
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
132件中 31〜40件目表示
基準緩和型保険に近い終身保険
自分の知り合いに地銀で働いている人がおり、「保険を探している」ことを伝えると紹介してくれたのが住友生命の「ふるはーとF」でした。自分は健康診断などで問題があるわけではなかったので、加入できないという心配はなかったのですが、ふるはーとFは、告知項目が2つしかなく、基準緩和型に近い保険だと感じました。告知が緩い分、死亡保険金も少なく、途中解約してしまうと低額しか返ってこないので、今は我慢して満期まで支払いを続けています。
タグ ▶
参考になりましたか?
とにかくいい加減
担当者は約束の時間に遅れるし遅れるなら連絡ぐらい入れるのが常識なのに、こちらから何時ぐらいになりそうか聞くと、また連絡しますとの事。また連絡しますとはなんてアバウトな返答なんだろうと思いつつ、何時になるかわからない担当者の為に外出する用事があったのですが自宅で待っていました。すると暫くしてピンポンと呼び出し音がして、ドアを開けると担当者が立っていました。また連絡しますとゆうので出かけずに待っていたんですが?というと、直接来た方が早いと思って。と意味不明ないい訳。 見積もりを作り直して月曜日には書類が出来ますので。との事。
散々振り回して何しにきたのかも謎。 言われるがまま月曜日まで待ちました。音沙汰無し。 次の日もメールも無し。
そして3日経ちました。 更新が近づいた時には毎日、電話してきて、更新が済めば用済みのようにピタリとメールも電話も無くなりどのような見積もりになったか詳細もわからず数日経過している。 こんな不安な保険が存在しているのが残念すぎて心底ガッカリ。
参考になりましたか?
家庭をこわす
夫が担当者に勧められて見直しをしました。
見直しに伴う差額数十万が私の知らない夫の個人口座に戻ってくるという通知が届き、調べたら担当者から奥さんには内緒でお金が戻りますという内容のメールがありました。
夫にも不信感を抱きましたがこのような担当者では何かあって保険を使いたい時に信用できないと思いコールセンターに電話し担当者を変えて欲しい旨を伝えると 私が契約者ではないのでそれはできません の一点張り。更に夫に奥さんから怒りの電話がありましたと報告。夫の性格を知っている私が穏便に済ませたいと思い解約せず担当者を変える事で信頼できる保険にしようという気持ちを「怒ってる」と報告するコールセンターの幼稚さに呆れました。帰宅した夫は逆ギレ。夫にも住友生命にも 私の不信感は拭えません。
私は契約者ではありませんが保険は家族が生きていく為のものでもあります。色々美しい言葉で宣伝していても結局は契約が増えればいいだけでその後ろにいる家族は見えていない保険会社です。
参考になりましたか?
定期連絡について
定期連絡のハガキが届いたので電話が掛かってくる事は認知済だが、仕事日は、ハガキ記載の受付時間帯は電話に出れないので、休日(私はサービス業なので休日は水曜日です)に掛けてもらうよう伝えているにも関わらず、その曜日には掛けてこず、わざわざ仕事日に電話掛けてきているようで非常に迷惑である。
お客様サポートのはずが、全くサポートになっていない。
前の定期連絡時にも全く同じ事を伝えたが、今回もまた変わらず同じ事の繰り返しである。
お客様情報をきちんとデータ化していないのでは?
タグ ▶
参考になりましたか?
生保レディの態度が最悪
20年以上保険をかけていたのですが追加の保険の勧誘を検討した上でお断りを繰り返していた所、段々と更新時期にも連絡をくれなくなり、また書類手続きにお会いした際には「私、忙しいんです。何もあなただけがお客でないんだから」と言われました。
こちらとしては特に無理を言って来ていただいた訳でもなく文句をこちらから述べた訳でもない状況だったので驚きでした。
何かその日に他で嫌な事があったのでしょうか?それともご自身の営業成績に繋がらない顧客はどうでも良いのでしょうか?
保険料は更新の度に莫大な金額になっていくし、何よりこの営業さんに不信感を持ち解約しました。今後こちらの保険会社の保険には入る事はないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
長期間にわたって資金を預けるには、高すぎます。
銀行預金の金利よりずっと高い利率で運用され、かつ契約後一定期間(おおむね5~6年程度)を経れば元本割れしないことが魅力で加入しました。60歳になるまでは掛け金を年金を受け取れない特徴がありますが、これは年金である性質上仕方ないと思っています。
ただ、長期間にわたって資金を預ける割に、利率は高くなく、手数料が極めて高いというデメリットがあることを、契約後数年してから気付きました。5~6年が経てば元本割れしないといっても、その期間に投資信託など別の方法で運用できるはず。しかも投資信託の方が期待できる収益が高いようで、時間を損した思いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な選択をさせられていた
加入者本人が精神疾患後に寛解。家族が癌を罹患して寛解という状況で、スミセイの担当は自社のリスクを最低限にする様なプランを出してきた。スミセイ社員としては素晴らしい‼️
一方で保険加入者としては最悪の選択でした。
さすが、癌の再発率を把握していらっしゃるようで、家族が癌に再度かかった時には、私のスミセイは何の被害wもなく、亡くなった時の保証も無し。更に、家族が亡くなった事を伝えたら、何の連絡もなくLINEが消されて、その後放置。
スミセイの会社のマニュアルも完璧ですね。
まぁ亡くなった家族の保険で何とかなったのですが、被保険者に視点は無く、会社に目線を向けた担当者に拍手。
保険会社は皆同じなのかはわかりませんが、相手も商売なので、口車に乗せられないように、自己防衛しましょう。
参考になりましたか?
とても良い内容の年金保険と思っています。
1990年代後半に加入をしまして、現在もかけ続けています。個人年金保険ですので、加入中は保険料を支払うだけですので、受け取りをしたことはありません。加入した時の予定利率などが、現在よりかも有利でしたので、決められた期間の払い込みを満了した際には、10年間にわたり年金を受け取れることが確定しており、また加入中期間の配当金も積み増しされているようなので、期間満了が来るのが楽しみです。毎年、それまでの記録や状況などを記された書類も送られてくるので安心です。
タグ ▶
参考になりましたか?
他の保険会社の悪口が多くて性格を疑います
会社の休憩時間にふたりで来ていますが食事のあと仮眠中でも話しかけてきます。
どこの保険会社に入っているかを聞かれたのでこたえたら、来るたびに会社の悪口ばかりあまりにもひどいので録音しました。
あきらかに誹謗中傷としかとれない発言を大声で話すので逆に嫌われています。
自分ははっきり断ることができますが、気の弱い人は負けてしまうかも。
あの悪口で生き残ってきたのかと思うと会社を疑います。
自分が加入している保険会社の担当の人は契約している社員も多そう、絶対に言わないらしい。それも安心。自分から話しかけたほどいつも忙しそうで、どちらかというとこちらの要望を良く聞いてくれて内容をわかりやすく教えてくれます。
勧誘は相手も仕事だから我慢できますが性格の悪さをまず直してから!
参考になりましたか?
加入者が不利になる事は一切知らせない。
保険ファインドの貯蓄額が大きくなると嫌がらせのように年末調整用の保険控除証明書を催促するまで送ってこなくなります。ここ10年ぐらい毎年催促して届いた証明書を会社の申請締め切りを過ぎてから提出する羽目になっています。 毎年会社に迷惑をかけているので、解約の相談をしましたが謝罪や今後改善する話は全く無く、又、保険ファンドの件には一切触れず淡々と解約手続きの申し込み書を送ってきました。 保険ファンドの利率が良かったのでファンドを残したかったのですが、まんまと挑発に乗って30年以上加入していた保険を解約してしまいました。保険加入や買い替えの時は土曜日曜関係なくしつこく家まで押しかけてくるのに苦情には一切対応してくれません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら