ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
329件中 81〜90件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- ロードサービスが有料
-
- オプションが豊富だが、その分複雑
高評価
-
- 事故対応が良い
-
- 担当者の対応が丁寧で迅速
保障範囲が広い
一戸建てを新築したので火災保険に加入しようと考え、知人の代理店に相談し、AIG損保のホームプロテクト総合保険に加入しました。
保障範囲は火災や台風などの自然災害のほかに家財も保障されるので安心という説明を聞きましたが、万が一のときのための保険で保険金をもらうことはないと思っていました。
ある日、料理をしていた妻がガラストップのコンロに鍋を落とし、ガラストップを破損させてしまったのです。
その時、ふと保険の存在を思い出しました。契約時の書類を見てもよくわからなかったので、代理店に相談すると、支払い対象になるとのことでした。
修理費用が払われると聞いて、妻も安堵していました。保障範囲が広い保険に入っておいて良かったと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
ロードサービスのおかげで助かりました
休日に、自損事故を起こしてしまい車のフロントガラスが完全に割れてしまい走れない状態になってしまいました。保険会社に電話をするとすぐに対応してくれ保険会社の人が手配してくれたレッカー車が来てくれ一番近くにある車の修理工場まで無料で運んでくれ助かりました。自損事故を起こしてしまいどうしていいか、パニックになっていたので保険会社の迅速な対応のおかげで助かりました。この保険会社を選んだ理由は、保険料の安さでしたが事故対応も良かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応に心が感じられなかったような
長年両親が半分義理でお世話になっていた代理店の廃業を機に、新たな保険を私が探すこととなり、知人を辿って紹介してもらいました。
担当者はどこかエリート意識漂う若者で、こちらにわかりやすく内容を伝えると言うよりも、自社と自身を自慢気に語るような印象が拭えませんでした。
それでも仲介してくれた知人の顔も潰せず、私なりに調べた限りでは実績のある損害保険会社でしたので、単に相性が悪かっただけだろうと、お任せすることにしました。
更新手続きなども事務的にサクサクと進んでいますし、幸い保険金を請求するようなアクシデントもなく、いわゆる「御守り」的な契約という感覚です。
万一何かが生じた際もドライな対応だとしたら、高齢の両親がどう感じるのか、その点が正直引っかかっていますが、不要な心配に終わればと願っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
AIGはやめた方が良い最悪
金無い、逃げない、払わない、と言う言葉を
聞いた事有る
AIGは事故して支払う気が全く無い
事故担当は全く話しにならず
未だ修理費など支払いに応じない
何の為の保険だか分からない
AIGは災厄ですよ。他社をオススメします。
参考になりましたか?
対応が残念
賃貸に住んで居たとき火災保険に入っていました。
火災事故を起こしてしまい、対応して貰いましたが、仲買の不動産屋さんから必要書類が持ってくると言って来なかったのが何回もあり、訂正書類を送って貰うだけで2週間かかったり、事故から2ヶ月経ちますが、まだ手続き終わっていません。。
保険会社の担当者に電話で早急な対応を御願いしましたが、仲買の管理会社の担当者が引き継ぎがあるので遅れてる。そのうち送ります。逆に何故急がれているのですか?等言われて不愉快な思いをしました。
万が一の為の保険ですが、その時の対応がこんなに悪い思いませんでした。
事故により、精神的に参っているときに、こんな対応される会社は選びたくないと思いました。
タグ ▶
AIU損保
参考になりましたか?
最悪な保険会社
追突してきた相手(加害者側)の保険会社でした。対応がとにかく遅い。10:0なのに、私の保険会社が病院に連絡を入れて下さったりしている。車を見に行ったのが、事故から二週間後。AIGから私に対して連絡がない。あっても威圧的態度。勝手に代車も引き上げる。とにかく最悪な対応。本当についてないと思いました。担当も変えてもらったが、またその担当も・・・・な人で、疲労困憊。本当に最悪な対応をするので弁護士を入れたほうがスムーズにいくのかなと思います。
参考になりましたか?
事故の被害者です。最悪な対応に裁判も検討中です。
息子が事故にあいました。こちらはバイク、相手は車です。相手の保険会社 AIG損保です。
こちらは停止してましたので、説明しなくてもわかると思いますが、ものすごく対応が遅くて聞いてるこちらがイラっとします。こちらが若者だから事故の相手、保険会社がそのような対応なのか。 これ以上対応が遅いならこちらの心情としては裁判までもっていっていいんじゃないの。。という感情にまでなります。
対応が遅いのは真摯ではない。どうであれきちんと明確に早期に回答はできるはずです。事故から3ヶ月弱たちますが、何の進展もありません。 相手は警察も呼ばず、その場で小遣い程度のお金を握らせようとまでするような人間です。
きちんと早く対応するべきではないでしょうか。
参考になりましたか?
上の階からの水濡れ損害で
マンションの上の階から漏水水濡れ損害があったんですが
保険がaig損保で 先ず初見の時の担当者の態度や対応があり得ないほど失礼で不誠実で最悪でした。 更に事故報告と請求もすまし aig損保の担当者がどちらも保険対応してますので 支払い全額できますとの事でしたが
言った事にも責任取らず 言ったのに 保険金をすぐに支払い対応せず
対応が余りに不誠実すぎて最悪でした。 対応してもらってから 支払いまで 1年以上も かかるなんてありえません。 損害保険会社の癖に保険金支払い対応に時間かかるしすぐにしないのはありえない。
この会社は嘘はつくし 最悪なので辞めた方がいいです
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
以前支払われた保険料が今回同じケガにもかかわらず保険料の支払いがされず、確認すると、今まで保証されていた内容が変更になったとのこと。そのような通達はあったのか確認すると、ホームページに記載があったと。契約は毎年自動で更新される。その際にホームページをいちいち見なければならないのか?
いつ変更になったのか、どのような変更内容なのか解いても若い女性が「、、、おそらくぅ」というような曖昧な返答。
ホームページの契約内容もとても見づらく重箱のスミをつつくような間違い探しをしなければ見落としてしまうレベル。
保険金詐欺の払いしぶりです。
以前AIU時代は契約内容も対応も保険料も満足いくものだったがゆえにとても残念。解約です。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が酷い
火災保険でAIGに入っています。加入した時は、富士火災でしたが吸収されAIGに変わりました。AIGになってから、火災保険を請求したのですが、その時の担当が横柄な態度で時間にルーズで約束も守れないような人でした。さらには、対応が遅く保険金が下りるまでに約1年かかりました。普通の保険会社ではあり得ないと思います。また、業者に修理の見積もりを出してもらい、請求しましたが、この見積もりは高すぎる。などと難癖をつけ、当初の見積もりの十分の一ぐらいしかおりません。と言われました。でも、その時の業者さんが保険会社に掛け合ってくれて、保険金が8割程度出たので業者さんには感謝です。
しかし、保険料、それなりに払っているのに、何かあったときに払ってくれない保険なんていらないので、更新の時は、他社に変えるつもりです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら