
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
128件中 54〜63件目表示
予約取れないし5回通っても効果不十分
大阪梅田院と心斎橋院に全身から5箇所を選ぶ5回コースで通ってました。
まず、予約システムが変!!
1ヶ月前の朝一に電話しても残枠わずかってふざけんな!!
ぶっちゃけ時間に余裕がある専業主婦や家事手伝いくらいしか無理じゃね??と思います。
他の口コミにもある通り、看護師さんは愛想良いのですが、受付が無愛想。結局コース通って半分程度の減少にとどまりました。
今はソプラノアイス導入院に乗り換え、同じ部位が2度でほぼゼロになりましたよ。
機械との相性が悪かったのもあるかもしれませんが、安かろう悪かろうですよ!!
参考になりましたか?
5回でほぼ満足はしない
全身+VIOで契約し全身は全て終了、VIOは3回終了しました。
確かに5回の照射で腕や足は脱毛前より気にならなくなったが、背中や肩などは変わらず、1番気になっていた脇はまだ半分くらい普通に生えてくるので脱毛前と変わらない頻度での手入れが必要。
VIOはVは毛量が減ったが他は全く変わらず。
初診で5回の照射でほとんどの人が満足していると聞いたが、本当なのか信じられないです。
また、最初に全身の写真を撮られたが全身終了後に比較とかで見せたりする事もなく、写真は何のためなのかよく分からない。
スタッフの対応は満足だが、脱毛効果については私個人としては信用できないかなと思います。
参考になりましたか?
医者が最悪
カウンセリングの際、担当されたお医者さんの知識の無さに呆れました。
まず、医療脱毛の説明を覚えておらず、パソコンの画面の文章をスクロールして読みながら伝えられました。
また、肌トラブルで顔脱毛が不安と伝えても、無反応でした。最後に気になる箇所の写真を見せるので施術できるかどうかを教えて欲しいと伝えても、見る気も無く、この後の担当者に伝えてくださいと言われました。
カウンセリングルームから帰る際に、他の部屋が見えて、中で医者がずっとスマホをいじってるのが見えました。その後、前を通った時もまだスマホをいじってました。
こんなところで何十万も払いたいと思いますか?
参考になりましたか?
コンシェルジュ(バイト)は「ダイオードレーザー」を知らなかった
コンシェルジュは3種のレーザーについて、名前すら分かっていない。
ダイオードレーザーですよね、って聞いても「ダイオード…?」「医療脱毛は皆レーザーです(キリッ)」という返事で呆れた。
そのあとレーザー3種の説明をしてあげても、全然理解できていなかった。「ダイオードという機械ではなく、」とか言ってました(笑)
レーザーの特性を知らずに肌質にあった提案なんてできないので、どんな肌質でもラシャなんでしょうね。
おそらく、ただの受付のバイトで、看護師ではないので、施術に影響は無いと思われます。
予約時にしっかりと希望機種を伝えて、施術時にも毛質や状態を伝えることが重要だと思います。
参考になりましたか?
おすすめしないですT^T
全身脱毛の契約をしました。一度行くと全身を当ててくれるのではないので脱毛が完了するまでにすごく時間がかかります。上半身、下半身、VIOと少しだけの脱毛だけのために予約の取りずらいリゼ毎回通っては行かない方がいいと思います。接客もロボットのような表情です。うち漏れもあり連絡を入れると2〜3週間の間に来てもらわないとうち漏れと判断できないとの事で2〜3週間で照射できる日にちはありますか?と聞くと ないと言われ、うち漏れも そのままになっています。リゼクリニックに行くとストレスだと思うのでやめた方がいいです><
参考になりましたか?
気になるQ&A
いい点も悪い点もあるかも
まだ二回目の脱毛が終わったところですが、率直な意見を書かせていただきます。
看護師さんはサバサバしてる方やテキパキ行動される方が多いように感じます。
今のところ、嫌な思いをしたことはありません。
こちら側の質問にも丁寧に答えてくださいました。
ただシェーピングの際強く剃られて痛いときがあったので、その時は素直に伝えた方がいいです。
受付の方は感じの良い方と悪い方どちらにも当たったので、正直当たり外れがあるかもしれません。
また、会員カードに次回の予約を書き入れられる場所があるのですが、2回とも書いて頂いたことがありません。他の某大手医療脱毛を受けたことがありますが、そちらでは毎回漏れなく記入して頂いていました。
なんのためのスペースなのでしょうね、、、。
夏はやはり予約が取りづらいとのことで、専用アプリでキャンセル待ちをするものの中々空きの通知が来ません。
全身脱毛だと一日で全部終わるのが難しいので、遠くから通う人には交通費のことも考えると出費が痛いです、、、。
参考になりましたか?
ちょっと痛いけど
サロン脱毛は光の照射が弱いということで抵抗があり、そんなときにお友達からリゼを勧められて、リゼクリニックに通うことになりました。
リゼは医療用専門の脱毛だから安全だし、しかも光の強さもちゃんとしてて早いみたいだったので良いなぁと思ったのが理由です。
最初に行く時は医療用だし痛くないかなぁ?とすごく不安だったのですが、お店の中がすごく綺麗で、スタッフさんも優しかったので、とりあえず緊張は治まりました。
実際にしてみると、やっぱりちょっと痛かったです。
チクっとするといいますか、我慢できない痛みではないのですが。
でも5回で済むと思うと、チクリ程度の痛みだったので我慢できました。
ちなみに金銭的に一括払いは厳しいので定額コースにしました。
月に1万ちょっとで済むので、支払い期間は長いですけどかなり助かってます。
支払いコースが選べるのもリゼにした決め手ですね。
参考になりましたか?
違う所で頼めばよかったと後悔してます
予約は取りやすいですと言われたが、
実際は取りにくいし、空きができたので照射
しますねと言われてずっと座って
30分待っても呼ばれず聞きにいくと
その枠は埋まってしまいました。と後から
謝罪されましたが、それなら最初から言うべきであり
埋まってるなら最初から空きましたと言わない方が
いいのではないでしょうか?
受付の方はベラベラお喋りしてて雰囲気も電話対応も
よくないので、いいところがありません。
他の所で照射すればよかったと後悔してます。
オススメはしません。
参考になりましたか?
5回じゃ足りない。予約が取れない。
5回コースだと毛深い人は全然足らなかった。未だにどの部位も自己処理が必要。とにかく予約が取れない。開院時間に予約の電話をかけても繋がりさえしないことも多い。有名なクリニックなのでキャンセル枠があれども、とにかく予約が取りにくい。クリニックも謳う効果が高いという情報に期待しすぎてしまったためか、5回コース終了後+1回の施術をうけても毛がまだ生えてくるため終わってから料金を高く感じてしまった。コース終了してからはただただ「とても有名なクリニックである」という印象になってしまった。
タグ ▶
参考になりましたか?
効果がすごい!
全身脱毛(顔・体・VIO)で通ってます!
値段は高くて、効果なかったら大金をドブに捨てることになる…と思いながらも通いました。
体は男性並みの剛毛で… 特に足!
剃っても夕方ごろには青髭みたいに毛のポツポツが…
翌々日には剃り直さなきゃっていうくらいの剛毛…
だから、どうにかしなきゃって思って通いました。
現在1回目が終了したところ。
店員さん曰く「効果が出るのは3週間経った頃から〜」とのこと。
最初の2週間は「効果あるのかな」とか疑ったりしたけれども、
3週目になった頃から毛が生えるのが遅くなり、毛が抜けていて…
(2日に1回は剃り直しが必要だったのに)「あれ?最後いつ剃ったっけ?」っていうくらい。
もちろん、毛の周期的に照射しても効かない期間もあるため、部分的に伸びちゃった毛もあるけど、それぐらいの処理だったら、すぐ終わるし…
まだ1回通っただけなのにここまでとは驚きです。
2回目以降が楽しみです!
ただ少し残念なところは、予約は1枠まで、顔と体とVIOは別に取らなきゃいけない ということです。
この点に関しては、施術が終わりその日にまだ空いている枠があればできるそう!
参考になりましたか?