330,088件の口コミ

損保ジャパンの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

809件中 21〜30件目表示

2.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 2.00
  • サポート 3.00

丁寧な対応を求める人には向かないですね。

先々月、
山道で道路の舗装作業について業者の不手際による自損事故を起こしました。
山の中という事もあり、
電話が通じるか不安だったが電話については直ぐに繋がった。
初めての事故で自損なので対応がどうかと思ったら対応については優しめ。
優しめとは親切・丁寧ではなく、ただ単に言葉が優しいだけ。
レッカーを手配してもらい、
しかし、
車を修理業者まで運んでもらうのに業者に自分から今日対応が出来るかを聞き、そして移動についても自分で手配して下さい。との事だった。
山道はだいたいが電波が繋がらず、電話は繋がってもまず業者を調べようにも検索が出来ず。
担当者の方に、
山の中で電波が通じない。検索できない。
と伝えると修理業者を調べ、電話番号を教えてくれたのだが、移動手段についてはタクシーは自分で呼んで下さい。と再度言われました。
電波が通じないと伝えたのだが?と思い、再度電話出来ない事を言うと、そこから少し渋られました。
最終手的には私1人だけという事もあり
レッカー車に乗せて頂けたんですけど、
保険屋さんの方でタクシー会社の電話番号を教えて頂けたら良かったと思います。
電話対応だけで1時間以上かかり、もっとスムーズに出来たのではと思いました。

損保ジャパンさんは初めて利用させて頂いたので、他保険会社さんと比べるとあきらかに対応が弱いですね。
私個人の事にはなりますが、
入籍し、苗字が代わったのでこれを機に保険会社さんの方も変えさせていただきます。

参考になりましたか?

のんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 -
  • サポート -

10対0 追突事故されました 損保ジャパン

追突事故をされました。信号待ちをしてる時に、相手は携帯電話を見てて、ノーブレーキの60kmで追突されました。その後、警察、救急搬送、それまでは良いです。全てが落ち着き保証の話に。酷いです。全く酷い泣き寝入りです。被害者の心情は無視、加害者はお客さん、お客様ファーストの対応に怒りをかんじました。これ、自分が加害者でこの保険会社だったら、(損保ジャパン)相手に申し訳ない!とおもう程です。ちゃんと保険料を払ってる方もきっと知らないでしょう。事故して泣くのは被害者でした

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート -

悪質な担当者の対応

当方自転車にて加害者側車輛の巻き込み事故に合い、救急車にて病院に行き色々と検査をしてもらい結論的にはかすり傷程度で済んだのですが、翌日損保J担当者より電話があり、普通であれば「お怪我の具合はどうですか?」と他の方の口コミ通りの心配もなく言われた言葉が「自転車の修理に於ける交換部品の費用はこちらからお支払いできません」と。「であれば被害者側が車で会った時にドア交換が発生した時にはドアをお持ち帰りですか?バンパーもお持ち帰りですか?」と問い合わせると「はい」との事。
「市内であれば不燃物の日に出してください」と言われたが、廃棄物処理法では収集運搬許可も当方持って無く、自転車店との委託契約書も交わしてない。
不燃物として廃材を出す事は「不法投棄に当たる行為」という事を廃棄物対策課にも確認した。(自宅でパーツ交換した廃材は不燃物でも可能)
「修理に於ける費用の原価は確認されているんですね?パーツ代、パーツの運搬費、取替工賃、処分費等は確認されてるんですね?」と聞くと「そこまで確認してません」との回答。どうやって処分費、「原価」が理解できるのでしょうか?

翌日、大阪の相談センターに電話し「処分費は当社にてお支払いしております」との回答であったが、支店?営業所?との食い違いがあり当方の担当者は「お金を払いたくない」との態度であった。
担当者変更をお願いしても「それは出来ない」との一点張り。
後日、損保Jより説明もなく弁護士より内容証明が届き、被害者側を委縮させる行為に発展した。
弁護士も「電話にはすぐ出ろ!」と命令的に言われたが、仮に当方がスーパーのレジ打ちの仕事をしていると仮定して、弁護士の番が来た時に電話に出て話が長くなった場合、弁護士は腹が立つ事はないのだろうか?
業務上電話に出れないという事を後から理解してもらえたが、弁護士の先生なら「広い視界で状況の理解」をして欲しいと思った。
弁護士にビビった訳ではないが、当初から加害者の事も考慮し「人身事故」扱いにせず、早く解決する方向で「処分費」の件も伝え理解して頂き解決した。

弁護士が出て来てから損保Jよりは『一切』連絡もなく謝罪連絡、文章も来ない。
動物が間違いに気づいても謝れないでしょ?人間だけですよ!言葉にして謝罪出来るのは人間だけの「特権」ですよ!

参考になりましたか?

simachoさんがアップロードしたアバター画像

二度と関わりたくない

加害者が損保ジャパンでした。私はバイク、相手は車でした。最初は通話でのやり取りで、事故をした月は通話料が3000円掛かりました。あとはほぼラインでのやり取りです。
割合が最初は3:7と言ってきましたが、納得いかないので交渉したら1週間連絡が無く、こちらから連絡したら0:9となりました。なんでこっちから連絡したら割合が決まるの?1週間何してたの?0:9ですが、バイクの代車費用と故障したバイクの輸送費は1割負担になります。代車は14日分しか負担してくれません。14日で新しいバイク見つかるわけない。事故当日は、3ヶ月目から1ヶ月に一度症状を聞いてきました。5ヶ月目で示談に向けて話をしたいと言ってきましたが、示談には応じれないと言ったら延長になりました。後遺障害診断書を書かせたくないのが見え見え。6ヶ月目で再度治療費打ち切りをしたいと言ってきましたが、延長の交渉をしたところ又延長になりました。7ヶ月目は、交渉しても無駄でいつもと違い威圧的な態度に変わりました。私の加入してる保険屋に相談するように言ってきたので、あっそうと思ってあとは弁護士に依頼。弁護士特約は絶対につけた方が良いです。しかも勝手に【後遺障害診断書・同意書・事前認定のご案内】の書類を送りましたと言われました。事前認定については、保険屋が事前に被害者へ被害者請求にするか事前認定にするか聞いてこなかったのでズルイやり方だと思った。何も知らずにサインする方もいると思う。7ヶ月目からは自己負担で通院をしました。自己負担でも何百円とはいえ、何度も通院すれば何万円にもなってしまう。治るまで責任取るのが保険屋と思ったけど損保Jは「責任は果たした」と言ってきます。治ってないのに責任を果たされます。加害者が損保Jだと本当に最悪です。精神的にもやられます。1年経った今でも治らない。力仕事も出来なくなったし、出来ない仕事が増えた。人生が変わってしまった。被害者はいつまでも被害者で救われない。損保Jとは二度と関わりたくない。CM流れると思い出すし不愉快極まりない。よくこんな保険屋で働けるなぁと思う。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

年寄りをだます、詐欺会社

父が亡くなり、母に名義変更。父は、免許もあり、名義も運転者も、父で、よかったのですが、母は、高齢で、免許もないため、名義は、母で、運転者は、娘にと、15年前に切り替えて、と、代理店の担当者にお願いしました。その時、敷地内に、実家と、娘の家と、があったのですが、別居だから、や、住民票の手続きなど、説明もなく、担当者は、わかりましたのこと、だったので、間違いなく、切り替えっているものと、証券の変更も、特に、書き換えた説明もなく、信用した、母は、毎年来た代理店のかたも、重要事項など、説明ないままに、ただ、更新時に印鑑を押印させるだけ、でした。
今回、保険会社を替える手続きをしたところ、初めて、別居のようなので、等級の引き継ぎができませと、新しい保険会社から、詳しく説明され、SJ社に伝えたところ、手続きは、名義変更だけで、運転者も名義人のままで、代理店の担当者も退職されたり、電話で確認も説明した確認もとれず、等級引き継ぎなど、訴訟するしかない、と、泣き寝入り、するしかない状態です。
毎年、印鑑を押印させるだけの、詐欺行為とかわらない、対応で、謝罪もなく、絶対SJ社には、係わりたくないと、とても、悔しいです。

参考になりましたか?

nipopoqchan13さんがアップロードしたアバター画像

これだけ評判悪いのにさ。

片側3車線の交差点で、停止中後方からの追突。
当方、被害者です。
損保ジャパンユーザーが運転する自動車に、追突。
鍵盤断裂の怪我にもかかわらず、さっさっと、
通院期間切り捨て!
頭にくるなんてもんじゃあない。当てられ損。入院は、健康保険を使って行ってください。
舐められまくり…こんな会社を何もしない行政。
一体なんなんだ。
未だ手は上がらず、指に、麻痺が残り、誰に怒りをぶつけていいのか、わかりません。
一生付き合うこととなる後遺症が残りました。
当然当方過失0で、10対0
しかし損保ジャパンの担当者は、連絡無し。
このような、悲惨な結末は、私だけで無く、多くの被害者が、経験している。
私の身体は、元に戻らず、生活は、一変しました。
どうしていただけるんですか?
きちんと被害者と向き合ってほしいです。

参考になりましたか?

どうせ見ないだろ損保ジャパンさんがアップロードしたアバター画像

損保ジャパン最低

損保ジャパンユーザーに停止中にバックで突っ込まれて10対0
相手:トラック 自分:原付

多少ケガもしたが不問とし、原付が元通りになるなら良しとして紹介された修理工に預けたが
原付が返って来てもいないのに「事故の件は解決という事でよろしいですか?」と連絡がきた
しかも2ヶ月後
意味がわからん
2ヶ月も待たせて修理してないどころかバイクも返ってきていない状況で何言ってんだと思った

腹が立ったので破損した部品が完全に元通りになるまで解決は有り得ないと返答(元通りにして帰すと担当が最初に言ったので)

そこからウインカーが見つからないだのマフラーが見つからないだの言ってさらに2ヶ月待たされ
自身の車を事故で全損してしまったのでバイクの修理が終わるまでの間は代車を手配して欲しいと連絡したら
「修理が完了していない」バイクを押し付けてきやがった
修理工の方が持ってきたので、その場では文句も言えず受け取ったのが間違いだった
散々待たせた挙げ句にこの仕打ち
ムカついて即刻引き取って修理を完了させろ
もちろんその間の代車をよこせと連絡(当り前だと思う)
その際の損保ジャパン側の言い分
「代車はだせない、走るようになったのだからいいだろう」の一点張り
「元通りにして帰す」の意味解ってんのか?
もちろん納得いかず5日ほどクレームを出し続け
終いには弁護士に担当を変わられ
その弁護士も訳分からん返答を繰り返し4ヶ月…
一向に原付は破損したまま…

損保ジャパンは被害者放置が得意のようなので、2週間に1度は進捗状況を連絡するよう依頼しましたが
弁護士と最後のやりとりからもう3ヶ月以上も音沙汰なしです
もう呆れて物を言う気力も出てきません…それが損保ジャパンの狙いなのか?
マジでゴミ
もう絶対に他人にはオススメできないですね
自身のバイク保険も損保ジャパンでしたが解約しました

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 5.00
  • サポート -

交通事故対応

車同士の事故。被害者の立場で相手方の保険屋さんと交渉することに。それが損保ジャパン。ただでさえ事故で体が不自由になり経済的にも厳しく精神的にきつい中に理不尽な対応。2か月ほど連絡なかったり、根拠のない過失割合の主張。治療費立替要求や対応するたびに精神的にきつい。何を思って対応しているのか理解に苦しむレベル。営利団体なのはわかるがそもそも保険とは何か?とあきれてしまう。

あまりにも理不尽な対応だったので損保ADR(最初は相談で電話したが内容を聞いた担当者がクレームとして受理した流れ)に連絡し担当者替わり今後はどうなるかは不透明(治療&交渉&は継続中)だが若干いい方向に改善。今後は弁護士さんに相談予定。

事故にあわれた皆さんが保険屋さんの理不尽な物事の言いなりにはならないように。事故できつい時にさらに追い込まれる方が少しでも減るように祈り投稿します。

参考になりましたか?

最悪人生さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

損保はやめたほうがいい

お客の立場になって考えてくれない。
毎月高い保険料を長く払ってたが、いざ保険使うとなった時、対応が保険屋の中でダントツ遅い。連絡は遅い。支払いも遅すぎる。あげくの果てには上から目線での話し方。
いかにも払いたくない感じ出しすぎ。
即他の保険屋に替えます。

参考になりましたか?

マリモさんがアップロードしたアバター画像

加害者が免許停止に。。

被害者だったが、物凄い人と車が通る交差点の信号無視で直進した車にぶつけられた私です。ただ、道路交通法を守って青信号の歩道を渡っていただけ。軽症だと思ってぶつかって来た車を許そうとしたが、なぜか加害者側の保険会社「損保ジャパン日本興亜」が弁護士を出して来たので人身事故に切り替えた。そして、加害者は免許停止処分。しかし、損保ジャパンは加害者も守らないんだとわかった。被害者の対応も酷くて、私は整形外科に着くも損保ジャパンからの連絡は無いので受診出来ない事になって、待合室で待っていたら、受け付けの方が保険会社に抗議の連絡を入れてくれた。そして、無事診察を受ける事が出来たが、本当に酷い保険会社だと思った損保ジャパン日本興亜。恐ろしい気持ちになってしまう。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら