327,955件の口コミ

損保ジャパンの口コミ・評判 59ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

803件中 581〜590件目表示

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

損保ジャパンはやめた方がいいです。

追突されてるのに治療費払いません、お前が悪いなどと言われ、何もかも最悪でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故対応は最悪

補償内容なんて絵にかいた餅です
対応も自社中心
何時の時代の会社なんでしょうか?
近いうちに社会的に糾弾されるのでは

参考になりましたか?

この保険会社はもう使わない。

見通しの悪い交差点での側面衝突事故でした。相手は50キロくらいで自分は20キロ程度。道幅もこちらの方が若干広く、明らかに先に交差点に入っていた。どちらも事故直前にブレーキを踏んだわけではない。警察も明らかにこちらが被害者であると言っていた。
なのに、保険会社の結果はこちらが加害者しかも愛車に価値がないと言われた。
修理代の15分の1にもならない保険金になりそう。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

被害者への悪対応

100%の自動車追突事故被害者です。
よって、相手の保険での処理となりますが、よりによって損保ジャパンでした。
電話対応が不親切で心配する言葉が薄っぺらでした。
示談内容を聞いてもまともに答えず、支払いを渋る構えが見え見えでした。
いろいろ調べたら、被害者へも加害者へも対応の悪い内容を記載したホームページばかりで心身ともに疲れてしまいました。加害者の代わりに被害者へ救済する保険会社が金儲けの為だけに両者を食い物にしている保険会社だと身をもってわかりました。

いつ誰が被害者になるか分かりません。同じく、加害者になるかもしれません。
どちらの立場になっても安心できる保険会社を選んで下さい。
私は損保ジャパンには加入しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

評判通りでいい加減です。

加害者が加入していた保険が損保ジャパンでしたがパーキングエリアに駐車中に後方から衝突されました。車両をすぐにディラーに持ち込み修理依頼しましたがディラーでは全損と判断したにもかかわらず修理できるとの査定をだされましたが結局は全損扱いになりました。貸し出すレンタカーの日数をせかされたりいい加減な査定をされたりで本当に誠意ある対応とはかけ離れています。事故担当の窓口も最悪でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最悪な保険会社。

他のみなさんの口コミ通りです。
今まででワースト一位の保険会社です。
私の場合も10対0の被害者。
対応が遅いし、口調も悪い。事務的で話にならない。お客様相談センターにもクレームを入れたが何も変わらず企業努力を微塵も感じない。
ヒドイもんです。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

加害者の為の保険屋

ありえん保険屋です。常に加害者の側に立っての交渉でずっとイライラしっぱなしでした。まぁーったくおすすめできない保険屋です。

参考になりましたか?

二度と関わりたくない

皆さんの仰る通り最低です。加害者側が損保ジャパンでした。
相手の脇見運転で起きた事故で、こちらは避けようがありませんでした。加害者は前方を全くみていなかったと全面的に自分の非だと認めていたのですが、損保ジャパンの担当者からの最初の連絡であなたにも非があると言われ、私はぶつかった時は停止していたと伝えたものの、それは直前停止で停止していたとは認められないとの一点張りで、ものすごく腹がたちました。あげくその後、損保ジャパンの担当者の入れ知恵なのか、事故後も丁寧に謝罪の連絡をくれてた加害者も脇見運転はしていなかった意見を変えてきて、最悪そのものです。ほんと最低な担当者しかいないんですね。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 -
  • サポート 5.00

加入者側、ロードサービス良かった

事故ではないのですが、北海道ツーリングでバイクが故障し付帯のロードサービスを利用しましたが、レッカー代、更には帰省費用まで(確か2万円まで?)保障してくださってハイエース乗り捨ての料金が全部負担され助かりました。
ビッグモーターの不正の件で、損保ジャパンを見限り車の任意保険もチャブ保険に変更すると思います。

タグ ▶

バイク保険

補償内容

参考になりましたか?

知らない人の人身事故の書類送りつけて謝罪なし

全く知らない人の人身事故の書類を送って来ていて、それを伝えると謝罪したいと言われ私も仕事しているから、土日だったら書類取りに来ていいと伝えると休日に出てこい等の要求有りとクレーマーに勝手に損保ジャパンの報告でなっていた。いやいや、違うやん(笑)
本当に自分が入ってる保険会社から意味の分からない書類を送りつけておき、クレーマー扱いをされ、最悪です。北九州支社のうその報告は辞めて下さい。
本社は、きちんと事実確認をして下さい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら