ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
447件中 221〜230件目表示
担当者が話しにならない
こないだ衝突事故を起こして過失割合6対4で相手方と順調に進んでたのに担当者が相手方にそちらが全て悪い!過失の割合は10対0だ!そちらの保険会社が全額払えと勝手に発言して相手方に凄い怒られ危うく弁護士まで立てられそうになりました
それに対して文句を言ったら、じゃあ保険料は下ろしませんって言われました
お陰様で直ぐ終わる話しが1ヶ月以上長引きました。
加害者の場合は適当な対応して被害者の場合は強気に出る会社
契約する価値ありません
タグ ▶
参考になりましたか?
保険会社という看板を掲げた詐欺会社と言っても良い
障害保険での対応について1ヶ月以上前に記載をしたが、その後に至った今でも音沙汰なし。
簡単な経緯:
↓保険金の申請をしたが、診断書の内容から支払い拒否
(別の保険会社では何の問題もなしに、即支払いできた)
↓その後、クレームを入れると診断書の記載に不備があったとの理由により、再度病院に問い合わせるとのこと(実際には、某カード会社の保険オプションでの加入であったので、カード会社にクレームを入れ、そちらの会社からチューリッヒにクレームを入れてもらい、再調査を行うとの連絡あり)
↓病院側からの回答に1ヶ月以上かかるため、調査に時間がかかるとの連絡あり
(保険申請をしたのは2月初旬でクレームを入れたのが2月下旬、それから回答は5月下旬になるとの回答)
↓おかしいと思い、病院側に直接連絡すると、3月初旬に追加で調査資料の記載要望がったので、3月24日に回答を郵送したとのこと)
↓本日、4月1日現在、チューリッヒからの連絡は一切なし
・・・
五月雨の経緯になりますが、どれだけ、この保険会社いい加減か分かりますよね。
対応しているオペレーターも担当がいつも変わるので経緯を説明しなくてはならないし、経緯を説明してもまったく背景を理解できないレベル。結果、会話がなりたたないので別の担当者からの連絡をお願いするも、やはり音沙汰なし。
保険会社としての責任感をまったく感じません。
CMなどに騙されてはいけません。契約金をドブに捨てているのと一緒です。
現在、契約されている方は即乗り換えることをおすすめします。
私は、バイクの保険も入っていましたが、この件があったので即解約しました。
この会社、本当に最悪な保険会社だと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応最悪
先日よそ見していて信号停車中の車に追突事故を起こした。一方的にこちらが悪いのに、バンパーがへこんだ程度なので相手の治療費を医療保険扱いにしろ、しないと払わない、弁護士を入れる、などと言って治療費を払わないそうで、困った被害者から私に連絡があった。担当者はそんな電話は無視していいと言うが、相手も人の良さそうなオバさんなのにそんな対応でいいのか?何の為の保険なのかと、チューリッヒにした事を後悔している。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応の悪さ
カスタマーセンターの対応が悪すぎて驚きました。
チューリッヒ保険会社に対する他の悪い口コミそのものであると感じました。
これを機に別の保険会社に切り替えよかったです。
このまま継続していたら後々困ったことになったであろうことに遭遇せず済み本当によかったと思いました。
対応の悪い会社はどの部署に関しても対応が悪いことが多く、社員の管理をする気のない会社であることが経験上多いです。
以上の理由から、チューリッヒ保険会社はおすすめはできないと個人的に思います!
タグ ▶
参考になりましたか?
会社としての対応を疑う
対応が悪い。それにつきます。
交通事故。
渋滞での信号待ち中、後ろから当てられました。
正直、10/0悪くても9/1。
そんな中加害者の対応が悪く、保険会社対応に重きをおきましたがこの保険会社(チューリッヒ)も最悪でした。
電話は事故から約3時間後にきましたが、ワンギリのような1コールで切られました。
その後折り返しするもかかってきた番号が
フリーダイヤルで土日ということもあって
まったくつながらない。
再度連絡が3時間後にくるも上記と同様に
ワンギリコール。平日に連絡するも担当者から
折り返すとまったくつながらず。
もう怒りを含め感情がなくなり
どうでもよくなりました。
病院にもいき、打撲等ありましたので警察に
その旨を話し、書類を提出して終わりにしました。
正直なところ、上記の自分のことは
終わっている事なのでどうでもいいですが
もし、この保険会社を利用していたとしたら
同じような対応を‥と考えたらゾッとします。
難しいことだとは思います。
はっきりいって、保険会社はくじ引きみたいなもの。良し悪しは絶体にあります。
ですが、この会社だけは勧めることはできません。
参考になれば幸いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ビックリ!!
オカマされると対応速いです。
が、
基本、口だけで何もしてくれません
示談交渉は自分でさせられます。
あなたの味方ですと言いながら、契約者が不利になる資料を無断で相手保険会社に提供して、裁判で足を引っ張る恐ろしい会社です。
それでもお選びになるのでしたら、弁護士費用特約を付けて、事故の度に知り合いの弁護士にお願いする様にしましょう。
本当に弁護士費用が出るのかさえ不安ですが。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪の対応
事故を起こしてしまい連絡したときの対応までは良かったのですが、その後が最悪!こちらの担当者が相手保険の担当者にまるで私が相手の悪口を言ってるかのように伝えていました!保険の進行状況も全く分からずしびれを切らしたディーラーの担当者が色々お世話してくれました!保険修理で聞きたいことがあったので連絡するとなんと退職しておりその上司も連絡すらしてこず放置プレイ!最悪の保険会社ですよ!
タグ ▶
参考になりましたか?
電話対応が悪すぎ
まず、電話したらかなり待たされる
ここは、違う契約内容の電話だからと違う部署へ回す回す回す…………………
平日昼間の午後3時
ただいま込み合う時間ですのでって
対応者からまた連絡させますと
人件費にかかるからと、待たせ過ぎで
電話対応の女性も「はっ?」って感じで
最悪です。
こんなにある保険会社で一番の窓口である電話対応で大切なこと忘れてません?
社員教育してくださいね‼
もう更新はしません‼
タグ ▶
参考になりましたか?
法人自動車保険に入っています
契約時の電話対応はすごく好印象で、テキパキした方が担当だったのに、トラブル時の電話対応が悪い。
車のエンジンがかからなくなり電話しましたが、対応が遅く、連絡が遅く困りました。
結局、対応が悪すぎたので、保険を使わずに解決してしまいました。
また、更新月に、事故を起こした際の法的な詳しい補償内容などを質問したのですが、弊社ではわからないとの事。
結局、別の弁護士に相談しました。
更新せずに別の保険に切り替えます
タグ ▶
参考になりましたか?
ロードサービスはすごく残念です
大型バイクの保険に加入しております。
バイクのセルが動かなくなり(ヘッドランブやウィンカーは異常無し)、始めからレッカーをお願いしますと伝えたのですが、1時間近くも待たされた挙げ句レッカーじゃない車が来ました。さらにレッカーの到着まで1時間近く待たされました。最初からJAF呼べば良かったとロードサービス目当てでチューリッヒに入ったこと込みで後悔。
もちろん契約は更新しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら