
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
385件中 191〜200件目表示
しつこくないFP
返戻率の高さに惹かれ加入することに。ソニーの学資保険と悩んだんですが、会社の同僚から話を聞いている限り、FPが他の保険を勧めてこないようでしたので、最終的にこちらに加入しました。
確かに他の保険を勧めることがなくスムーズに加入することができました。少々素っ気無さを感じたりもしましたが、保険を勧めてくるより断然マシでした。
アフラックのFPの中にも、他の保険を勧めてくる人もいるようですが(妻のママ友談)、どこの会社も人によると思います。会社の経営方針は解りませんが、FPって営業職なんで、その人その人の営業能力に左右されているはずです。余裕のある人は勧めて来ず、余裕のない人は勧めてくるように思うんで。
タグ ▶
参考になりましたか?
初めての保険に加入をしてみて感じたこと
テレビのCMで観かけたことから、アフラックに興味を持つようになりました。自分の将来のことを考えた時に、しっかりと保険に加入をすることが大切だと思っていた時期だったので、資料請求を行いました。サービス内容も充実していたので、家族にも相談をして加入をすることにしました。加入の際には、スタッフの方が丁寧にわかりやすく説明をしてくれたり、相談にものってくれたので、安心することができました。安い買い物ではないことから、慎重になってしまう部分もありますが、自分に合った保険を探すことができて満足しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が悪い
オペレーターで対応が悪すぎます。書類の子でいくつか相談を
したのですが、オペレーターの方は少し喧嘩腰でだんだん口調が強くなり最後には黙り込んでなにも言わない状態になり
今、会話をした内容は全て記録に残してありますからねと
まるでこちらがなにか悪いことをしたかのような言い方でした。
大変残念に思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
酷い
保険は入ってみないとわからない。
口コミなどしっかりみて加入したほうがいい。
オペ前に保険が使えるか使えないか聞くと病院に提出書類が送られてきて、オペ後契約解除。
契約解除の前に保険が使えるか使えないかじゃない?いい勉強になりました。家族分も解約します。がん保険も考えていましたが入らなくて良かった。気づかせてくれてありがとう。
タグ ▶
参考になりましたか?
返礼金が多いと聞き加入をしました
姉に学資保険に加入をするなら、夢見るこどもがいいと勧められたので説明を聞いてみることにしました。担当者が自宅に来て説明をしてくれたため、気軽に質問ができ良かったです。夫と話し合った結果、保険料の支払いはさっさと済ませた方がいいということになり10歳払込プランを選択しました。これはその名の通り10歳になるまでに支払いを完了するもので、子供が12歳になった今は支払いの必要がなくなりとても楽になりました。これにより返戻金がアップするため、このプランを選んで正解だったと思っています。担当者は学資保険以外の保険をしつこく勧めることがなく、安心でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
カード請求内容に気をつけましょう
先日クレジットカード明細にアフラックウェブから身に覚えのない請求があり、コールセンターに問合せしました。そうするとカード会社に問合せしてくださいの一点張り。アフラックが販売してカード会社に請求しているのにクレジットカード番号を聞いてもわかりませんとの回答。(クレジットカード番号をお伝えしようとしても、カード番号を聞くことも許されないそうです。)警察に被害届を出したかったので、私に請求していない旨の書面をいただけないか申し出しましたが、それもできないとのこと。自分が(アフラックさんが)販売した商品の調査ができないことへの不信感のみ残りました。
タグ ▶
参考になりましたか?
いろいろ気遣っていただきありがとうございます。
社会人になりたての頃、両親に勧められたことやもし何かがあった時に保険がないと怖いので、いくつか資料を見た上でアフラックに決めました。決め手は保険料と保証内容が充実していることでした。この時は実家にいたこともあり、必要最低限の保証のみでかなり安かったです。
結婚し子供が生まれ、子供の保険もアフラックにしようと窓口で話を聞こうとした際、乳児をつれての面談だったので授乳やおむつ、エアコンの風など終始気遣ってもらえたので助かりました。長時間に渡って保険料を1万円以内に収めたいことや保証内容の変更についても相談にのってもらいました。プランをいくつか作ってもらい、相談しながら適切なプランに変更でき、保険料も以前より安くすることができ満足しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
がん保険
悪性のガンでも給付金はまず、支払われない。やはり、高額になると支払いを拒否する様に社内の取決めになっているようだ!なぜか、少額だと、支払われ良い評価を上げようとしている見たい。病理所見で悪性だったとしても、もらえないですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
信用出るか?!!!
アフラックの保険に入ったが、保険会社の間違いで誤った個人情報で登録されました!それにもかかわらず、保険料が引き落とされて、新たな書類を書くことが要求されました!向こうの都合でなんでこっちが訂正しなきゃ!いざ入院することになったらこの会社は本当に頼りにできるかを疑います!!
タグ ▶
参考になりましたか?
アフラック「終身保険どなたでも」に加入しました
気になるのが他の終身保険に比べると保険料が少し割高な所です。自分にとって一番メリットに感じたのは「医師による診査がいらない」ことです。他の就寝保険が医師の診断書で加入出来ないのに比べると、この保険はその点がクリアにされています。 また子供がいるので、もし私が亡くなっても保険だけは入っておかなければならないと思ったので、掛け捨てではなく払戻金があるのでところが魅力的でした。 自分の仕事が期間工での勤務という事で危険度が高いという事情からいっても、これは最適な保険だと感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら