ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
329件中 91〜100件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- ロードサービスが有料
-
- オプションが豊富だが、その分複雑
高評価
-
- 事故対応が良い
-
- 担当者の対応が丁寧で迅速
被害者を苦しめる損保❕
とにかく❗被害者の方は、自身の保険に弁護士特約あるなら即❗使って下さい。それでも、示談金など支払われるまで半年以上はかかります!こんなに理不尽な損保会社はないです。スタッフの対応も加害者側にも関わらず謙虚さもなく(T0T)💦
絶対に!自分では、AIG損保には入りたくないです。
いつどこで、逆の立場になるかわからない…
そんなとき、被害者の方にこれ以上の苦しみは与えたくないです!
今回、身をもって知りました!しかもはじめて!
こんなに酷い損保会社はないです!怒りを通り越し、表現すらできません!今現在、被害者となりおなじく苦しんでいる方…お見舞い申し上げます。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が遅すぎる
学生保険。子供が小学校入学からずっと入っていて、自動で更新し、来年の春に大学卒業。これまで長い間入ってきましたが今回まで事故にもケガにも利用することなく過ごしていました。コロナ感染で入院し、初めて保険金を請求することになりました。
結論、対応が遅くて、書類が届くのに10日以上かかりました。その書類を返送しましたが1ヶ月たっても何も連絡なし。電話をしても混み合っていて対応に時間がかかるとのこと。必要な時にお金が手にできない保険。長い間払い続けたこと本当に後悔しています。この保険会社は二度と入らないし、周りの人にも教えてあげようと思う。
参考になりましたか?
示談にする気があるのか…?
今春交通事故で骨折,全治8週間。後遺障害が残りそう。
事故当日,救急搬送された病院で検査結果待ちのまさにその時刻,加害者加入のAIG担当者が自宅に電話,安否確認や謝罪を口にするでもなく,開口一番,
「治療費はとりあえずそちら(私)の保険で…」(家族談)
その後も事務連絡に2,3度電話をかけてきただけで,加害者に代わり謝罪をするでもなく,それどころか医療費や物損の補償,休業補償など,ここまでビタ一文も払わず。
弁護士に依頼し,被害者申請にて後遺障害認定の申請中。認定が下りれば年明け早々に調停をすっ飛ばして訴訟の準備中。
AIGが加害者側保険会社の場合は,事故後のまともな補償対応は期待しないでください。さっさと弁護士にお願いすることを勧めます。
参考になりましたか?
100対0なのに!
保険会社の対応は良かったのですが、鑑定士が何かと無理を押し付けてきます。トヨタのディーラーと直接折衝をしてもらっていたのですが、トヨタの担当者が『それでは被害者が気の毒すぎます』とかなり説明を重ねても、色ムラや多少の傷の残りは許容範囲だと言い張ります。貸駐車場内での事故で、加害者の方がAIG損保に加入されていたようですが、保険料が安いのにそこまで被害者に保障できないとかそんな事被害者に関係ない話で、100%非を認めながら(被害者に対して)誠意が無さすぎると思います。何かあった時に誠意のない対応をするここの保険には今後どんな事があっても入りたくないと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
相手がこの保険だったら本当に最悪
渋滞で停車中に後ろから追突の車両事故でした。
相手の保険会社がAIG損保で事故当日に男性の担当の方から連絡はあったものの終始半笑いの状態で対応されました。
頚椎捻挫と診断をされましたが10日ほどは仕事をできる状態ではなく仕事を休みました。
その後週3程度の通院をしています。
事故から3ヶ月経ちますが初めの1ヶ月目で提出した休業損害のお金は未だに支払われず
休んでいた期間の休業損害についても5日分しか支払えませんと言われました。
ぶつかってきたのはそちら側なのにこちらが悪いような対応をしてきます。
こちらから言わないと動かない、連絡もしない、最終的にはバカにしたように言われる。
とても最悪な保険会社です。
参考になりましたか?
本当に最悪です
今回落雷による火災保険請求を致しました。
もともと加入したのも落雷の保証も入ってるのでAIGにしたのですが結果、修理費総額の半分程度しか保証されずあとはなんやかんや難癖付けられ保証できませんの一点張り。自然災害でこちらとしての落ち度なんて一つもないはず、なのに何十万と自分で支払わなければならない状態です。高い保険料払わせておいて、いざ事が起こると知りません、保証できませんってどういうことなんでしょう。納得がいかないと再調査させてますがどうせ泣き寝入りでしょう。
絶対にやめたほうがいいですよ?ろくな保証もされない保険ですので。早く解約したい…。
タグ ▶
参考になりましたか?
苦情は金融サービス利用者相談室へ
皆さんの書いている対応とほぼ一緒です。当方、店舗経営で上階から漏水貰い事故。
相手も此方もAIGで担当者が同じ部署。備品費を当方が入っている新価実損払いで請求。
現場確認の工事業者も証明書・写真を提出済み。保「認められない」私「は?理由を言いなさい」
保「・・・委任弁護士立てる!」弁「漏水被害と離れている!」
※漏水被害に遭った備品は事故現場と直結。実は保険屋は写真すら観ていません。
ここで引いては正義がすたる。
皆さん、こちらに書かれている様な内容でも金融庁のHPから被害報告した方が良いです。
個人の事には介入できないらしいです。釈然としないですが、苦情はカウントされると思うので。
当方やれる事はやりました。
参考になりましたか?
相手が一時停止無視
娘が事故に遭いました。相手はAIG保険を使っておりますが、半年たっても示談になりません。
こちらは弁護士特約を使っておりますが、弁護士が窓口になっても進まずどうしていいのかわかりません。一度、親の私が話を聞きたくAIGに連絡したところ、電話対応の女性も威圧的で言葉使いがなっていません。担当の男性も謝るばかりで話になりません。保険屋としてどのような教育をされているのか?成り立っている事が不思議でなりません。弁護士の先生には頑張って頂いてますが、慰謝料の示談金もAIGでは100%は支払えず97%なら支払えると言われたとの事、何故にそうなるのか全然意味がわかりません。AIGは支払いが悪いと色々な人から聞いてましたがその話は事実のようです。
参考になりましたか?
事故の時きちんと払われました
ガードレールに衝突するという自損事故を起こしてしまった時に初めてのことだったのでびっくりでしたが、電話したらていねいに話を聞いてくださってこちらとしては気持ちが落ち着きました。初めてのレッカーのお願いも、スムーズに対応してくれてとても助かりました。保険料はグッと上がってしまいましたが、仕方ないことだと思います。電話対応に関して、寄り添って聞いてくれたことは忘れません。
参考になりましたか?
おすすめしない
信号待ちで止まっているときにおかまを掘られました。
当然、100対0です。
私の車の保険がAIG損保(旧富士火災)でした。
つまり私は富士火災のお客で、衝突してきた方の車が100%悪いのですが、
保険の内容を念のために、女性担当に聞いたところ、なぜか逆ギレされて「そんなもの知るか!」的に怒鳴られました。
私は、あっけにとられてしまいました。。
AIG損保に保険の内容を聞いただけなのに、なぜ怒鳴られなければならないのでしょうか?
まったく意味が分かりませんでした。
なにか、私が保険金を搾り取ろうとしたと勘違いしたのでしょうか?
まったくおすすめしない、保険会社です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら