
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
471件中 31〜40件目表示
大満足です!
値段、工事内容、対応など、全てにおいて大満足です。
まず値段ですが、地元のガス供給会社、正直屋さんを含む給湯器取替の全国規模の会社3社の、合計4社から見積りを取りましたが、正直屋さんが一番安価でした。
工事内容ですが、一般的なガス給湯器→ガス給湯器の交換ではなく、当方は石油追い焚き風呂釜+給湯専用ガス湯沸かし器を、風呂も含めたガス給湯器一台にまとめる少し特殊な工事内容でした。しかしそういった手間のかかる工事にも関わらず下請けの工事業者さんにきちんと伝わっており、工事当日は何の問題もなくあっという間に工事が終わりました。
最後に対応ですが、まず全てにおいて速やかでした。見積り依頼へのレスポンスなど他社に比べブッチギリで早く、また特殊な工事内容であることや、機種の選定などいろいろと相談しましたが、丁寧にお答えいただきましたので、安心して正直屋さんに決めることが出来ました。
悪い口コミが多く投稿されていますが、下請けの業者さんに起因するものもあるように見受けられます。正直屋さんのような全国規模で展開する会社だと当然、全ての地域で自社系列の工事部門を持つことは難しく、下請けさんに頼るのはやむを得ないと思います。その下請けさんへの指導も正直屋さんの責任といってしまえばそれまでですが、下請けさんの対応が少し悪かっただけで正直屋さんがひどく言われるのも酷な気がします。
ガス給湯器はそうそう壊れることはないと思いますが、次に買い換える時が来れば私は必ず正直屋さんにお願いします。正直屋さん、そのときはまたよろしくお願いします!
タグ ▶
茨城
参考になりましたか?
翌日交換で助かりました!
夜に急にエコキュートが壊れたので、
TVCMやっている正直屋にラインで問い合わせ。
夜遅かったけど、ラインしたら、すぐに返信あり。
せっかくなので、同時に他社にもライン。
すぐに返事きたのは正直屋だけで、他社は返信なし
もう1社は返信すらなし、だったので、
その場で正直屋に依頼。
写真で全て完結できるみたいで、写真を送ると
価格が出てきた。やり取りする限りラインの
向こう側はバイトではなさそうな印象。
次の日に工事も可能と言うことだったが
気になるのは価格の部分。
自分なりに価格もHP見る限り最安値ではないにしろ、
まぁ会社規模の安心と信用と信頼と考えたら
1~2万ケチって聞いたことない連絡が取れない
会社に頼むのもとと考え、正直屋に依頼。
次の日に無事工事も完了した。
今のとこ何も不具合はなし。その後も支払いの件で
連絡するも、すぐに連絡とれるのが、凄く良い。
限界の安さを求めるなら、正直屋じゃないほうが
良いかと思うが、中々オススメな会社かな
参考になりましたか?
対応に問題あります
事実のみを書きます。
給湯器が故障したので交換を頼みました。メールでの見積もりは早く、希望機種の在庫もあり、金額も安かったので正直屋に決めました。
ところが、メールでは希望機種が在庫ありでしたが、注文すると在庫切れのため旧機種になりますとの返事。急いでいたのでしかたなくOKしましたが、金額は同じでした。
工事までの期間は早かったのですが、宅配便で届いた給湯器に大きな凹みがあり(1枚目写真、正直屋では宅配業者の不手際だと主張してました)値引きか交換のどちらがいいか聞かれました。
交換を希望したところ、交換日を連絡すると言ってから1ヵ月間音沙汰無し。こちらから電話してなんとか交換日が決定(2か月後でした)するも、当日に電話があり、交換用のパネルを誤って本社に送ってしまったので今日は工事できないとのこと。それから3週間後に交換工事をしてもらいましたが、また凹みのあるパネルを付けられました。(2枚目写真)
製品の品番シールは1回目の工事の時に剥がして持ち帰り、メーカーか再発行しますのでお待ちくださいと言われましたが、10ケ月経過した今も送られてきません。
参考になりましたか?
信用全く無し
契約までのやりとりは非常にスムーズでした。日程は、非常に混む時期のため、こちらの予定の日は空いておらず、提案されましたが、その日は誰もおらず、仕事で夜まで帰れないと伝えると、外の工事を先に始めておきますので、大丈夫です。とのことだったので、お願いしました。
工事に来る方のお名前の連絡も何もなく少し不安でしたが、お値段も安く納得していたのでいいかと思っていました。しかし、当日急いで帰宅してみると、遅くなったので今日は行きませんと、謝罪もない電話の対応。態度の悪さにキャンセルしました。信用は全く無い会社の経営ですが、値段は少し安かった気がします。
タグ ▶
参考になりましたか?
即日対応&安心応対♪
エコキュートの交換見積をLINEで依頼
返事がすぐに来た!
安かろう悪かろうが嫌なので、口コミだけじゃなく自分できちんと確かめるために商品や工事について色々な質問をさせてもらったが、きちんと対応してくれた。
保証に関してもきちんとした保証会社のものということなので、上記含めトータルで判断して正直屋さんへ依頼。
工事日は早い方が良かったが、在庫があるので翌日も大丈夫ということだったので依頼。
そうはいっても工事を迎えるまでは、やはり不安だったが、職人もテキパキと作業をされて最後に使用説明と不明な点がないか確認もしてくれたので杞憂に終わった。
タイトルの通りです。
その節はお世話になりました。
不具合もなく気持ちよく使わせてもらってます。
タグ ▶
参考になりましたか?
給湯器交換の正式見積もりをもらって、いざ注文しようとしたら「在庫がない 発注しても納期がわからない」と言われた
HP記載のフリーダイヤルで給湯器交換の見積もり依頼したところ「メールフォームから依頼した方が割引がつく」とのことでメールフォームから希望機種を記載して見積もり依頼した
↓
メールで正式見積もり回答があり【※もしも本日この内容を受信後、明日の24時までに、ご注文確定頂ければ、上記から1万円のお値引きをさせて頂きます。】の記載があったのでフリーダイヤルに詳細確認をしたところ
「希望機種の在庫は無い メーカー発注しても納期がいつになるかわからない メールフォームから見積もり依頼したならメールでやり取りしてほしい この電話での問い合わせには対応していない」と言われた
↓
見積もり回答に、見積もり担当の連絡先の記載があったので「納期不明なのに、すぐに注文するように仕向ける見積もり回答をなぜ発行したのか?」と問い合わせたところ、
「依頼主から発注を受けてからメーカーに注文するやり方なので、見積もり発行時には予想納期確認はしていない」との回答
↓
・注文さえ取れれば、お客に給湯器交換を待たせても良い
・給湯器がすぐ入手できないのはメーカーのせいであって、自分たちのせいではない
・結果としてお客が給湯器交換できるまで不便を感じることとなっても自分たちのせいではない
との姿勢が感じられ、不快に感じました
使っている給湯器が壊れたから、給湯器を交換しようとしているのにこの様な対応をする
やり方に大変に疑問・不満を持ちました
タグ ▶
長野
参考になりましたか?
基本ほったらかし。購入者に知識と交渉が必要。
給湯器をメールでのやり取りで見積もり・注文・取り付け工事をしていただきました。
メールで見積もりをしているから安いのでといわれて、電話での問い合わせは対応していただけません。
そのメール対応もいいかげんです。
正式に型番等の見積書が欲しいと依頼しても、メールで履歴等がわかるのでということで、メールでのベタ打ち見積もりのみです。
履歴がわかるから大丈夫とのことですが、見積もりの金額が変わり、こちらから指摘する必要がありました。今回はこちらから、メーカー型番、リモコン、排気カバーなどすべて指定していたのですが、問い合わせをした際に型番間違えて答えるので、ちゃんと発注できているか不安になり、型番間違えないように注意しました。注文してから3か月ほどで取り付けていただいたのですが、案の定、用意していた排気カバーの型番を間違えてました。
カバーだけ発注しなおして、後日必ず取り付けますとのことでしたが、さらに3か月経っても音沙汰なしです。おそらくこちらからアクション起こさないとほったらかしになります。
給湯器はエコジョーズであったため、ドレン排水の処理が必要なのですが、ドレン排水の処理の仕方をこちらからいいださないと、排水を真下に垂れ流しにされるところでした。
正直屋のよかったところは、価格は確かに安かったです。上位機種が先に在庫入ったからと、同じ価格で案内してくれました。 その他は最悪です。 この業者は購入者がしっかり下調べをし、知識を持って、交渉、できないとキツイとおもいます。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応悪い
はじめLINEで交渉していたのですが良いことばかり言われ電話をするとLINEでの内容とは異なり、ナゼLINEの内容と異なるのかと聞くと「以前の担当者が言ったことなので」とワケのわからない理由を言い出す始末。
LINEで良いことばかり言って客を釣り平気で撤回します。
見積りも簡易な物で、こちらが要求しないと細かな金額まで掲示してくれませんでした。
見積りも担当が変わると変わるようにも言っておられた。
故障してから逼迫した状態のお客さん相手が多い為、上から目線で不誠実な対応になるのかと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
設置取り消し
値段の安さで決めました。
仕事柄、日曜日しが在宅出来ないので日曜日に設置をお願いしました。
担当者から連絡があり、「皆様、日曜日を希望しております。しかし、職人を探して見ます。」と言われました。その後、全く連絡が無く日曜日になりました。
朝の9:00になり会社に連絡をしたら「本日の作業予定は、入っていません。」との事。
流石に怒り心頭になり、キャンセルします。連絡は、いりません。と、断りました。
見積もりの電話番号も、間違えるような会社は信用しない方が良いた、感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
客側に知識がないと困りやすい
給湯器については、お湯が出なくなって初めて本体を見に行ったぐらいよくわかってない素人です。
見積もりを依頼した後も電話でお話した時も、専門用語を当然のように使われているので、申し訳ないと思いつつ質問したら苛立ったような雰囲気でちょっと怖かったです。
在庫がないのはニュースで見ていたので待つのは仕方ないと思っていたのですが、ずっとほったらかしにされてこちらからアクションを起こさないとそのままでした…。
他所でも念のため見積もりをしてみたところ、わかりやすく丁寧に合う機種を教えてくださり(正直屋さんのとは違う商品でした)、在庫確保して工事可能だったのでそちらにお願いすることになりました。費用も数万安くすみました。
正直屋さんはいろいろ知識があって自分からガンガン行ける人向けのお店なのかなと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら