
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
480件中 141〜150件目表示
クレームいれるも逆ギレ。
見積もりに3日。連絡しても担当者は出ず、その後折り返してもこず。
CMもやっていたので失敗はないのかと、給湯器交換をお任せで工事依頼。
5日後電話がきて、明日行けそうなんで伺います!と連絡がきた。
翌日予定時刻(午後1時)を過ぎても連絡こず。
痺れを切らし5時前に電話をしても担当者は出ず。
支店へ連絡を入れると、担当のものからすぐ折り返しご連絡させます!申し訳ありません!と言われ、待ったがその日は連絡はなかった。
2日後 朝10時ごろ電話もなく家に来て、交換に伺いました!と平然ときた。このご時世なのにマスクもせず。。
不信感から頭にきていたので、工事を始める前に、どう言う経緯でこうなってるのかを聞くと、担当が忙しいんですかね?僕はよくわからないっすけど、僕は取付だけ言われてるんで、とりあえず次のお客さんあるので先に交換だけしてもいいですか?と一言。
作業自体は思っていたより早く終わったんですが、期待してた分、こんなレベルの会社なのか。と思いました
今後交換する際は他社にしようと決めました
タグ ▶
参考になりましたか?
注文しても納品されない
2021年12月に注文し2022年2月納期と言われました。
2月になっても連絡が来ないのでこちらから確認したところ、4月にずれますと言いました。
納期がずれた時点でなんで連絡がないのか?と聞きましたが、「申し訳ありません」というだけ。
4月になっても連絡がこないので再度確認すると、メーカーからの納品がなく「納期不明」と言われました。
この時点で他社にすれば良かったのですが、これから注文すると6ヶ月程度と言われたため正直屋の連絡を待ちました。
8月毎に再度問い合わせたときに「フルオートではなくオートのタイプであれば在庫がある」と言われ2日後に再度連絡したら「連絡がないので、他案件に割り当てた」と言われました。
自分たちは数ヶ月連絡してこないのにこちらは2日連絡しないだけで他人に割り当てるなんてどういう考えなんだ?といっても「申し訳ありません」というだけ。
昨年末に知り合いにこの話をしたら、自分のこところは6ヶ月程度で納品されたと言われびっくり。
よくよく確認んすると見積りが6万程度高かった。
この結果を考えると、当時の見積りでは納品できないので意図的に納品しないとしか思えない。
ある意味正直なのか?と思い年明けに他社に変えました。
注文を受けておいて1年以上も納品しないという姿勢には呆れるだけですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
当たり外れあるのかな?
給湯器の調子が悪くなってきて購入しようと電話で問合せをしたらメールで写真を送って下さいって言われてメールをしたら、返信の電話連絡が2日後にあり何故かもう一回写真をメールして下さいってなりました。
その後に在庫を確認するからまた連絡しますと言われて、3日間経ち在庫が無いって連絡がきたので他のメーカーとかのも無いのか聞いてみたら、また連絡しますのでって終わって!一ヶ月半経った頃に、他の型ならありますけどって連絡きたので他のメーカーを注文しました。
2週間後の工事の日に自分が立ち会えないので代理人に立ち会ってもらって、工事も終わった後に見てみたら手抜き感からなのか雑になっていました。
手直しをしてもらう為に問い合わせをして、自分も今度立ち会える時間に来る事になり、手直し当日に業者さんがくる予定時間より2時間位早く帰宅したら、前回の代理人いわく、もう手直し終わって帰ってしまった後でした。あと気に入らない箇所は自分でおやりくださいって、作業員の人にブツブツ嫌味とか言われたみたいです。CMのイメージからしたら残念です
良かった所は、値段が他の業者より1.5万円位安かった所です。
タグ ▶
参考になりましたか?
最未だに使えなくなった床暖。最悪です。
年末に給湯器が壊れて半導体不足もあり、ここに辿り着きました。始めに提示された商品はなく、仕方なく古い型でお願いしました。古い方にも関わらず価格は変わりません。足元見られた気がします。
工事当日も予定時間よりも1時間以上早く来て、無言で工事。また床暖房の接続に詳しくない工事者が来て接続ミス。また床暖の暖まりが悪くなり、3面のうちの1面の一部しか温まらない。
再度正直屋に連絡すると、床暖房の配管洗浄を言われた。しかも3万から5万。いやいや工事前は温まっていましたけど。
配管洗浄したからと直るかどうか分からないとメールで来た。
工事に関して保証はあるのにどういうことですか。責任持ってやってしい。
給湯器の注文までのレスポンスは早かったのに、工事不具合の連絡は2~3日後に来る。
ここは注文までの会社です。
不具合のあった時の対応は最悪です。
胃が痛いです。頭に来ます。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と利用しません。
ガスコンロが古く使えなくなってしまったため交換を依頼しました。
GWを挟んでしまうため他の業者さんだと対応が遅くなってしまうので一番早く見積も安価だったのでこちらでお願いしました。
ところが工事当日になって全く違うサイズのガスコンロを持ってこられ(1口サイズのコンロの型番で依頼していたのに3口コンロがきました)その日に交換はできませんでした。そもそも見積の段階で紹介されたものが間違っていたそうで、再度別日に正しいサイズでお願いし直しました。
数日経つと次の工事よりも先に請求書が届きましたが、最初に予定していた工事日のその日に発行されたもので、金額も3口コンロの金額という実施されていない工事の内容でした。(工事担当の部署と請求書発行の部署とで連携が取れていないのでしょうか…)
次の工事できちんと正しいサイズのものに交換はしてもらえましたが、その後2週間経ってやっと請求書が届き内容を確認してみると、発行日は工事から2週間も経ったものなのに、工事日も間違っているしお詫びとして値引きしますと謝罪された際に提示された見積金額とは違った内容できました。
確認のために電話し、工事から2週間も経って発行されているのに聞いていた内容と違う請求書が届いたのですがと言うと、うんざりしたような口調で、すみません作り直してまた送りますと言われました…。
普通は請求書を送る前に確認すると思うのですが、社内で全く連携が取れてない、情報共有ができていない会社なのだと感じました。何から何まで本当に迷惑だったので二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
2回延期→キャンセル
自宅のガス給湯器が壊れたのでウェブランキングを参考に依頼しました。
が、あまりの対応の悪さにキャンセルしました。
依頼をお考えの方は下記の内容を参考にして下さい。
1)工事日確定後、工事日の前日に業者都合で延期。理由は設置商品の在庫が無いから、とのこと。
2)風呂が使えないため至急対応して欲しい旨を伝えたところ、価格そのままで他のメーカーの代替品を用意するとのこと。工事日を決めるも、「やっぱり設置規格が合わないので取り付けられません」と、数日後に言われ再度延期。
3)この間、業者からの連絡は全て電話連絡でしたが、電話対応も非常に残念なものでした。(ここからは私の勝手な感想です)延期の旨を顧客に伝えるのは嫌な仕事でしょう。ですが、憮然とした口調で謝罪の言葉の一つも無く、事務的に連絡するだけ、というのはあまりに酷いです。(後日キャンセルの連絡を入れた際も同様でした)
…他にも書き連ねようと思いましたが、さらなる長文になる上に私自身気分があまり良くないので、ここまでとします。
タグ ▶
参考になりましたか?
3年保証ってなんなの?
購入時、保証を伸ばして購入。
安さはよかったが取り付けの時の施工をしなかったり(となりとの距離が近い場合の法律上の施工をお願いし、見積金額には入っていたが‥。本社に連絡して違う業者が後日つけにきた。)
そして3年保証ギリギリのときにスイッチがつかないので連絡したところ、業者じゃないとわからない。後日連絡させます。と、しゃべりかたも心ない言い方。そして、結局は金がかかった。
直してくれた業者の方は正直屋 に連絡をしたらしくお客様へ納得してもらった上でお金を頂いてくれと言われたと言ってきた。直してくてたかたには恨みなく、さすがにこちらもその方の仕事に対して払わないとかわいそうなので支払いはしたが‥。
やはり安いだけではダメですね。
名前から真面目な会社と勘違いしました。
施工や、保証を考えると違う会社にしておけばと思いました。
あまりこういったところに書かない自分ですが参考にしてくれたらと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
見積り時点から・・
戸建居住者です。エコウィルが古くなりましたので、LINE経由見積りを取りました。見積りまでの時間はLINEで写真を送付してものの15分くらいと極めて早く、返信もきちんと行って下さいました。
見積りの内容は他社と比べて圧倒的に値段が安かったので、かえって心配になりましたので、「実地での立会いは本当に必要ないか?」「実際に取付けの際に現場に来て、『想定と違ったので値段が上がる』、または、『見積り以上の価格に出来ないので、仮に配線の追加が必要になっても現状から悪化しない様対応してくれるのか?」「浴室乾燥や床暖房も問題なく使えるのか?」など返信を入れた途端、既読がつかず、一切返信もなくなりました。。
大丈夫かな?と思ってネットを見ていたらこちらのサイトにヒットしました。見ていると、きちんと対応してくれるかどうかは、当たる確率が低い博打みたいなオペレーションであることが分かりました。こんなところで当たる当たらないの度胸試しをすること自体がナンセンスですので、注文を断念しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
いいかげんすぎる!
給湯器が壊れたので、ネットで調べ、即見積もりを取りました。24時間対応との事で、夜でも直ぐ返信頂けました。こちらの家に、今付いている型番を知りたいとの事で、早速調べて返信。いくつか、メーカー、機種の提案のメールが来たので、早速調べて選んで返信。「申し込みありがとうございます。念のために、今使用中の給湯器&リモコンの画像が欲しい」と言うので、即撮影して送りました。ここから先は、段取り?担当から連絡させて頂きます。と、メールが来た後、10日程経っても連絡も無いので、こちらからメールさせて頂きました・・・その後、5日経過しても何も連絡が来ないので、仕方なく電話・・・「担当から、直ぐに折り返し電話させて頂きます」と、言って電話を切りましたが、電話がかかって来ることは無く、1週間・・・・ 時間の無駄ですね~~~正直、こんないいかげんな会社は初めて・・・正直屋って名前にしてて恥ずかしく無いのですかね?? 呆れます。
タグ ▶
参考になりましたか?
工事と受付の違い
給湯器が壊れ、交換を検討してる中
先日ガスコンロの交換をお願いして工事スタッフの方の対応は良かったので
正直屋にお願いをしようかと思い
改めて口コミを確認したところ同じような経験をされてる方ばかりで辞めました。
去年こちらのクチコミも確認せずガスコンロをお願いしました。写真が欲しいと言われ歳も歳なので写真の撮り方が悪かったのかサイズが違いました。
工事に来た方は丁寧に、出来るけどこうなりますと指摘を頂き
再手配と商品が変わる為別途追加料金にて納得しましたが
その後事務方の人から工事が延期になったのかの確認があり
そちらの不手際でこうなったにも関わらず
何故そのような確認をするのか疑問でした
その後、先日来て頂いた工事の方にそれを言ったところ
内勤の人がした事なので分かりませんが私は何も聞いておらず大変失礼な事をして申し訳ございませんとお詫びされました。
工事の人はすごく丁寧でしたが
事務方の方(特に男性)は本当に失礼極まりなく
ひどい対応です。
家も古いのでガスコンロの工事の時にいろいろ相談に乗って頂き将来的にユニットなどもたくさんのアドバイスをくれましたが
事務方の方の対応が悪すぎます。
なので会社自体の運営を疑ってしまいます。
工事は丁寧にして頂き感謝してます。
ありがとうございました。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら