
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
157件中 124〜133件目表示
新川崎店
いつ行っても混んでいる。常連の方が多く、友達に会いにくるのが目的になっているのか、浴室でもサウナ内でもとにかくマスク無し会話がひどい。ヒソヒソ話すなら許せるが、サウナの端と端で大声で話す始末。。スタッフに何度お願いしても「見回り強化します」だけで、一向に改善されず、不信感が募ります。設備はすごくよくて頻繁に通いたかっただけにがっかりです。
参考になりましたか?
NAS湘南台
受付態度悪いです。
約一名、こちらから「お疲れ様です」と
声かけても、何の返答なし、
駐車券渡しても嫌そう、最悪です。
名前は出しませんが、
あの人が居ると、テンション下がります。
早く辞めてもらいたいです。
参考になりましたか?
自由開放プール
土日に利用できない会員と、キッズの家族が無料で土曜日の夕方にプールが使えます。利用に該当する方にはメリットですが、会員でない家族まで無料。しかもロッカーまで使えます。プールレッスンは縮小し、泳ぎたい人が泳ぎにくい環境です。現会員をないがしろにしている発想の会員獲得策としか思えません。残念です。
参考になりましたか?
藤沢店
スタッフがテキパキ対応せずイラっとします。もっとお客の心情を汲み取れるような接客できませんかね?受付のところでボーッと突っ立ってるだけが仕事なんでしょうか?なので、なるべくスタッフと係わらないような動きをすればハッピーに過ごせると思います。お風呂の床はヌルヌルです。髪の毛もたくさん落ちてます。もう少しこまめに掃除しろ!って感じです。いいところは、出来立ての施設なのでまだ多少の清潔感はあるってところでしょうか。
参考になりましたか?
施設は綺麗なのに
藤沢店
フロントのスタッフ教育なってない。ヨガも施設も良かったけど初めて行ってロッカーの説明も無く行ったり来たりして始める前から嫌な気分になった。スタッフの人数も少なすぎる。
参考になりましたか?
マスクの有無に関係なく井戸端会議
コロナに関係なく衛生面は期待出きません。
何処でもオシャベリし放題。 従業員は見ないフリ。
土地柄なのか、シャワーも浴びずにプールやお風呂に入る会員が多い。
体がずぶぬれのままサウナ室に入る。
入浴マナーという言葉を知らないのか? 従業員が従業員なら会員も会員。
参考になりましたか?
感じが悪い
子供の入会手続きの不備で行きました。
最初から担当してくれた若い男性の方は愛想よく、キャンペーン中だったのに、多く支払った件を謝ってくださいました!
凄くいい方だったのですが、、
裏から来たおばさんが何にも言わないで、その担当の方に色々聞いて指示したりと、態度も悪く、私の目の前にいるのに最後まで何も言わず、終わりました。
物凄く不愉快でした。名札の名前が見えづらく見えなかったのが悔やまれます。
参考になりましたか?
新川崎
今まで色々なジムに通ったことがあるが、営業時間中に平気で風呂の湯を抜いているジムはここが始めて。それと備品などが壊れていても中々治らない。露天風呂のドアが1ヶ月近く壊れたままとか、ありえない。。。
参考になりましたか?
汚い
清掃が行き届いていないのは、感じていたのですが、利用者も多いから仕方ないのかなとある程度は許容していたのですが。
日曜日、朝イチの浴槽だったはずなのに、いろんな物が浮きまくり。
とても浸かる気にはなれない。
値上げしたのに。
人件費削減?
受付中に、お風呂だけ利用する事もできますよと言うフレーズが耳に入り、
売りにするくらいなら、改善するべきでは?
参考になりましたか?