
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
435件中 271〜280件目表示
ショックでした
新車購入にウキウキしていた朝、なんとガス欠!対応をお願いしましたが、今日から、新車に対する保険になっているので、前の車には対応できないとの事。誰でも、車を変える時、前の車をディーラーまで運転して乗り換えるのでは?今まで何年も無事故で保険料だけ払ってきたのに。初めてお願いして、この対応。悲しくなりました
タグ ▶
参考になりましたか?
示談交渉サービスって?
事故の示談交渉をチューリッヒの担当者からおたくでしろって言われてびっくり。今までどこの保険会社にも言われたことのないフレーズ。外資はこれがあたりまえなのか?
過失割合がない場合保険会社は対応してくれないそうです。弁護士特約にはいっていたためそれを使おうとしたのだが、弁護士が間に入るとことが大きくくなるので、あなたが示談交渉したほうがよいといわれた。
なんのための弁護士特約なの?
価格で保険会社を選んだらダメだということがわかった。
タグ ▶
参考になりましたか?
ミスを押し付けられた
1.結論
もう絶対に利用しない、他の人にも勧めない。
2.理由
契約終了したにも関わらず、チューリッヒ側のミスで、システム上の手続き忘れで勝手に引き落しした保険料の返金を求めたところ、2ヶ月分の保険料金の立替を、1ヶ月間するように求められた。直ぐに返金を求めても応じようとすることは全く無く、チューリッヒ側の都合しか考慮しないと言われ、要望に応じない理由を尋ねてもシステム上との一点張り。挙げ句に、担当者の教育をし再発防止に努めると、担当者の責にした。
返金日を尋ねても曖昧で、とても誠意のある応対とは感じないものだった。
こちらの要望に全く聞く耳を持たず、応じようとしない姿勢に不信感しかない。契約無いので引き落しに同意してない、勝手に人のお金を引き去ったのに。事故対応もそんな対応されるかもと思うと、もう2度と利用する気になれない。
参考になりましたか?
コマーシャルと実際の保険料
次年度の契約更新依頼が有り保険料の確認をしたら約5,000の値上げで54,000とのこと、オペレーターに理由を確認すると私の使用している車種の事故率が高くなったから....。ちなみに私の車は新型プリウスで
会社が広告している同型で同条件では保険料 34,870との事、一体動なってるのか訳が分からなく即、解約し他の保険会社に乗り換えました。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応遅すぎ
2カ月たちますが、解決しません。
対応の方、修理見積もりが出てないことをこちらに知らせてもくれず、相手方保険担当から聞いて、やっと、動きがあった始末。
全く使えない社員を、事故対応にさせないで欲しい。
タグ ▶
参考になりましたか?
ネット型保険は担当者によるのかもしれませんが…
保険料の安さにひかれて加入しましたが、事故後の対応が最悪でした。事故当初からこちらに寄り添う言葉かけもなく、メールの内容も極めて事務的で不誠実な対応でした。こちらからのメールに対しても1週間返事がいただけない始末。これでは何のための保険なのか…憤りを覚えます。今後のことを考えると不安しかなく、早速、保険会社を変えました。
お世話にならなければ、安くて良いのではないかと思います。
有事の際には全くおすすめしません。
同じように嫌な思いをされる方がお一人でも減りますように…
参考になりましたか?
感謝(^-^)
事故の相手の誠意のなさ、相手の保険会社の担当との話がなかなか進まず、旦那はとてもイライラしていました。
チューリッヒの担当の方の対応で私たちの気持ちはだいぶ救われました。
とても、後味の悪~い事故でしたが、チューリッヒの担当の方に出会えて良かったと、夫婦共々感謝しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
辛口の口コミこそ参考になる
昔、この保険に加入の祭も確か口コミなど調べた筈でしたが、点数の低い口コミはほぼありませんでした。(今思うとサクラサイトだったか。)
それで安心して加入しましたが結果は散々。
軽度の事故だったにもかかわらず、保険会社のあまりに誠意のない対応に寿命の縮む思いをしました。
当時このサイトを知っていたなら絶対加入はしていません。
加入を検討されている方はぜひここの辛口口コミをチェックしてみて下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が遅い
約束した時間や日時に連絡なし、請求した書類等の対応が大変遅くイライラする。こんなんじゃ解約しようと思ってしまいます、掛け金が激安だから加入してるけど。信用や信頼無くしますよ
タグ ▶
参考になりましたか?
疲れました。
cmやインターネット割引などで保険料が安い!ロードサービスNo. 1と聞いて保険切り替え時期に加入しました。
先日、事故を起こしてしまい保険を使おうと電話しました。金曜の夕方だったこともあり、なかなか保険の受付も完了せず、翌週の月曜に…。
電話対応も保険担当の部署、ロードサービスの部署等、各部署との連携が取れていないようで、こちらから何度も連絡をしなければ進み具合の情報が全く来ない…。
相手の方への対応もちゃんとしてもらっているのか不安でしかないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら