327,158件の口コミ

正直屋の口コミ・評判 16ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

480件中 151〜160件目表示

1.00

二度と頼まない

最初の見積依頼や連絡のやり取りは
スムーズで、CMなどもやってるので安心感がありました。

良い点は
まとめて施工でお値段は他社より安く、良かったです。

悪い点
契約した次の日に3点頼んだうちの1点が在庫がないから希望日に施工出来ない。と言われ、急いで希望施工日に間に合う物にかえてはもらえたものの、不信感でした。

施工日がすでに決定しているのに
2.3回また電話が来て同じことを聞かれたり、現住所と工事場所が違う為、必ず携帯に連絡を欲しいと念に押しましたが、工事日当日1時間以上待たされました。
伝達がきちんとされてない為、時間や連絡先に相違があり、
伝えたことが他部署に全く反映されてないです。
結果、施工不良により、1日で終わる工事が、全て終わるまでに3日間もかかりました。
工事場所が自宅から遠方の為、実際まとめて割引してもらい最初は安くなったものの、割引してもらった分より、交通費のほうが高くつきました。


不満だらけで、もう絶対頼まないです。

タグ ▶

神奈川

参考になりましたか?

4.00

満足

正直屋 尼崎店に、マンションの給湯暖房機交換をお願いしました。
大阪ガス指定店なら35万円、正直屋なら22万円
受付→下見→工事 若手の責任者と工事担当者 
礼儀正しく 仕事も丁寧
選んでよかったと思います

タグ ▶

兵庫

参考になりましたか?

4.00

口コミほど悪くない

口コミを見てあまり良い評判が並んでいないので心配になったが(特に設置に必要な資格をもっていないという部分)給湯器が壊れしまい、急いでいたのもあって、下見に来てくれるのも工事に来てくれるのも一番早かったので、ここに決めた。(下見の際の営業さんの対応も思っていたより良かったので)

設置に来てくれた職人さん=下見に来てくれた営業さんだった。←普段は職人として現場だが、その日近くの現場だったので、たまたま今回は営業として我が家に下見に来てくれたらしい。
彼に口コミに書かれている事を沢山ぶつけてみると、本音でいろいろ話してくれた。(作業中にも関わらず長々と失礼をしてしまった)

正直屋はFC展開しているため現在100店舗以上あり、やはり対応もピンキリ。

彼が来てくれたのは直営のお店だったが、職人にもやはり技術の差がどうしてもあり、お客さんにご迷惑をお掛けしてしまう事もあると認めていた。

一番気になっていた免許の有無についても聞いてみたが、勿論持っていた。(住所なども載っていたが、全部見せてくれた。)
彼曰く免許を持たずに作業すると、そのお店は営業停止になるだけでなく、最悪施工した本人も捕まるので、そんなこと怖くて出来ないとの事。(施工者は全員資格を持っている又は、持っていなくても監督者が持っていれば工事出来る内容のみ行う)

個人店ならまだしも、そんなに店舗数がある会社でそんなことを行うにはリスクが高すぎるので、やりませんと。
言われてみればその通りだなと。(ネットで調べれば色々出てくる。)

その他つまらないことを沢山聞いてしまったが、ここに載せても役に立たないものばかりなので、割愛。

今回勉強になったのは口コミを鵜呑みにするのも考え物。
当たり前だが、きちんと自分の目で判断するのが吉。
今回の我が家の工事は素晴らしかった。
ただあまりにも口コミの内容がひどいものばかりなので、個人的には5だが会社に対してとの意味合いで満点に近い4評価にさせていただきました。

参考になりましたか?

営業はまじで素人集団で工事はほとんど外注

正直屋は確かに価格だけは安い!
だか、安かろう悪かろうです。

営業は基本電話かメール中心に行っており、見積内容は一切聞かずに他社が出した見積金額から1万円引く等というだけ。

営業もバイトかよ?ってくらいホントに知識がなく、写真パシャパシャ撮って早々に帰る始末。
資格持っているのか確認したほうがいいレベル


また、工事は自社施工はウソです。
正直屋は直営店を除きフランチャイズ経営のため、地域の契約している訳のわからん業者が工事に来ますよ。
だから工事も雑、掃除もしていかない、仕上がりが汚い。
態度も悪けりゃ等色々問題だらけ。

極めつけは、ホームページにクレーム受付専用ダイヤルがあること。笑
大企業じゃあるまいし、普通そんなの無いでしょ。
それだけクレームが多いってことか。

とりあえず、見積り金額が安ければ助かるけど、きちんと業者は見極めましょう。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

1.00

最悪でした。

突然、給湯器がエラーとなり、早朝6時に電話。見積は安くはなかったです。当日に付く事が必須だったので、それを伝えたところ、大丈夫との事。ただ在庫が限られると言われ、本来希望していたメーカーも諦め、機能も妥協でお願いしました。
その後、連絡があり、申し込んでいた在庫も無くなったので、ランクをあげてと言われました。本来2人暮らしなので、その容量は要らなかったのですが、当日対応してもらうにはしょうがなく了承しました。
壊れた給湯器の写真を角度を変えて何枚もメールで送付し契約完了。あとは工事担当の部署から連絡げ入り、工事時間を知らされるとの事でした。
そこから待っても待っても電話もなく、こちらから電話したら工事担当から折返しがあり、『本日の工事は無理です』とお詫びもなく言われました。
本日の取付契約になっていること伝えても『在庫がない。ほんとに今日大丈夫って言われました?』と開き直られ…あとで聞いたところによると、コンタクトせんたーの方はちゃんと工事部にメールしていた様ですが工事担当が見ていなかったと。
在庫も押さえてもらい、本日対応で契約した事伝えたら、しぶしぶ手配してくれました。
…が、今度は、19時にしか来れないと…そんな遅い時間と言いましたが、19時しか無理とのことでしたので、了承しました。
が…19時の5分前に工事担当から再度電話があり、
『今から業者が出るので、到着は21時です』…ありえない!
終わったのは日を跨いで24時30分。
来た業者さんは悪くないので責められませんでしたが、ありえない。
しかもあれだけ事前に写真を送ってるのに、カバーなし。業者さんは聞いていなかったそうです。
工事の次の日に、一通り苦情を入れたところ、
『カバー代が見積に入ってなかったので追加料金が発生します』といわれ『正直屋の売りは、追加料金が発生しないことでは?写真も送っている』と反論したところ、『料金は会社に確認して電話する。追加工事も』と言われました。
が、さらに1ヶ月、連絡なし。
しびれを切らしてこちらから電話すると、折返しで何事もなかったように『追加工事はいつにしますか?』
ありえない!

いいところは何一つない。安いわけでもない。日にちがあるなら、工事付通販サイトが安い。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

信用性ゼロ

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ガス給湯器が寿命の為、ホームページ検索してから見積もりを依頼した。


【良かった点】
皆無。


【気になった点】
機器の確保ができた。段取りを進める、とAから返信。

感謝と当日の連絡手段などのメールがBから送信。

工事予定日前日に、機器が間に合わなかった。別の機器ならできる。または9日後なら機器を用意できるけどどうするか?とCからの一方的な返信。

Cに電話し、どういうことなのか説明を求めたが、やり取りなど送ったのも知らない、多数に返信してるから記憶にないとの回答。
正式な見積書も無い状態で契約させるような流れにも怒りをぶつける。

Cの電話対応の件を理由に、依頼を取り下げる旨をBに返信。

Cがご迷惑をおかけしまして〜の詫びのメール&もう一度チャンスをください的な内容が、Bから届く。が、メールの結びの署名がBであるはずなのに、なぜかCの名前になっている!

こちらから断りの返信と、署名間違ってるよと指摘。

以上、正直屋A、B、Cから一切の返信は無し。

機器が名古屋にあります、と書いて安心させたA
間に合わないから別のにしてほしい、この機器なら9日後なら出来ると書いて、1時間後に電話で問うと書いたことも覚えてないというC。
Cがこの度はすみませんでした、注意しときました by Cと書いたB。

この人達、A B Cとコロコロ担当者が変わるわ、連携は取れてないわで、まるで新手のオレオレ詐欺か?最初から言っていた機器は本当は無いのか、惜しいのか、格下の機器を最初から取り付けるつもりなのか?
自分達で提案したやり取りを覚えてない、って簡単に言うような業者を信用できるわけがない。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
皆無。
別会社に依頼済み。
正直屋が提案していた品番は、実は我が家には合わない給湯器だったことが発覚!!もし取り付けていたら、合わない箇所をメーカーから取り寄せか、無理にハメて使用のたびに音がうるさくなると別会社から教えてもらいました。
結果、正直屋には頼まなくてセーフでした!!気づいただけ良かった〜。
給湯器は高い買い物だと思います。このクチコミでは良いクチコミもありますが、それはたまたまいい工事担当者と機器が合致していて不具合を感じてないからかな?と思います。とにかく、扱いがテキトーで客を馬鹿にしています。
テレビに出たから安心だなんて、嘘です。騙される人が少しでも減りますように、クチコミで遺したいと思いました。

タグ ▶

神奈川

参考になりましたか?

1.00

取付け業者、正直屋本社の対応について

設置場所の説明、写真を送り標準工事でという事で対応可能との事だったのですが、来た取付け業者が文句ばかり。
本社は適当だとか、こんなの一人で出来ないとか終始でかい声で文句を言う始末。
こちらは状況説明、写真を送っているんだから車に戻って本社に電話して文句を言ってほしい。まるでこっちに非がある様に感じてしまう。

取付け完了後、メーカー10年保証の申し込みのはがきを業者に渡したが2ヶ月経っても一向にメーカー保証を送ってこない。
何回かLINEで問い合わせしているが、時間が掛かってるとか、メーカーに依頼しているとかの回答で、具体的にいつぐらいに届くと言う情報は頂けない。
挙句の果てにメッセージは未読のまま。

フォームからの申込みで価格が安くなったのは良かったですが、設置から保証の受け渡しまでもっとスムーズに事を進めて頂ければと思います。

タグ ▶

神奈川

参考になりましたか?

嘘つき屋

こちらに先日給湯器の工事を依頼をしました。
まず、問い合わせた所が本部だとか?で
連絡が無いので催促したところ
違う所に繋がってると言われ
再度受け付けをしてもらい
見積をもらいました。
口コミを見ながらも自分は大丈夫だろうと思い、
値段も安かったのでお願いしましたが
クレジットでの支払いを希望したところ
正直屋から言われたのが
工事前の支払い。
ネットには後払いと書いてあるのに…?
前払いの理由は仕入れの関係だとか?
さすがに不安ですし納得出来なかったので
現金にしました。
そこで口コミの話をして大丈夫か確認をしたところ
全国展開してるので全国の口コミであり
大体が他社の口コミだと。
ウチは自社施工ですからと言っていたので
信じてしまったのが失敗でした。

工事まではまあ、わりかし順調でしたが
来た業者さんは横浜の方から来た業者
名刺も無く作業に入りました。
終わった後、操作について伺うも説明無し。
今後のアフターフォローが心配です。

二度と頼みません。
とにかくいい加減です。

嘘ばっかりです。

タグ ▶

千葉

参考になりましたか?

信頼度0

正月三が日に給湯器の調子が悪く、数件の業者に連絡しましたが、休みだったり、2階に設置出来ない・ソーラーが付いていると工事出来ない、と断られたりした中、正直屋さんにはスマホから見積依頼が出来たので、そちらから依頼しましたが、なかなか返事が来なかったので、4日に電話してみたところ、9日か10日に工事して頂けるとの事だったので、良くない口コミもありましたが、お願いする事にしました。
その後現場の写真を送る様に言われ、数枚送信したところ、12日か13日になる、費用が数万円高くなると言われました。
仕方ないのでそれでお願いする事にしました。
その日の夕方になって、19~22日になる、と電話が来て、どうして数時間で1週間も延びるのか聞いても、謝るだけ。
正直屋さんが工事してくれると思っていたので、他の業者さんへの連絡はしないでいたので、本当に困ってしまいました。
もう一度何とかならないか、翌日電話してみると、14日ならと言って貰えたので、それまで何とか待つしかないと予約する事にしました。
その日の夕方、工事時間の連絡が来る事になっていたのですが、突然ソーラーが付いているので工事出来ない、と断わりの電話が来ました。
理由を聞くと、ソーラーは水質が悪くなるとか言われ、最初からソーラーが付いてる事は言っていたのに 今更、など不満を言っても若いお兄ちゃんが、ただ仰る通りです。すみません。と謝るだけ。
正直屋さんが工事してくれると期待していたので、この数日他の業者さんへの連絡はせずにいたので、これから業者探しから始めなくてはいけないので、この寒い時期、ソーラーとすぐに消えてしまう給湯器で何とかしないといけない日々が続くかと思うと、こんなに延ばした正直屋さんには二度と頼まない、悪い口コミ通り、ムカつく!だけです。

タグ ▶

神奈川

参考になりましたか?

1.00

本部が悪徳業者

知り合いや家族が工事をしたので頼むことに。まずLINEで連絡し、その方と電話で細かく話して後は工事担当の方から連絡になりました。写真も送り、下見無しでと最初の電話も後から本部より電話があり、写真では分からないからと連絡。また別の本部の方が設置台は別料金になりますのでと言われ、込みの料金で見積もり出てると伝えると、あっそうなんですね。すみません。と、適当な対応。下見に来られた方は丁寧な対応で、別途料金がかかるなど何もなく、予定通り工事出来ますと言っていたのに、また本家の方から電話があり、配管が足りないので、別途料金がかかりますと言われた。下見の方ともう一度話すも、やはり本部と食い違いがあり、再度本家からの電話で私の説明が下手くそでと訳の分からない言い訳をらされた。下手くそではなく、嘘つき業者ですね。本部と工事の下請け?で、話がきちんと出来てないのかよく分からない会社です。

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら