
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
435件中 211〜220件目表示
事故対応最悪
自転車とバイクの右折事故というよりバンクがショートカットをしようとしていきなり曲がってきて事故りました。
相手(バイク)がチューリッヒに入っている事で嫌な予感はしたものの病院代は払ってくれました。さらにチューリッヒ側が所得証明と壊れた自転車の費用も払うと言うので証明書やら事故見積もりをとってる間に示談の紙を送ってきました。
流石に頭にきたので受け入れられないと連絡したらそこから音信不通。可哀想だけどチューリッヒ無視で相手と裁判起こした方がいいのか悩み中。
タグ ▶
参考になりましたか?
問合せの連絡がひどい!
先日ネット型自動車保険に加入したが、トラブルがあり問合せたところ、ネット型保険加入者は電話での対応は行なっておらず、メールでのみの対応になるとの事を言われました。メールで問合せたところ、1週間以上返信がない状況!安かろう悪かろうの典型で、おそらく事故が起きても迅速丁寧な対応は期待できない。更新は絶対しません!
参考になりましたか?
最悪
去年のまつ、疲れがたまっていたのか、止まっている車に2回接触程度の事故の申請をした。
二回とも相手の方のバンパーを治した。
今日、継続辞退のお知らせが来て、困っています。
電話で問い合わせしても、理由は開示できないの一点張り!
先日の雪でロードサービスも、対応遅すぎるでしょ!
結局利用できなかった。
やはりこんなネット受付は、やばいと思います。
担当がつく代理店に相談します。
困った時に使うのが、保険なのでは?
使ったら辞退って、ありえません。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
外資系保険会社は危険
駐車場での貰い事故で相手が外人で日本人感覚での交渉が出来ずに、弁護士特約を使い交渉を行いましたが、どのよのうな訳か、事故処理後に一方的に来年の更新は出来ませんとの通知が来て、翌年から別の保険会社に変えなければならなくなりました。
担当者に聞いてみたところ、社内規定で話せないの一点張り。
交渉をお願いした弁護士にも聞いてみたところ、外資系保険会社は日本国内の保険法が適応されないとの事で仕方がないと言われて、目が点になりました。
今まで契約した保険会社でこんなに後味の悪い対応をされたのは初めてで、外資系の怖さを味合わされました。
これから検討しようとしている人も、ここだけは危険なのでちゃんと日本の法律が適応される保険会社を選んでください
参考になりましたか?
担当者が話しにならない
こないだ衝突事故を起こして過失割合6対4で相手方と順調に進んでたのに担当者が相手方にそちらが全て悪い!過失の割合は10対0だ!そちらの保険会社が全額払えと勝手に発言して相手方に凄い怒られ危うく弁護士まで立てられそうになりました
それに対して文句を言ったら、じゃあ保険料は下ろしませんって言われました
お陰様で直ぐ終わる話しが1ヶ月以上長引きました。
加害者の場合は適当な対応して被害者の場合は強気に出る会社
契約する価値ありません
タグ ▶
参考になりましたか?
対応最悪
先日よそ見していて信号停車中の車に追突事故を起こした。一方的にこちらが悪いのに、バンパーがへこんだ程度なので相手の治療費を医療保険扱いにしろ、しないと払わない、弁護士を入れる、などと言って治療費を払わないそうで、困った被害者から私に連絡があった。担当者はそんな電話は無視していいと言うが、相手も人の良さそうなオバさんなのにそんな対応でいいのか?何の為の保険なのかと、チューリッヒにした事を後悔している。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応の悪さ
カスタマーセンターの対応が悪すぎて驚きました。
チューリッヒ保険会社に対する他の悪い口コミそのものであると感じました。
これを機に別の保険会社に切り替えよかったです。
このまま継続していたら後々困ったことになったであろうことに遭遇せず済み本当によかったと思いました。
対応の悪い会社はどの部署に関しても対応が悪いことが多く、社員の管理をする気のない会社であることが経験上多いです。
以上の理由から、チューリッヒ保険会社はおすすめはできないと個人的に思います!
タグ ▶
参考になりましたか?
会社としての対応を疑う
対応が悪い。それにつきます。
交通事故。
渋滞での信号待ち中、後ろから当てられました。
正直、10/0悪くても9/1。
そんな中加害者の対応が悪く、保険会社対応に重きをおきましたがこの保険会社(チューリッヒ)も最悪でした。
電話は事故から約3時間後にきましたが、ワンギリのような1コールで切られました。
その後折り返しするもかかってきた番号が
フリーダイヤルで土日ということもあって
まったくつながらない。
再度連絡が3時間後にくるも上記と同様に
ワンギリコール。平日に連絡するも担当者から
折り返すとまったくつながらず。
もう怒りを含め感情がなくなり
どうでもよくなりました。
病院にもいき、打撲等ありましたので警察に
その旨を話し、書類を提出して終わりにしました。
正直なところ、上記の自分のことは
終わっている事なのでどうでもいいですが
もし、この保険会社を利用していたとしたら
同じような対応を‥と考えたらゾッとします。
難しいことだとは思います。
はっきりいって、保険会社はくじ引きみたいなもの。良し悪しは絶体にあります。
ですが、この会社だけは勧めることはできません。
参考になれば幸いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ビックリ!!
オカマされると対応速いです。
が、
基本、口だけで何もしてくれません
示談交渉は自分でさせられます。
あなたの味方ですと言いながら、契約者が不利になる資料を無断で相手保険会社に提供して、裁判で足を引っ張る恐ろしい会社です。
それでもお選びになるのでしたら、弁護士費用特約を付けて、事故の度に知り合いの弁護士にお願いする様にしましょう。
本当に弁護士費用が出るのかさえ不安ですが。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら