
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
304件中 151〜160件目表示
もう利用しません。ガッカリです
下の子のお宮参り、百日祝いの撮影にいきました。
上の子が2歳なので気が散ったり動き回る姿を見て、気を引こうとするためかおもちゃをカラカラ鳴らしていましたが、それで頭を叩かれました。その後すこしうずくまるも謝罪もなし。
子どもの頭をおもちゃでコツンとするなんて。親の前でそんなことするか?と苛立ちました。
下の子は3ヶ月なのでまだ腰も首も座ってませんが、安全ベルトもなし。もし落下したと思うとヒヤヒヤでした。
名前も何度も間違え、旦那が指摘するもまた間違える。謝罪もなし。
小物もとりあえず使っとけ感がすごく、いい背景にしても近すぎてボケる、映えない写真ばっかり。
流石に頭をコツンとされたことについてはスタッフの方に指摘しましたが。許せません。もう絶対利用しません
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
いつもは他の似たような撮影所に行くのですが、こちらの方が近くにあるので試しに行ってみましたが本当にガッカリ。次男の初節句と桃の節句で利用しましたが、まず赤ちゃんあやすのもオモチャも使わずワッとか言うだけで下手だし泣き出したら「泣き顔も記念になりますからね」とか言って泣き止ませようともせず、終いにはもういいでしょ?みたいな雰囲気ぷんぷん。衣装もまくり上がっても直さず撮影。文字被ってても気にせず撮影。本当にプロですか?て思う出来上がりでビックリ。こんなのでお金払ってもらおうなんか舐めてるレベル。一切笑った顔も無く5万以上もするアルバムを勧めてくる。勧めるスタッフもモタモタ説明も下手。他にないんですか?て聞いてもモゴモゴ。ただでさえ時間取られてたので笑ってもない写真を購入させられ、最悪続きでした。2度と利用しません。
参考になりましたか?
福岡の和白店
一歳のバースデイといないいないばぁを撮りたくて、スタジオマリオにしました。はるちゃんの衣装が大きいサイズしかなくて、丁度手作りした衣装を持っていたので持ち込みで撮影をお願いしました。
でも持ち込み衣装ではわんわんと一緒には撮れないと断られました。確認していなかった私が悪いので諦めたのですが、のちのち確認すると、雑誌への応募は出来ないけど持ち込み衣装でも撮影が可能と判明しました。
後日店舗へ電話すると「そうなんですか〜ご予約されますか〜?」と謝罪の一つもなく、もやもやしました。
スタジオの衣装も、CMで何着でも着替えOKとうたっているのに、「3着までです」とはっきり言われました。
まだ、小さいので何度も着替えさせるつもりはなかったのですが、話がちがうなーと不信感を持ちます。
撮影も、にこりとも笑わない子供をバシャバシャ撮って「かわいい〜」と。。。親からしたら、どんな顔でも可愛いですけど。。
親が一生懸命あやして笑顔にしても、もう枚数は撮ったのでとシャッターを押してくれなくなるし。。。
ここの口コミをちゃんと見て選べばよかったと本当に後悔です。
参考になりましたか?
最悪でした。二度と行かない。
渋谷店を利用しました。
たくさん撮られたわりに良い写真は数枚のみ。
撮影後、セットの説明しかせず、グッズのことを尋ねると、画素が荒いしお勧めしませんと言われました。
それでもグッズがよいというと、態度が一変。写真もろくに見せてくれず、返事すらしなくなりました。
だったら商品としておかないで欲しいです。
特に欲しくもない写真を何枚か選んで、安くないお金を払い帰りました。
楽しかった1日がスタジオマリオのせいで台無しになりました。二度と行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
もう行きません
以前行ったことがあったのですが、あまり良い印象がなかったのでその後行ってませんでした。
今回10000円クーポンが当たったので、使用したく行ったのですが、コロナ禍での対応ではちょっとありえない対応でした。
子供の機嫌を取るために、飲食しながらの撮影が出来るというのにまず驚いたのですが、子供が床に落としたお菓子をそのまま手に戻し食べさせようとしたことにとても衝撃を受けました。
衣装を汚したらどうするんだろうというのも気になってしまいました。
クーポンが勿体ないなと思って利用しましたが、高いお金を出して撮ってもらう価値は正直ないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客態度最悪
いないいないばあで初めて利用しました。
撮影時、子供あやすの下手。独身のバイトの子しかいないんですかね?下の子ギャン泣き。全く泣き止まない。
写真受け取り時、カウンターの前立っても いらっしゃいませも言わない。笑いもしない。ほんとに感じ悪かったです。バイトを使うにしても、もう少し教育した方がいいのでは?客をなめてますよ。写真の出来はまあまあだったのに残念な気持ちになりました。
絶対におすすめしません。二度と行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
失礼極まりない
先日家族写真を撮りに行きました。受付時から担当の方の対応を見て少々不安な気持ちでしたが、的中。
誰目線なのかわかりませんが70代の父と母をおじいちゃま、おばあちゃま呼ばわり。小さい子供がいるならまだしも、大人だけの撮影なのに赤の他人がその呼び方をするのは、第三者から見ても大変不愉快でした。
本人もビックリしていたようです。
関係性がわからないのであれば、予約の時点で何か記入する欄を設けるとか、受付の時点でもっと詳しく聞くとかすればいいのに。予約の時点でこんな簡潔で良いのかとも疑問を持っていました。
もう利用することはないと思いますが、他のお客様にも通ずる内容かと思いますので、見た目で判断するのではなく相手が不愉快な気持ちにならない様な対応をしていただいた方がいいかと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
いないいないばぁの撮影
オムツのGOO.Nの優待券を利用して、いないいないばぁの衣装を着て撮影しました。
いなばぁ目当てでしたが、ついでに誕生日撮影もしてもらいました。
優待券で撮影してので、上の子の時の半額くらいの金額で10カット写真を残せたので星は3つですが、優待券がなくこの倍の金額だったら星は1つか2つにしたかもしれません。
理由は、一緒に撮影するワンワンがあまりにも汚れていて、子供を近くに寄らせたくないくらいでした。衣装も昨年9月頃に新しくなったはずなのにだいぶくたびれていました。
写真選びも、アルバムとか購入しないとわかったら塩対応でした。
気に入った写真を選んでから商品を決めるのではなく、商品を決めてからどの写真にするかを決めるのが私には苦痛でした。
とりあえず、いないいないばぁの撮影が出来たので今後は利用しないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
待ち時間が長くギスギス
予約時間に行ったところ、下駄箱に靴も入れられない数の人。みんな無言。なんだろうと思ったら、まだ5組くらい待っていてその後の案内とのこと。私たちは座る椅子さえなかった。
小さい子どもを連れて行くので、予約時間にご機嫌になるよう頑張って合わせてきているのに、立って長時間まつなんて信じられず撮影をキャンセルして帰宅しました。
大変残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
酷い
石川県金沢市の有松店を利用しました
初宮参りと七五三の撮影でした
事前に電話で撮影ポーズと着替えは何ポーズかを説明し、そのくらいなら1時間半を見ていれば撮影できるとの事でしたので、お宮さんのお参りの時間は2時間半後に予定、その後の食事も予約していました。が、ほぼ同時間にもうひと組予約が入っており、待ち時間の方が長く、1時間半では着物での撮影しか出来ず衣装替えは出来ませんでした。
生後1カ月の赤ちゃんの撮影であるのに待ち時間を配慮できないスタッフ、その事を言っても皆さんに待っていただいて合間に交代で撮影してるので…との返事に呆れました。
それだけ待たすのならば別日にゆっくり撮影する事も考えられました。せっかくのお祝いの記念写真が台無しになりました
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら