325,312件の口コミ

正直屋の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

480件中 31〜40件目表示

4.00

正直屋で良かったよ

ガスの給湯器が壊れたのでどうしたものかと職場の方に
相談したところ、数ヶ月前に給湯器を換えたという方が正直屋でお願いしたが、金額も安かったし、対応もまあまあだったというので、ラインで見積もりをお願いしました。
自宅の給湯器の写真を撮って送るとすぐに返事をくださりました。メーカー名、商品番号、金額(工事費込)をご提示してくださり、金額に納得行ったのでお願いする事にしました。
お金を支払ってから受け取りの連絡もなく、工事の前日までなんの連絡もなかったのは改善してほしい点です。
ラインだけで連絡を取っているので、少々不安になりました。
工事の当日も我が家にあった給湯器ではないものが注文されていたので、工事は1週間後になってしまいました。
特に急いでなかったのでまあ、しかたないなーという気持ちでしたが、わざわざ仕事を休んだ方だったら、怒っちゃったかもですね。
一週間後、無事工事も終わりました。
職人さんもいい方でした。
皆さん口コミで色々言われてますが、私は結果安く設置していただいて感謝です。考えていた金額よりも20万以上安くすみました。
最近、職場の方が給湯器壊れたと言ってたので正直屋で見積もり取ってみてーと言ってます!

タグ ▶

神奈川

参考になりましたか?

ぶんぶんさんがアップロードしたアバター画像

5.00

安い!!

とにかく他の業者より安い! 今回は 給湯器 換気扇 ガスコンロの取替えを依頼しました。施工業者さんも丁寧で施工中 立ち会いましたが疑問に思った事も親切に説明してくれて納得できた作業! 文句無しです。 ありがとうございました。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

1.00

自分利益に正直屋

給湯器の調子が悪くなり、取り替えを、検討するため複数の会社から見積もりを取得して正直屋さんに依頼。工事日も決めた後で、他の会社からは配管の写真を求められたので、LINEで配管の写真を送ったら、しばらくして一方的に注水機能があるので撤去に一万円かかります。見積もり金額から一万円上がりますと連絡がLINEできました。自分の会社の利益に確保には正直です。それ以外は説明無し。その金額であれば他にお値打ちな会社はありますが?こちらが善意で送った写真で値上げ?専門業者?嘘でしょ?全く信用できません。日程変更して、お値打ちな別の会社に変更しました。日程変更するにあたり、個人的な理由ですが経費が色々かかりました。損害請求したいくらいです。一度出した見積もり金額を理由を付けて簡単に変更するので、十分に注意した方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

やってはいけない

正直屋さんのみ格安すぎてあまりのお安さに購入しました。
ただ他の業者と異なることを取り付け後判明しました。
あくまで給湯器の交換のみで10年保証についてはほとんどの人が
対象外で費用は発生します。
工事も交換はしてくれますが、ガス会社さんに聞けば配管の交換やパッキンの交換などは全くされてなく結果水漏れをおこしました。
保証で費用かからず対応いただけるとおもいましたが無料ではなかったです。なんのための保証なのか工事もプロからみたら手抜きなので
お安さで庶民を引き寄せて中身は最悪という印象。
嫌な思いをしたのでライバル会社さんに聞くと正直屋さんだけは、、、
とのこと。
お金につられた私が馬鹿だと改めて気付かされました。

タグ ▶

兵庫

参考になりましたか?

4.00

口コミが不安でしたたが。。。満足しています。

お盆前の8月9日に使用歴24年の給湯器が故障して使えなくなり、交換することとなりました。
都市ガス、建設会社、そしてネットで調べた給湯器メーカー3社の全5社に現使用機器の型式等を知らせて、見積もりを依頼しました。
都市ガス、建設会社は応対が緩慢で除外。給湯器メーカー2社から見積もりを頂き比較検討しました。
どちらも盆前で工事は盆明けになるとのこと。価格は正直屋が他社の70%ぐらいだったので、正直屋に依頼することとしました。
依頼した後でこの口コミを見つけて不安になりましたが、もう既に申込済なので、出来ることを確認しておこうと思いました。

この口コミで多くあったのが、時間にルーズ、施工業者の対応がよろしくないといったところですね。

私も工事当日は半休を取り、午前中だけ自宅にいるようにしていたのでその旨をくどいように正直屋にメールで伝えました。
そして施工業者の連絡先も聞き、前日に施工業者にも「私は明日午前中は自宅にいる。しかし午後からは出かけねばならない。必ず午前中で工事を完了させてほしい。9時から10時に来る予定という事だが、必ず時間厳守で来てほしい。早い時間でも構わない。」と電話で確認をしておきました。

確かに正直屋の施工業者は下請けで各地に点在しているようです。うちの場合も自宅から車で1時間強の工事業者でした。
そうしたら当日はAM8:30に施工業者が来ました。「数日来の大雨で交通事情が不安だったから早く出てきた。工事させてもらいたい。」とのこと。私は気持ちよく仕事をしてもらいたい為にペットボトルのお茶を渡し、早く来てもらったことにお礼を言い、早速工事に取り掛かってもらいました。結局、11時前には工事が完了しました。給湯テストなどの説明も十分で特に問題はありませんでした。

そこで、正直屋を利用しようとしている方にアドバイス。
1.設備機器はリンナイやパロマなど大手メーカーで製品保証付きで問題はないと思います。
 あとは設置工事の問題ですね。手抜きしないか、雑な工事をしないかですね。
 正直屋の場合、各地の下請けに依頼するので、千差万別だと思います。気持ちよく、機嫌よく仕事をしてもらうために、施工業者の立場に立ち、休憩等を入れてあげたらきれいな工事をするのでは????
又、必ず施工業者の連絡先も聞き、前日によろしくお願いしますと連絡していたら施工業者もきちんと
対応してくれるのでは???

2.工事日程等については、正直屋とくどいぐらいに確認しておくこと。
 正直屋からくるメールはその都度担当者が変わるので少し不安でしたが、こちらの要望をきちんと先方に把握してもらい理解してもらうこと。私はメールと電話で数回確認しました。

要は正直屋に丸投げして先方に任せっきりにするのではなく、こちらもしてほしい事、守ってほしいことは先方にきちんと伝え、出来るか確認しておくことですね。

参考になるかわかりませんが、以上が私が正直屋を利用した感想です。

参考になりましたか?

4.00

合い見積もりして最安値でした。

同業他社・ホームセンター・大手ガス会社系個人商店と比較して正直屋が一番安かったので契約しました、工事当日約束通り来訪して手際よく作業は2時間弱で終了して試運転にも成功しましたが・・・・2日後ぐらいに設定の温度のお湯が出なくなりモコンの故障・給湯器の初期不良・配管ミスなどと焦って午前中に正直屋に連絡すると、午後にメーカーサービスマンが来訪され工事の様子をチェックし給湯パイプが引っかかて狭くなっておりそれが原因とのことで、即座に補正して事なきを得ました、なので正直屋には少し不信感を持ってます。

その後同じトラブルはなく正常に設定通りの給湯がされているので安心してます、これだけは作業をずっと見守っていても素人には判断できません、正直屋さんは設置のみで修理はメーカー任せなのでしょう、もちろんメーカー出張費・技術料は無料でした。価格と工事までの時間重視なら正直屋はありだと思います。当家では生産数の少ない「壁貫通型」ですが在庫は豊富にあるということで契約日から工事終了までは早かったです。

参考になりましたか?

5.00

エコキュート交換

習志野のお店の方にご対応いただきました。雨天の交換でしたが、丁寧な仕事でとても良い印象でした。価格も、助成金手続きも良い対応でした。

エコキュート◯◯の窓口は、助成金部分の減額が不透明でしたので、正直屋に頼んで、結果10万円安く交換が出来ました。また、お願いしようと思います。

タグ ▶

千葉

参考になりましたか?

信用全く無し

契約までのやりとりは非常にスムーズでした。日程は、非常に混む時期のため、こちらの予定の日は空いておらず、提案されましたが、その日は誰もおらず、仕事で夜まで帰れないと伝えると、外の工事を先に始めておきますので、大丈夫です。とのことだったので、お願いしました。
工事に来る方のお名前の連絡も何もなく少し不安でしたが、お値段も安く納得していたのでいいかと思っていました。しかし、当日急いで帰宅してみると、遅くなったので今日は行きませんと、謝罪もない電話の対応。態度の悪さにキャンセルしました。信用は全く無い会社の経営ですが、値段は少し安かった気がします。

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

5.00

この年末設置OK:当地域の工事店OK

見積り最安が不安でしたが
この年末、ホームセンターでも年内断られ
注文決定(ひと月前に見積り・設置場所画像済)4日後に工事

20年近く経っていたため、標準工事以外になりそうだったが
当方の地域管轄設置工事業者が気を利かしてくれて標準内に収まった

20号置き型、設置場所場所狭く壁掛け型を勧められた(今後の修理などパネル外して難しい)
でも、別途工事費が相当かかるので置き型のまま交換
2人作業で追加料金(人件費)かかりそうだったが、搬入作業手伝う旨伝え1人作業にしてもらった(手伝うことなかった)

10年後の不安あるが、全て込み込み価格は正直でした
工事現場を下見してくれない(地元リフォーム店やHCは下見あり)ので追加料金不安ありましたが、交換前の20年持ってくれるのであれば良い買い物でした

工事が伴う購入ですから不安はあると思いますが
価格(電話応対良好)だけで考えるか?
リフォーム会社に下見見積り(今回は2倍位の差)
ホームセンター(ドレンだ工事材料費だ、と追加料金多かった)

安心を取るか?そうは壊れないから値段を取るかは?
購入者次第です

正直屋さんのスタッフ4名が丁寧に対応してくれた
一番は工事業者がメリットデメリット含め工事前にも説明あり

思っていた不安払拭できた
出来れば有料でも現場下見(配管劣化はわからないが)された方が
工事当日、追加料金・追加工事(日程延長)で数万余計にかからずいいと思います

タグ ▶

千葉

参考になりましたか?

3.00

安かったのかな‥

去年3月に依頼。
お風呂、床暖‥と、使用している物を提示したら、給湯器の機種等と工事費込の費用がメールされてきました。
その後に写真を送って欲しいと言われて送付。
最初に提示した機種が対応できるのか確かめて連絡しますとの事でしたが、その後一切連絡なし。
10年以上使用していましたが壊れてはいなかったので、問い合わせもしずほかっておきました。
そしたら、今年に入って突然連絡があり、見積書もなくこの電話で工事を進めるとの事でした。
去年4月から値上がると言われていたものの、費用は最初に提示された金額のままと言う事だったので、工事をお願いし、
何の不備もなく満足して終わりました。
ただ、工事が終わってリモコンが以前のものより見た目がおちるので調べたら、安いリモコンのようで、そこで工事費を調整したのか、これが普通なのか、ちょっと残念でした。

やっぱり、何社か当たる事と給湯器、リモコン等どういうものがつくのか目で確かめられると良かったなと思いました。
地域によっては、もっと安い所もあったのかなと反省です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら