
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
790件中 81〜90件目表示
相手が日本興亜損保
物損事故でお相手が日本興亜損保さん。
警察にも報告し当事者がお互い納得していた事を
ちゃぶ台返しされ、方向指示器出てなかった?
車線変更禁止の場所?突然でよけれなかった?等々。
ドラレコのデータで前者2件はOK。
最後の一件は、ドラレコから見ると隙間に入り込みか?
というような状況だったが。
内容がとにかくいい加減にしろと気分が悪くなる展開。
挙句事故比率を2段階考慮しないと裁判とまで!
たかが3万程度の比率で裁判とは有り得ない状況
なので、こちらの保険会社はOKとしたが、
全く納得は出来ていない。
知り合いだったら2度と会わないレベル。
息子らも運転するが、ここは進めない。
当然、親類、会社の同僚にも機会があれば、
今回の一件を話し人間関係を損ねるのでおススメ
しないとアドバイスします。
事故自体、WinWinはないので仕方ないはあるにせよ、
相手を不快にするやり方は絶対に認めない。
タグ ▶
参考になりましたか?
過去イチ対応が悪い
こちらが赤信号で停車中、後ろから追突されました。
相手側が損保ジャパンに加入しているということで、事故日から8日目にようやく車担当者から連絡あり。
1回目の連絡がこんなに日が経ってからって、、すごい会社ですね笑
そういうマニュアルなんだろうけど、電話の受け応え、対応もあまり教育されていない感じでしたね。
聞いていてイライラさせられる電話でした。
普段穏便な性格な私でも思わずキレそうになったけど、今後の対応に響きそうなのでクレームは最後の最後に言うことにします。
保険対応の担当者はまだマシな対応でした。
しかし損保ジャパンはおすすめ出来ませんね。
タグ ▶
参考になりましたか?
被害者を馬鹿にする保険会社
昨年の12月、父が自転車で道路を横断中に自動車に追突されました。
救急車で搬送され肋骨、骨盤、頬骨、尾骨骨折、意識不明の重体でした。
次の日に母が病院に行った際、相手側の保険会社損保ジャパンの担当が来ていたそうですが、父の保険証が切れているので使えない言ったそうです。
病院の受付に確認したら切れてないと。
その時から感じの悪い保険会社だとは思っていましたが、その後も頼んだ書類はなかなか送ってこない、電話しても馬鹿にしたような態度で母は鬱状態になってしまいました。
約半年後の5月、意識不明のまま父は亡くなりました。49日を過ぎ示談交渉が始まりましたが、父は事故死ではなく病死だと言い出す損保ジャパン。
確かに最後に亡くなった原因は腎不全でしたが、意識不明のまま何も治療出来ずに亡くなったのは事故が最大の原因ではないですか?
その後もこちらの弁護士が交渉しても動く気配はなく。
10月にこちらの弁護士から裁判にしますと言ったら、急に事故死として検討してみますとの回答をしてきました。
これで進むと思いきや、12月やはり病死との見解。
散々待たせておいて、この結果。
腹が立つので、損保ジャパンの担当に「何故病死になってしまうのか?」と電話したら
「一体なにを言ってるかわからないんですけど?」「ここでは何も回答出来ません」との馬鹿にした返事。
さすがにブチギレました。
加害者にとってもこの状態では示談にはならないので、罪も重くなるかもしれません。
最初は事故はお互い様だからと加害者を許すつもりでいた私達家族も損保ジャパンのせいで加害者を一生恨む事になりそうです。
被害者はもちろん加害者にとっても最悪、馬鹿した保険会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故相手がここだと最悪…。
肩幅二車線で左からいきなり突っ込んできた相手の保険会社がここでした。
相手方には一銭も出さなくていいので安心して下さい!と言ってたらしいが、首が痛くて運転できないので通院、子供の送迎、食材の買い物にタクシーを使わせてくれと言うと、通院以外はわからないので全て立て替えてくれの一点張り。どんなにタクシー代を立て替えたら生活できないと説明しても、マニュアルで返事が決まっているらしく、お互いの立場が違うので分かりませんと同じ答えの繰り返し。挙げ句の果てにはこちらの暴言を誘い出すためにバカにした様なトーンで話しだす始末。(録音して後で支払いを少なくする為に使うと他の保険会社の方が教えてくれました。)
きりがないので事故相手に直接請求するしかないが、いいのかと切り出すと、して欲しくはないが、強制力はないので仕方ないですねと返事。
事故の際壊れたメガネもメガネ屋からの修理不能の照明書がないと認められないという始末。
事故処理の際に腰が痛くて立っていられず地べたに座り込んでしまい、スーツのズボンがシミになり、クリーニングでも取れなかったので保障してくれと言うと、座った貴方が悪いと言われた。ぶつかられなければそこに座ることも無かったのに。
顧客に対してはすこぶるいい顔をするが、事故相手がここだったら最悪だ。知り合いは事故割合を有利にする為ヤクザの様にギャーギャー言われたとか。
これが全て事実だから驚きです。こんなに酷い対応は初めて体験しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
被害者泣き寝入り 対応最悪
相手が居眠り運転でセンターラインオーバーして正面衝突した無過失の人身事故に遭いました。10:0で確実にこっちは被害者なのに対応は酷い。説明はコロコロ変わるし、信用出来ない。根拠となる資料の提示を求めても、「資料をお送りします」と言っておきながら、全然届かないし催促しても来ない。質問に対し分からなかったり、賠償について核心を突くと直ぐに「こちらで検討して再度回答します」ばかり。自社に都合が悪い交渉になると、担当者は直ぐいなくなる。電話しても「現在担当は席を外しております。」か「本日休暇をとっております。◯日に出社しますので折り返しお電話致します。」との回答が続く。その日や翌日になっても全然電話は来ない。ずっといないなら、担当を替えてくれと言っても断られ無駄。いつまでもズルズルと延ばされ、未だに交渉進歩しません。
「見積りを確認してからでないとお支払できません。」と言うくせに担当がずっといないし、都合悪い金額が出ると連絡つかなくなる。これじゃ車も物もいつまでたっても壊れたままです。そのせいで、車ディーラーや物の修理店からどうなってるのか?いつになったら進むのか?とこっちが迫られる始末。金額も「時価額ですので」ばかりで金額は微々たるもの。根拠を示さない。本当にマイナスでしかない。被害者なのにこっちの気持ちも考えず適当な扱いばかり受けた挙句、提示金額が低過ぎて当てられ損。被害者は泣き寝入りするしかないのかと思うくらい対応最悪。
タグ ▶
参考になりましたか?
損保ジャパンの他者運転特約要注意!
家族それぞれのクルマは全て損保ジャパンと契約しています。
購入した自動車会社の営業の方がとても良くして頂いたので契約しました。
先日、会社の上司のクルマを運転し、事故を起こしてしまったのですが、上司の保険が夫婦限定で私の保険には他者運転特約が付いておりましたので、損保ジャパンの事故受付へ電話したのですが、「しばらくお待ちになるか、一度お切りになって掛け直しして下さい」のメッセージが永遠と続き、1時間経過しても繋がらない為、諦めました。
・損保ジャパンの事故受付は繋がりにくいと言うより繋がらない
夜掛け直してやっと繋がり、事故報告して翌日連絡を待つ事になりました。
次の日の9時52分に損保ジャパンM保険金サービス課より連絡が入りまして、事故状況を報告したのですが仕事中の事故は他者運転特約は適用外との事。
上司のクルマの名義は個人名義ですし、仕事中と言われても日頃から業務で使用せず運転もしていないので、特に適用外になる理由が分からず、
再度確認しますと言いながら11時48分に再び電話に出ると約款にも業務中は保険適用外との事でしたので、約款の何処に記載されてるのか?問い詰めたら追って送ってくれるとの事。
・現在21時10分、未だに送られてこない
某損害保険会社へ今回のケースを話したところ即答で適用されるとの答えにこのスピード感に納得。
・損保ジャパンの事故対応は事故った立場での目線と違い、他人事の様な扱われ方を間違いなくされると思ってよい
後程、業務中に運転の解釈が間違っていたと謝罪されるが、時既に遅く、自腹で支払う事を先方の保険会社へ連絡しました。
こんな保険会社がこの時代に存続出来るのが不思議です。
事故ったら即対応して頂ける保険会社を選ばなかった自分が一番悪く仕方ないですね。
参考になりましたか?
興和損保ジャパン最低最悪
興和損保ジャパンは前の車をふく10年間位継続しておりました。
今回台風被害で初めて車両保険を利用することになりました。
しかし調査が入り事細かく詳細を説明したにも関わらず立証出来ないものは保険金が下りないと言うことで見積もり額の5分の1程度しか下りませんでした。
この保険会社は立証しようのない風災事故などは理由を付けて出し渋るような会社です。
また保険保証にイタズラ傷も保証とあるのにイタズラ相手が捕まらないと保険金は下りないと調査員の人も話しておりました。
なんのための保険なのか分からない、自分が被害者なのに加害者のような扱いをする最低な保険会社です。
この日以来さっさと保険を解約するつもりです。
また今後保険選びに悩んでいるかたがいましたら代理店がデーラーなどの担当者ではなくしっかりお客様の味方になってくれる実力のある人への加入をオススメいたします。
保険金払い損しないために代理店選びを慎重にして下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
担当者バックレに続き、突然の治療打ち切り連絡!
口コミを見て、損保ジャパンの対応の酷さは、私だけじゃないんだと実感しました。
私は、停止中に追突された過失無しの事故の被害者。加害者が損保ジャパン加入者で。
車が廃車になるほどの衝撃を受け、頚椎と腰椎捻挫、手にも痺れが。むち打ちからくる頭痛もあり、毎日苦しんでいるのに、弁護士に、突然、人身の担当者の変更と、治療打ち切りの連絡が。理由は「骨折してないからだ」と。車体の損傷具合もろくに把握してない新しい担当者のようで、医療情報も照会しないで、何を言い出すのか…理解不能です。
前の担当者も、電話の口調が威圧的で、イラついてるのが丸出しの口調で、それでもプロ?、とても不快でした。
これだけじゃないんです。
車両の担当者が突然出社しなくなったとかで、引き継ぎもされず、数週間、車両に関しての返答を放置されて。結局、こちらが負担する余計な費用が発生する事案もあって。あまりの対応のお粗末さに、怒りと同時に、呆れました。
保険会社も利益追求のお商売とは言え、被害者への対応を、これで良しとするなら、残念な会社としか言えないですね。
保険選び、どなたかの参考になると幸いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故の加害者(加入者)ではなく被害者の側の者です。
(※加害者の加入が「THE車の保険」かどうかは不明。)
損保ジャパン加入中の加害者が起こした事故の被害者となり通院しておりますが、
その対応に疑問ばかりが浮かびます。
私は日雇いで働いておりますが、派遣会社への登録ではなく、
雇用主からの直接雇用で働いており、仕事の有無は先方の事業予定により大きく変わります。
仕事が事故で痛めた部分を使う内容なので、体の状態や仕事への支障を考え、既に休んだり、
休む予定にせざるを得ず、先方にお願いして作業の変更をお願いし、体調と相談して
「休む休まない」を調整していこうと予定していたのですが、大きく裏切られた印象です。
私の収入は雇用主の事業予定で決まる為、休むことはそのまま収入源に繋がり、補償はありません。
そこで休業補償に期待したのですが、その決定までの過程が酷すぎる印象です。
損保ジャパンにとっての休業損害は、固定給の人の減損分を補填する内容とのことで、
日雇いで稼ぐ被害者のことは眼中に無いようでしたね。
前記したように、収入は先方の予定で大きく変わるので、月々の収入も変わるのですが、
「そこまでしないと信用して貰えないのか…」と、屈辱を覚える毎日でした。
(調査会社の人の方が何倍も親身になってくれた印象です。)
普通の感覚では、事故後の体調が戻っていないのならば
「無理ならば休む。出来そうなら出来る範囲の仕事をする。」となりますが、
審査を経ても休業損害が認められるとは限らず、認められても満額かどうかは不明。
自分の収入は先方の予定により変動し、参加しないと収入が得られない。
つまり「無理をしてでも働け」ということになります。
なので、仮に休む決定をしたら収入が得られず、補償も出ない(もしくは減額)ならば、
日雇いの人は泣き寝入りするのか?ということを言いましたら、
その担当者は「(休む休まないの)判断はご自身になります」という回答でした。
休業損害の請求に関わる審査は当然としても、どのレベルまで行うかは損保会社の勝手。
どうしても責任逃れとしか思えませんでした。
無理やり働いて体調を崩そうが、より悪化しようがどうなろうが、治療費を出してやるんだから
という態度にしか思えません。治療費も全て出るのか不安になるレベルです。
今後の展開としては、休業損害分を出したくない為にあえて審査を引き延ばし、
こちらが折れるのを待つか、無理をさせてでも働かせ、休んだ分を補償額ゼロか
減損した形で、雀の涙程度を寄こされるということを想定しています。
他の損保会社さんと関わったことが無いので比較はできませんし、
その担当者だけなのかもしれませんが、どのような形であれ関わりたくない会社です。
法テラスを頼ろうかとも考えています。
損保ジャパンさんは悪評ばかりの会社だったので、当初は不安だったのですが、
いざ自分が、悪評として書き込む立場になるとは…。
なんでこんな会社が存在しているんですかね…。監督官庁に苦情が大量に入ってそうな印象ですが。
タグ ▶
参考になりましたか?
20年前に加入、最初は家族4人分を支払っていた⚓怒
長男の友達が父親の代理店に就職したので、1割、割高に成るが職場の保険をやめて損保に入った、が、事故対応力0、満足度0、今まで10対ゼロの(こちらは被害者でゼロ)事故3回その他、とにかく対応が雑で悪い、今までの事故は、全部俺が出ていって片づけた。
今回俺が踏切待ちしていて、金曜の仕事帰り、後ろから老人に追突された、勿論10対ゼロで、俺に過失は無い、相手も同じ損保だから話は早いと安心していた。
強く腰と首を捻挫したので、救急病院を受診、土日は早朝勤務で休めないので、クラクラしながら出勤した。
損保の担当者の対応、貴男の車の損傷を確認しましたが、病院に通う程では無いと、当社では判断、決定いたしました。整形外科への診断の為の受信は許可します(それも当社が指定した、日にち以内で)が、貴男が仕事の都合で、整形外科に時間的に通えないからと、整骨院に行かれた(代理店に相談し許可を得ていた)治療費は当社は払えません、整骨院の代金はご自分で支払ってください。
それと、後ろから追突した老人が、貴男は病院に通う様な損傷は受けていないと、ワシは、人身・保険金の支払いはしないと言っております。えぇ~なじゃこりゃ。
今回の事故を受けて、俺の家族全員、ほとほと、損保ジャパンには、裏切られ、酷い目に逢った。来年損保ジャパンを止めて、他所の保険会社に移ることにした。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら