320,031件の口コミ

損保ジャパンの口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

790件中 101〜110件目表示

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 2.00
  • サポート 1.00

特約支払い拒否

人身担当者は問題なし。
通院回数によって支払われる特約も問題なし。

車両も修理代金は振り込まれた。
それだけならば問題なし。

しかし、積載物特約に加入していたので、担当者の指示どおりパソコンとカメラの見積もりをとるためにメーカーに送り、損保ジャパンに伝えると、パソコンは対象外なので相手の保険会社が、対応するか確認のためにもいくらかかるのか教えて欲しい。カメラはメーカーの見積もりを出すようにと指示があったので従ったが、見積もり内容を伝達すると、自社の担当で確認するといって明日でも伺いますとの事。
カメラ自体はメーカーに見積もりを出しているのだから明日に来られても手元にはないし、そもそも見積もりキャンセル料などの諸費用がかかる。
その費用も損保ジャパンは「約款にありません」との事で支払い拒否。

挙げ句にコロナウイルスで緊急事態宣言が出る直前のタイミングで「面談がしたい」と非常識発言。
あまりのひどい対応で心療内科に行き診断書をとるも「因果関係が認められない」

カメラメーカーに事情を何度も話し、手元に戻すと今度は自社担当者での確認もしないとの事。

見積もりを出すのはあくまで契約者が保険請求をする為のものであって、そこにかかる費用は契約者が支払うものである。メーカーの見積もりキャンセル料金が発生するのは損保ジャパンでは知らないので。(本当にプロか?)
また、メーカー見積もりはあくまでその時の故障状態を見ただけであり、損保ジャパンの担当者と内容の相違があっても関係がない。(何のためのメーカー見積もり?)

何のための特約料金を支払ってきたのか?
4ヶ月半の間にこちらから連絡しなければ半月放っておかれるのもあたりまえ。

本社の苦情受付に電話したら「納得できるまでやった方がいい。裁判でも何でも」との事。

弁護士特約に加入していたのを思い出し伝えると、あからさまに使うことを渋る。
弁護士にこの状況を伝えると「聞いたことがない」
との事でADRを紹介してもらった。
残念ながら弁護士特約では加入会社(損保ジャパン)に対しての対応はできないとの事。

また、途中からは「お相手は弁護士に委任しました」と伝えてくるが、それに対して損保ジャパンがどのような対応をするかは伝えてこない。

こちらから、相手への支払い基準が保険会社基準ではなく、弁護士基準になり、先方への支払いが多くなるだけであり、そこは損保ジャパンが支払うものですよね?と確認を取らなければただの脅迫としか受け取れない。

以前加入していた三井住友海上でも積載物特約にも弁護士特約にも加入していたが全く問題なく対応してもらえていた。

実は今回「スバル保険」と言う車のメーカー「スバル」が独自のサービスをつけた保険に加入したくて保険会社が変わることになったのだが、店舗によって実際の加入できる会社は三大保険会社のどれかに決められてしまう。
私の場合は、できれば今までどおりの三井住友海上にしたかったのだが、できないとの事だったので安易に保険会社を変えてしまったのは最大の後悔。

間もなく更新月なので当然他社に切り替えます!

損保ジャパンがする事は「最低限」でした。
契約者の立場にはならない(利益追求に長けた)保険会社と感じました。

ちなみに窓口となったスバルのディーラーも全く頼りにはなりませんでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

とにかく最悪の損保会社

本当は星1も付けたくありません。星0どころかマイナス10000000000です。
私が自転車で加害者が車の事故にあいました。
病院に行った初週にこちらの担当者から連絡があり、開口一番に(物損について加害者との言い分が違うので一切払わない。)
(人身治療費もこちらが判断して打ち切る)
と高圧的に言われました。
なぜ物損について払えないのかを聞くと、そんなのあなたには関係ない。払わないものは払わない。
人身保証について聞くと、こちらがもう大丈夫と判断したときが治療打ち切り。病院通うのは勝手だが治療費は一切出さない。
これが事故から3日目に担当者から言われたことです。
信じられますか?事故被害者に3日で治療費打ち切るとか言うんですよこの損保ジャパンは。
弁護士たてて訴えると言うと、(ご自由にどうぞ)と言われガチャ切りされました。
現在弁護士に相談中ですが、録音を聞いてもらったところ、こんな人間が損保会社で働いてるなんて信じられないとの返事。
インターネットがこれだけ普及してるのに、よくこんな対応する社員を働かせてますね。
結果、こうやってネット上で悪評だらけになるんですよ。
損保ジャパンでは被害者の言い分は100%否定されます。
戦うためには被害者が証拠を残し、証拠を元に弁護士に相談するしかないかと。
普通の損保会社と思って対応すると、私のように一方的に支払い拒否してきますのでお気をつけください。
この会社と契約している一般の方、これ以上被害者を増やさないためにもできることをしてもらえたらと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故対応ゴミ

まず、加害者側の保険会社の癖に被害者側に対する対応が非常に悪い
ここ最近のはなしですが、母親が運転中に事故にあいました。私は助手席
現在進行形のやり取り
事故の受付担当は普通ですが、基本的にその後実際の事故現場から地域の担当者に振り分けられるのですが、その地域の担当者の対応が酷すぎる。
電話しても折り返し掛かってこない
掛かってきたと思ったら、一ヶ月後とか平気で、体調どうですか?とか言うてくる❗
意味わからん。
それが何度もあり、通院終わった連絡しても折り返しない。
何度も連絡してやっと担当者から二ヶ月後に掛かってきて、言われた内容が治療が終わったら保険請求書を出してください。
その連絡に二ヶ月も掛かるか?
そして、保険請求書提出後、和解金額をまず、口頭で伝えられ、納得行かないから金額交渉お願いしたら、それは出来ません。
損保ジャパンは、この金額以上出しません。と、言われ交渉の余地無しで弁護士に相談したら、損保ジャパン側が直ぐ弁護士に入れて、弁護士から一ヶ月後和解の通知が届きましたが、和解金額を書面で提示してくださいと弁護士へ連絡したら、電話の口頭で伝えてきた和解金額の40万も減額された金額で和解通知が届き、さすがに驚いて聞いている金額より40万も少ないと連絡したら、弁護士側は確認して連絡します。と言われ折り返し掛かってきたときは、その様なことは一切言ってないと言ってます。なので、私はこれ以上何も言えないと言われて、電話を切られました。
弁護士にこれからまた相談するしかないです。

そして、母親の和解の方は、仕事してるのに勝手に主婦と取扱い主婦の金額で、和解書面を現在作ってるそうです。
仕事してるのに、誰が主婦とそちらに伝えたのかと、担当者に話をしたら、私は伺ってませんとはっきり言いました。
それなのに、どこから主婦だと判断したんだと確認したら、わからないと言う始末
どうですか?この対応?

まじで有り得ないでしょう?
損保ジャパン高松支店の担当者は、こんなに適当なことしかしません。
まじでおすすめ出来ない損保会社の一つです。

これは、現在進行形のやり取りで、一個人の意見であり、損保ジャパンが好きな人は、どうぞそのままお掛けになってください。
ただ、問題が起こった時、相手の保険も損保ジャパンの時に初めて気付くでしょう。
こんなにもいい加減なんやと❗

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

9対1の車【加害者】とロードバイク【自分】4車線のガラガラ道路にて

9月に自分が車道を入っていて直進中、右側の民家中停止線から直進してきた車に跳ねられ身体中捻挫やら打撲やらで病院に通う損保からLINE・電話とのやり取り中、圧を掛けてくる「あなたは被害者と思ってるかもしれませんがそちらも加害者ですからね」これが1番印象に残ってます。自転車の破損箇所、備品の破損写真を送ると損保から「自転車の修理先をご自身で探して下さい」自分「修理出来る店知らないんですが」と返答すると「こちらも分かりませんのでご自分で探して下さい」としか言われない「ヘルメット使い回してください」など請求額を安く済ませようとしてくる最悪な保険会社人の足元しかみてません。精神的ストレスにかかり弁護士を雇い通院1月末まで通院費を支払うと言っていた損保だが12月末に通院先の病院に連絡を入れ打ち切り 全く意味がわかりませんさんま胸糞悪さが残るだけ

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ほっんとに対応悪っ

車両保険に入っております。車入れ替えで保険の切り替えも終わり損保さんにも2度3度と確認をとり新しい車で2泊3日の新車両旅行に出かけたが高速道路で突然走行不能に、、すぐ損保さんに電話したところ【保険に入っていない為レッカーも代車も御自分で呼んでください?!⠀】と言われ自分で手配し3時間高速道路で待つ羽目にーレッカーが先に到着したが近隣まで乗せることは出来ないと言われそこを無理にお願いし近隣の町迄運んでもらいそこから2時間今度は代車を待つ羽目に...コロナ中という事もあり休める場所も無く2泊分のキャリーケースを国道で引きながら寒さに凍え代車を待ちその後「確認が取れましたー」のふざけた電話に力を失いボロボロの車で宿泊先に向かい旅行所ではありませんでした。帰ってきてからも損保ジャパンとのやり取りは「実害が無かったので良かったですね?」等とのたまわれ【⠀マジでやばいなコイツら...】損保ジャパンと契約するなら代理店さんに任せないと一生もので怪我しますー。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

風災など全く叶わず

2023年の台風直撃で家のスレートが15枚程度吹き飛びました。台風翌日に周りに散乱した状態でした。5年前にも同じ被害に合い、実費で修繕した。実費にした理由は軽度な損傷であり、安価であったためです。今回は被害範囲が大きく、見積りを取ったところ、とても払える金額ではありませんでした。当家は屋根の勾配がキツク、修復するにも屋根足場が必要な状況です。保険相談したところ、監査人が現れて隅々まで写真を撮って何の説明もなくすぐに退散。後日、監査結果が送られてきて、元の業者が悪いとか経年劣化の一点張りで一切の補償は行われない。台風で吹き飛んだのに台風が原因ではないと言うし、電話で話を聞くという事がチグハグで言い直したり、信用が出来ない。モノが当たった形跡がないからダメだとか、色々な言い方でとにかく駄目だとのことでした。当家は長期契約しているので今後も保証されないと分かっている保険屋にかけるお金はないと判断しています。解約・返金を受け、別の保険屋さんに乗り換えを検討中です。パンフレット等に書かれている風災は全く支払われない(安価のみ適用)ことを皆さんもご認識下さい。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

全てがいい加減‼︎

3月に仕事で車移動中に赤信号で停車しているところに後ろから追突され、頸椎症と腰椎症を受傷。相手が損保ジャパンでした。相手保険屋側からの連絡も1週間経ってから、しかもこちらの仕事中に御構いなしに掛けてくる。18時過ぎて電話してきて「折り返し頂きたいが、今の時間はもう繋がりません。明日も休みなので繋がりません」と留守録に。昼休みに掛かれば「席を外しております。」なんだそれ‼︎やっと連絡ついたかと思ったら、最初の通院分の保証のみで示談しろ。現在進行形で通院中ですが?と言ったら4ヶ月経ちましたので保険は切らせて頂きます。最初から考えたら一度としてお詫びも労りの言葉も無い‼︎事故車を見にも来なければ、こちらに挨拶にも来ない!全く誠意の見られない保険会社だ!自分は損保じゃなくてよかった‼︎
親の車は損保だがフットワークの軽い担当者なので、こんなにも違うのかと思うと腹立たしい‼︎

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

対応悪い

日曜日私は車を駐車場にとめて出かけて戻っている時に男の子は車をバックした際にぶつけてしまいました。
私は車に乗っていなく無人のため100%相手の負担でした。
警察を呼び保険会社にもそれぞれ報告し、帰宅。
月曜日は私は彼の保険会社(損保ジャパン日本興亜)から電話きて、修理費の金額の見積もりが分かり次第、現金か保険どちらかにするか考えるとのこと。
すぐに自分のディーラーさんへ見積もりしてもらい、損保へ私が電話すると「本当にディーラーへ行きましたか?金額はあってますか?写真は撮りましたか?金額確定したら連絡します」など言われ、私は損保に言われるまましてきたのに凄く言い方が失礼!
火曜日は夕方彼からの連絡があり保険を使うことになりましたと直接報告。
水曜日は連絡なし。
木曜日私から損保に電話をしたら「彼はまだどうするか悩んでるので確認次第」と言ってきたので、私は直接彼から丁寧な謝罪の言葉と保険を使いますと伝えられているので、「本人から直接聞いてます!対応が悪すぎる!」と怒ったらすぐ動きました!何も確認もきちんとせず、だらだらし過ぎだし、話し方は失礼だし、最悪です。
私の保険会社の方が心配して2度連絡くれました。
対応悪すぎ

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

カスタマーセンターの電話対応

3月16日の地震で地震保険の請求ついて、
電話番号に、事故請求の0120と問い合わせ0120が別れていたのですが、
地震は事故?と混乱したのと、
現状況で請求出来るのかを伺いたかったので、
本日午前に一応問い合わせ0120のカスタマーセンターに電話しました。
311の大地震も体験しているので、
怖さと心細さを抱きながらの電話しましたが、
あまりに冷たい心無い対話に、驚きました。
今までの他会社の、例えば自動車や入院保険などのカスタマーセンターの対応だと、
まず、お見舞い申し上げますとか、
お怪我はありませんでしたか?
から始まるのですけど、
そんな一言もなく、
淡々と一方的に話をされ、
確認の為に聞き返すと、
はい、その通りでございます、今そのように申しました
と、
聞き返すのが悪いのか?という態度。
驚きました。
こちらの火災地震保険には先代から何十年も更新し続けているのですが、
今日のカスタマーセンターのオペレーターの一人の方のせいで、
他に移ろうかと、考慮中です。
電話オペレーターは、
カスタマーと最初に接する大切な役割を担う仕事です。
そこの教育が疎かだと、全てに繋がります。

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

最悪です。誰も入らないで下さい。

連絡遅すぎ、対応悪すぎ、非常識
こちら被害100%で相手方の保険が損保ジャパンでした。そもそも最初の事故確認連絡すら遅い。自分の保険会社の担当の人が「まだ連絡ないんですか⁈」と呆れる。見積出てきたのが事故から1ヶ月後。自分の保険の担当者また呆れる。まさかのディーラーの修理見積もりからおおよそ半額になって出てくる。というか、見積もチャットでデータ送ってきて確認してくださいだけで電話すら無し。こちら1ヶ月待っててそれまでに何度も催促の電話をしているし、いつ頃見積もりが出るのか教えて欲しいとお願いしていたのにも関わらず。見積に納得いかないので詳細出してと言っても見積の金額しか出せないの一点ばり。いやいや、今まで100%被害事故しか経験ありませんが、こちらから出した見積すんなり通りましたよ?そもそも何故精査が必要なのでしょうか??こんな不誠実な対応初めてです。
もう全体的に頭に来ます。担当者もどの方も対応悪いです。悪くするように教育されてるのはと思うくらい最悪です。どうか誰も入らない下さい。特に被害者側が泣きを見ることになります。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら