
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
790件中 451〜460件目表示
最低な保険会社 絶対に入るべきではない
まず、被害者の当方から連絡を取ろうと電話をしても
着信拒否をしておりこちらからの電話が全く通じない。
本当に姑息で幼稚な手を使う最低な集団です。
さらに保険会社の担当者が一方的に治療期間を告げてくる
被害者の症状や気持ちなど一切無視した振る舞い。
こちらが何を言っても聞く耳は持っていません。
保険金を支払いたくない、払ったとしても一円でも安くしたいという
保身の考え方しか伝わってこない会社です。
担当との話しは無駄です。真っ先に本社に連絡してみましょう。まだましです。
参考になりましたか?
事故の被害者なのに
今度はこっちから、弁護士を雇うと言ったらそれは脅迫ですよと言われたのに対して急に相手側が弁護士をたててきた!何がしたいのかわからん!
CMやってるのも気分悪い!
対応の悪い録音は全て残ってます
この担当者を訴えたい
ただ代理で担当してくれたかたはとても親切で良いかたでした!
当たりハズレがありますね!
謝罪のひとつもないし、そーゆー態度の人は口コミから特定させてクビにしていかないと、良くならないと思う
参考になりましたか?
事故対応最悪
10:0の被害事故での対応が遅すぎる!症状固定してから示談金提示されるが、休業損害等の項目はなし…
担当者にその旨を伝えると、資料が届いてないのでの一点張り。
その後、担当者が代わり休業損害等の記載された示談書が届くが、謝罪等は何もなし!新担当に聞くと引き継いだのでわからないと…組織ぐるみで払うのを抑えようとしていると思い、弁護士に委任。
弁護士委任しても1.5年くらい示談すすまず。
弁護士さんに確認すると、担当者が何度も変わりなかなか話がすすまないと。こんな組織で隠蔽体質のある会社とは関わりたくないです。
参考になりましたか?
神戸支店損害サービス課
追突事故被害者です。重傷を負いこちらに過失全くないのにタクシー代であったり休業損害を出し渋る最低最悪な保険屋です。最終的に都合が悪くなると弁護士立てますとか言って話を終わらせようとします。
誠意に欠けるゴミ会社。
参考になりましたか?
最悪だと思いました。
事故にあってしまい、お互いが東京海上日動さん(こっちはレンタカー)でしたが、対応がとにかく最悪だと感じました。コールセンターの人もよくわかっていないし、ちんぷんかんぷんなことしか言われず、マニュアル通りなのか、冷たい印象しか感じとれませんでした。
この度は大変でしたねとかの、言葉もなく。。
唯一、ロードサービスのお姉さんだけが、対応がよかったですが、他の人の対応は最悪でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約しようとすぐ心に決めました
何もかも対応が遅い。
事故担当者の人につないでほしいって言えば1週間休みをもらってるので無理です。
こっちゎ事故したあとに相手の保険屋から、電話がきまくってて不安なところ
まじでふざけてる。ケガ担当につなげば、話しを途中で遮られ、「それは、事故担当の人の話しですので」
の一点張り。 人身傷害保険の担当に電話させるといいながら、電話がこない。
この件が済んだら解約して他の保険に変えさせて頂きます。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪の対応
被害者側です。
相手の保険がこの会社だったのですが、最後に示談のため押印しようとする段階の明細で、最初の説明から大幅に低い金額を提示してきました。
問い合わせると謝罪もなく、この額しか支払えないとのこと。
最初の説明と違うと指摘すると、ようやく「私の経験不足で」と謝ってきました。
説明が誤っていたら、気がついた時点で訂正してくれればいいのに、バレなければいいと思ったんでしょうか。
会社自体信用できません。
絶対誰にも勧めません。
タグ ▶
参考になりましたか?
精神的苦痛
いかにどう、1円でも払わないかの戦いなんでしょうね。笑
とりあえず年齢が若ければ訴えられることもしないだろうと
適当にされているんだなと思います。
被害者なのにクリニックに電話しろだの、
この初診料はおかしいだの。色々言ってきて
一切払いませんと言われました
加入者にはお金を早く返したいから領収書くれ。と言われ。
ないと言えば、加入者(加害者)には領収書なくても
お金は返金いたしました。と言われ。
すごく理不尽。
タグ ▶
参考になりましたか?
相手が東京海上なら速攻弁護士手続きへ
赤信号無視した加害者からは謝罪はさせないわ、物損に対しても100:0の割合の過失であっても無駄に時間だけ伸ばしてあげくのはてには元の状態には戻せないだのリサイクル品を使ってくれだのと保障に対して値引きだけを一方的に言ってくるので、もし加害者側の保険が東京海上ならばすぐに弁護士特約を使い弁護士を交渉に立たせるべきです。
タグ ▶
参考になりましたか?
なんで?
事故処理の連絡を当方の登録してある電話番号にしてきた迄は良いのだが、電話口に出た(契約者本人ではない)人に内容を全部ぶちまけやがった!
確かに事故を起こしたのはこちらだが、秘守義務はどうした!
電話に出た人すべてが関係者ではないぞ!
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら