320,696件の口コミ

スタジオマリオの口コミ・評判 21ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

303件中 201〜210件目表示

3.00

店舗による?

七五三で利用しました。
私が利用した店舗はスタッフみなさんとても良かったです。面白い女性スタッフの方が担当して下さって、終始笑いが絶えない感じで楽しかったです。不満はやはり料金に関してかな。HPには1万5千円からと書いてあったけれど、撮影後の料金説明(パンフレットのようなもの)には最低3万〜3万5千円のモノしか書かれていなく、1万5千円なんて説明もありませんでした。この中から選んで下さいと言う感じで、こちらは「やっぱりな」といった感じでしたね。
今まで何軒か七五三で撮影をしたことがありましたけど、有名な撮影スタジオは必ずHPの値段と実際の値段が違います。客集めの為なんでしょうね。

タグ ▶

七五三

参考になりましたか?

1.00

モヤモヤ

選べる衣装が少ない
髪は簡単すぎるセット、後ろ髪はぼさぼのまま
撮影中直してくれない、データを見て気づいたが修正は出来ないらしい、
撮影小道具、背景のセンスがいまいち
撮影レベルは素人
そして、、9万、七万、五万のセットを勧めてくる
その他は求めないと説明してくれない

思考停止。
大事な記念写真にはおすすめしません

参考になりましたか?

1.00

もう利用しない。

子供の100日とお宮参りの記念にと利用しました。ネット予約しましたが、同時刻の予約は制限しゆっくりと撮影できるようにしていると書いてあり当日も楽しみにして行きました。しかし、当日時間に合わせ子供の機嫌が良い様にオムツや授乳をして向かったところ、凄く混んでいる上に時間が押しているといわれ1時間近く待たされました。スタッフも忙しい為か説明や撮影も機械的で殺伐とし何とも言えない気持ちに。。唯一の救いは、撮影時だけ子供の機嫌が奇跡的に回復し笑顔で写真を撮れた事。
写真の構図や小道具も何処か一昔前といった印象。
もう二度と利用しないと思います。

参考になりましたか?

厚木店

基本的に優しい人ばかり。笑顔もあり、雰囲気のいいお店でした。
ただ 1人だけ機嫌悪そうな人がいて、撮影もその人になってしまいました。


案の定 娘に伝わったのか、ご機嫌斜めに。あやしてくれるスタッフさんは本当に優しく娘にせっしてくれていたのですが、撮影したスタッフさんは 終始苛立っていました。しかも別の日を勧められたのですが、「今日は無理ですね。あははー」と冷たく乾いた笑いも。

最初からやる気ない?と思いました。

他の人にお願いできるなら、そうしたいです。

参考になりましたか?

1.00

最悪。お金の無駄。

就活の証明写真で利用しました。
見本の写真は口を開けて笑っていたので、少し歯を見せて笑ってみせると証明写真なので口開けないで下さいとバッサリ。また、途中まで髪の乱れやシャツのシワに気づいていなかったのが本当に残念でした。表情についてもう少しアドバイスが欲しかったです。正直どれも微妙で、写真を選ぶのが大変でした。笑
サービスも仕上がりも微妙だったので、自分で撮ったほうが全然よかったと後悔しています。
店員さんの態度には正直イライラしました。大学生の私が言うのもアレですが、ちゃんと教育しろよ。電話応対から最悪でした。金の無駄。

タグ ▶

証明写真

参考になりましたか?

1.00

一歳バースデー写真

一歳のバースデーで撮影に伺いました。子供が機嫌が悪く泣いていましたがスタッフのあやしは上手ではありません。他のスタジオだと色々な角度からパシャパシャとシャッターを切ってくれていたのですが、スタジオマリオでは写真撮影をしてくれた方がおばちゃんだったからなのか、正面からのみ。センスを疑いました。子供が泣いていて撮影に時間がかかり、10回くらいしかシャッターを切っていなかったような。しまいに最後には、どうします?!と
もう終わりにしたそうにいってきたので、もういいです。とおわりにしてもらいました。あの態度にはがっかりでした。あの撮影にお金を払うのはもったいないと感じました。

参考になりましたか?

1.00

2回利用

親身になってくれないので背景変えたい、グッズ使いたい等自分からガツガツ言わないと殺風景な写真になる。子供にいきなり高い高いしたり、つんつんして大泣き。時間切れで衣装1着で終了。キャンペーン中の特典を忘れられ、料金も間違っていた。システムがわかりづらい。接客態度はとてもよかった。ホームページの文章をよく読んで行くことをおすすめする。

タグ ▶

桃の節句・ひな祭り

参考になりましたか?

予約の取りすぎ

撮影は前の撮影が押していたのか1時間以上待たされました。
他にも何組か待たされていたので明らかに予約の取りすぎだと思います。
お昼寝の時間を考慮してその時間に予約し、その時間に合わせて授乳していったのに、子供にとって1時間のずれはは大きく、結局お昼寝をしてしまいました。
1日に取る予約を減らすべきです。

撮影に入ると、少し画角がずれたようですが
スタッフの方が「まあいっか」とおっしゃられました。
あんなに待って子供たちも頑張っていたのに
そのまあいっか、とおっしゃられた写真にお金を払う身にもなって欲しいです。
2度と利用しないと思います。

タグ ▶

お宮参り

参考になりましたか?

1.00

福岡マリナタウン店

お宮参りで利用しました。
産着持ち込み平日撮影でしたので待ち時間0でした。
命名のフレームは色が剥げていてボロボロでできあがった写真でも剥げているのがわかりました。
タキシードも着てかなりの枚数撮影していましたが目線があっている写真は一枚もありませんでした。
産着を広げて撮った写真は、産着が奇麗に撮れていませんでした。
残念な写真しかなく注文時に消去法で注文しました。今考えると撮り直しすればよかったです。

撮影が終わると一人は商品説明対応、もう一人はパソコン作業。パソコン作業をしていた店員は終始態度がデカく私達が帰るとき横を通っても挨拶なしでした。
こんな店二度と行きません。

タグ ▶

お宮参り

参考になりましたか?

5.00

さすがプロ

息子2人の七五三の写真撮影に利用しました。長男は着物、幼い次男はスーツという服装で予約しておきました。しかし当日、次男は「お兄ちゃんと同じ服が着たい」と言い出しました。私と夫が言い聞かせても、納得しません。そのうち泣き顔になってしまいました。時間の制限もあるのですが次男を怒る訳にもいかず困っていると、女性スタッフさんが次男の側に来て話しかけました。「あっちで待っている男の子が、君のスーツを格好いいって言っているよ」と。勿論嘘なのでしょうが、次男は知らない人に煽てられて、機嫌良く笑顔になってくれました。写真撮影は大成功です。さすが幼い子への応対は慣れているなぁ、と改めて感心しました。

タグ ▶

七五三

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら