320,696件の口コミ

損保ジャパンの口コミ・評判 19ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

791件中 181〜190件目表示

極悪

ひどい会社です。加害者が損保Jでした。事故の状況がかなり不利と判断したのか、事故直後に相手側の弁護士から連絡があり、損保Jから依頼を受けたのでこちらが窓口になるとの事、とにかく高圧的で、怪我に関しては本当にこの事故で怪我したのか?事故との因果関係は証明できるのか?などと言われる。車にはねられ意識を失い、救急車で運ばれたが目撃者無し、防犯カメラなども無いため一方的に加害者の言い分だけで押し通そうとする。物損に関してもロレックス腕時計が壊れて修理代の見積もり出したが、事故との因果関係が証明できなければ払えない、血だらけで破れたスーツとコートはレシートがなければ弁償できない、事故の際に外れて紛失した眼鏡は実物がなければ話にならないと言われ全く取り合ってもらえず。松葉杖の生活が続いているのに通院打ち切りの通告。とにかく高圧的で全く話が通じないのでコールセンターに電話しても、あなたの窓口は弁護士だからここには電話してくるなと。
あまりにも酷い対応です。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

最悪でした

私が少し小回りをしてしまい対面事故
しかし、相手も動いていた為、7:3ぐらいだと思っていましたが、損保ジャパンからの対応は10:0との事。
私の加入している保険会社も納得がいかないとの事で調査会社を入れて話し合いをすると言う事になりました。
結果、私7、相手が3という結果が出ました。
やっと話が終わると思っていたら、私の保険会社に損保ジャパンから連絡があり、納得がいかない最悪で9:1だ!弁護士に訴える!と脅しに近い事を言ってきたそうです。
弁護士特約にも入っていない為、保険会社に上手く話をつけといて下さいと頼みました。
結局、相手の話を飲む事になり9:1で話がついたとの事…泣き寝入りです。
何のために調査会社を入れて話したのか?という結末になりました。
調査会社を入れようが気に入らなければ裁判だ!と脅してくるただのヤクザ会社です。
もう被害者でも加害者でもこの会社との事故はしたく無いです。

参考になりましたか?

ヒロさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

駄目だわ

交差点での事故
直進中に横からドスン! 前方不注意の相手側が8割の過失だと・・・・・俺悪くないのにTT
すぐに過失側の損保Jから連絡が入ったが、その後2週間以上連絡なし
こちら側の保険会社経由で催促してやっと連絡がくる始末
実際の保証の話になって1月放置され状態
ビックモーターの件もあるが、最悪だわこの会社

さていつになったら連絡がくるのか楽しみ

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

何もかも遅い!

自分が損保ジャパンで事故に合いました。相手は一旦停止無視のミキサー車でこちらは軽。事故の連絡をしても全く動いている様子もなく、もちろん電話もないのでこちらから連絡し現状の経緯を話すと『ありえませんね!ホントですか?』と状況も知らずで唖然としました。その後聞きたい事があっても相手の保険屋に確認してみます!と言ったきりもちろん電話もなし。車の状態を相手の保険屋と見に行くと言っても結果の報告もなし。車屋さんがわざわざ電話して教えてくれたほど。相手の保険屋も通院の交通費も払います!と言ったのに金額を聞いた途端に払えません!!!と言うような保険屋だった為、弁護士さんに入って貰うようにしました。車は廃車、全身打撲で1日寝て過ごさなければならなくなっているのに、怪我以上に精神的に疲れました…。今回の事故が片付いたら解約します!

参考になりましたか?

損保ジャパン契約者に追突された 10対0の被害者

保険屋さんの対応最悪です。

人身・けがあり・通院中

この保険会社にもし、自分が入っていたらと考えると恐ろしいです…。
ある意味、加害者だったら優しいのか…不明ですが。
とりあえず、検討されている方と、既に入っている方であろうと
何対何にしても事故の相手にどのような対応をされているかは
必ず気を付けてください。

体調が悪いのに…心も、気分も悪くします。

早く終わらせたいという思いがありますが、対応が遅いのは皆さま書かれてます。

次からは、担当者の対応を録音しようと思ってます。

数々の…不快を表す方法として何か無いかと探してここに当たりましたが
契約者は解りませんが、対応を受けてる方の声が答えだと思います。

不快極まりない対応が多すぎますので
弁護士を今後は通して話をしようと思ってます。

早く、解決する事を願います。

参考になりましたか?

2年半の裁判の結果

2年半前に交通事故に合い、相手側の保険会社が損保ジャパンでした
事故後、2日してから保険会社から電話が有り、
どちらも運転中だから過失割合5:5とのこと
私はドライブレコーダーがあり、弁護士に依頼して過失割合は8:2(私が2)
ここまでは問題なかったけど、その後事故による通院、休業保証等でもめました
同乗者(妻)と私の給与損失が3ヶ月で合わせて500万ぐらい
保険会社は1日 5000円程度の提示
弁護士と相談して、調停をして資料等を提示すると結果総額500万程度になりました
保険会社は「裁判でも何でもして」って言うので「はい」って言ってしました

ただ、決定まで2年程度の時間がかかり、あまりにも長かったです
事故に合った人の中には、お金が必要でそんなに待てない人が多いと思いますが
自分で納得がいかない場合は裁判をお勧めします
保険会社が提示する5倍程度になると思います

参考になりましたか?

事実が歪められろくに調査もせず自損事故扱い。

昨年9月に右折待ち時に大型ダンプカーが下がって来て逆凸に会いました。ダンプカーが徐々に下がってきてクラクションを何度も鳴らしましたが気づかれずぶつけてられた後ダンプカーはそのまま走り去って行き、慌てて追いかけて2.3分して相手を捕まえて警察を呼び事故処理しました。こちらは完全に停車していたので当初は過失割合は0だと思いましたがドライブレコーダーが無く事故の証明が困難でした。また相手も保険屋も同じ保険屋だったため相手がこう言う風に言っているとか言うだけで子供のお使い程度。過失割合0は厳しいと結局痛みわけで5:5になって保険で修理したのですが後になって相手は車を修理しないので自損事故にしろと言ってますと連絡がありました。そんな話しはおかしと言いこちらはこれ以上は容認できないと伝え電話を切り。事故から10ヶ月経って調査済ましたが相手の車に傷がないためこちらから保険の請求が出来ないためもうどうしようもないと。。。結局泣き寝入りになりそうです。そもそも車には相手の赤い塗料が付着してるのでちゃんと調査すればわかるはず。10ヶ月も経てば相手が修理して証拠を隠滅した可能性もあります。電話越しの対応だけでちゃんと調査したかもわかりません。そもそも支社が違うだけで自分の会社内での調査。どちらにしろ損はないわけです。これから検討してる方はやめた方がいいです。

参考になりましたか?

交通事故対応最悪!2ヶ月経たないのに保険打ち切り

10月20日の朝にバイクを運転中、交通事故に遭い、
相手は車、そのまま病院へ。
相手側の保険が損保ジャパンでした。
左首が痛いのはもちろん、目の奥の痛み、頭痛、
左腕のしびれなど、症状は続き、
2週間ほど、薬を飲んだりシップを貼ったり、
患部に注射をしましたが、痛みがとれず、MRIを撮ったところ、頸椎ヘルニアと診断されました。
週3日のリハビリと、1週間に一回の痛み止めの
点滴をして治療をしていますが、
事故からまだ2ヶ月も経ってないのに、
ドライブレコーダーの映像を見ると
大したことじゃないと、11月後半には、
保険の打ち切りの話が出て、
12月31日保険の打ち切りをされました。
被害者のケガの痛みや心の傷を完全に無視され
ホント腹が立ちます!
診断では、全治6ヶ月、その後は、後遺症が残ると
言われてます。
自分の保険会社に、弁護士特約がついていたので、
弁護士さんに入ってもらうことができましたが、
そのまま泣き寝入りする方が相当数いらっしゃることでしょう。とにかくケチな会社、大手と謳ってるくせに
最悪!ボッタクリ会社だ!家の火災保険が損保ジャパンだったので、すぐに変更しました。火災の保険も払い渋りがあるそうです!

参考になりましたか?

評価でいえばマイナス10をつけたいです。

担当者が本当に最悪です。会社の体質なのでしょうか。
こちらは被害者です。
歩道上を自転車で走行していたら、加害者の左サイドミラーが自転車の右ハンドルに接触、車道上に倒れました。その後、加害者側の車がバックしてきて、危うく轢き殺されるところでした。加害者からは気が動転してバックしてしまった、申し訳なかったと後日謝罪があったので、ご近所ということもあり穏便にすませるつもりでした。
が、突然加害者の要望で弁護士をたてたので、あとは弁護士とやってくださいと損保側から連絡がありました。謝罪していたのに何故なのかと加害者側に連絡をとったところ、損保側の説明では、被害者とは連絡がとれない、修理で済むのに勝手に自転車を買い換えた、非常にたちの悪い人だから弁護士を介入した方がよいとアドバイスを受けたので、やむなく弁護士にお願いすることにしたとのお返事でした。連絡がとりづらいことに対しては仕事でなかなか損保の営業時間中には折り返しができないこと(担当者は在宅勤務だから15時までしか対応できない)、自転車については、2週間かけて交渉したけれど、メーカーに部品がないうえに入荷のみこみがないため、実質的に修理が出来ない状態なので、結論として買い換えることにしたが、そのことについては損保の担当者に説明し、担当者からそれでは仕方ないと返答もらっていると説明したとろ、そんな話は全くきいていなかったとおっしゃってました。そもそも連絡とれないのであれば、何故自転車を買い換えたことがわかったのか、不思議ではないかと伺ったところ、確かにそうだともおっしゃてました。
私としては、加害者、被害者ともに穏便に示談ですませたいと願っているのに、損保側の有利にことをすすめたいという考えで、加害者側に嘘を並べて弁護士を介入させたと思わざるを得ません。治療費についても、現在10割負担で立て替えてる状況で、治療費+自転車の買い換え費用で40万くらいの出費を余儀なくしています。まだ1円も支払いされていない状況です。治療に専念したくても、これ以上の出費は厳しい状況です。治療費の10割負担、治療費の未払い、これも損保側の圧力なんじゃないかと思えて仕方ありません。
今回は加害者からも話を伺えたので、こういった結論にいたったのですが、被害者からの無用な恨みをかいかえない保険会社って、どうなのでしょうか…

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

車の事故対応最悪

駐車場内で前方不注意の高齢者に横から突っ込まれました。

普通保険会社がするレッカー手配、レンタカー(代車)手配など初動対応を全くもらえず、全て自分で行いました。

過失割合の話しかせはず、私の車は修理工場で3週間放置。
修理会社の方にも20年以上この仕事をしているが、保険会社からこれだけの期間連絡がないのははじめてと言われました。

公式のクレーム窓口に連絡をし、担当を変えてもらいましたがやはり過失割合の話しかされない。

共感や寄り添いが全くない。
クレームを出さない対応を心がけるというよりは、クレームを言わせない対応という印象。
話を聴くのではなく聞く(適当にききながす)感じです。

また相手方・相手方保険会社と戦うというよりは、味方であるはずの自分の保険会社と戦っている感じです。
相手方を説得するというより、私を説得しようとしてきている感じです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら