明らかに台風被害と見られるにも関わらず、現場にも誰も来ない。保障は0円です。は?見てないのになんで?と思い、再度三井住友海上へ電話するが、折り返しもない。そもそも、補償を全力で拒む保険会社。100歩譲ってそれが仕事だとしても、折り返し連絡してがない会社。お金だけ吸い取られ、逃げられます。加入する価値なし。損するだけなので、加入検討されている方は絶対に入らない方が良いです。私も、先日解約し、別の保険会社に加入いたしました。こんなに酷い会社は初めて見ましたし、そのうち、潰れるでしょう。

タグ ▶

その他保険商品

個人型確定拠出年金(iDeCo)

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

全てがありえない

自転車同士の事故でお互い怪我も大したことなかったけど、相手の方が救急車で運ばれたのでその診察料ですったもんだしました。初めての事でどうすればいいか相談したら、個人間でやり取りしたら早いですを連呼。出来れば保険会社を通して進めてほしかったのに時間かかるから、個人の方が早いですばかり。一通り説明もあったけど、結局何をどうすればいいか全然把握できない話し方。書類が来るのも一週間待ったし(最後は電話で催促)分からないからまた電話したら今度は保険会社を通してくださいと。言いましたよね?って圧。それは聞きましたけど早く解決するなら個人でって進めてたのに、なんかもうグダグダだし、正直こっちがうんざりです。
今回は我慢して最後までやるけど、もう二度とここは使わないし、関わりたくないです。

参考になりましたか?

もはや、ただの受付

物損。
やられましたぁ〜!皆さんの口コミを見て、強く同意。当方の場合、相手方の加入保険です。

誰がジャッジしよーとも、相手方の過失割合(相手方=三井住友海上)が、★7〜9個は付く事案に対して、契約者が、ゼロ!だと喚くと、AI対応の様に、保険会社として機能を停止し、放置する。相手困りますょ。

相手方にも渋るが、契約者にも渋る保険会社な様で、意地悪したい人が入りたがる保険ですね!アジャスターも、相当な対応するでしょうな。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意