ダイワハウスの口コミ・評判 10ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

174件中 91〜100件目表示

設備の仕様の資料を出さない、横柄な営業

鉄骨メーカーで検討中です。
資金計画書を出してもらった段階で他社と比較したかったので設備関係の仕様を書類かメールで提示してくれるよう依頼したところ、要望には対応できないので、辞退するとのメールが来ました。何という殿様商売なんだろう。
早い段階で縁が切れてよかった。担当の営業マンは販売を委託されている特約店の人で歩合給を求めて大和ハウスを辞め、特約店に移ったとのことでした。ガツガツした人は信頼できないね。

タグ ▶

愛知

検討中

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

がっかり

戸建て住宅をこの辺でいう高級住宅地に建てました。
同時期にダイワハウスが我が家の隣に我が家と同じサイズのモデルハウスを建てました。
2年程経った際にそのモデルハウスを売却するとの事で販売し始めました。当初の売値から1800万円程値下げしたので、とんでもない家族が住み始め、住み始め当初からトラブルが出ています。
具体的な内容は差し控えますが住宅地の雰囲気が悪化しました。
もう少し住宅地の雰囲気を考えて販売したら良かったのにと思います。

タグ ▶

富山

完成10年以内

xevoE

参考になりましたか?

対応最悪

大和の賃貸に住んでます。
そもそも引っ越し日を間違えて予定日の前日に鬼電されるわ、カード紛失時の工賃&再発行の金額を説明書よりも高く言われて、再度確認すると間違えましたで済まされるわ(何を間違えたらそうなる)、水回りのトラブルが一ヶ月たっても解決しないわで呆れるばかりです(催促するも担当業者からの連絡なし。おそらく大和の担当が失念かと。)
うちにとって立地などの条件がいいというだけでソフト面は最悪です。知り合いにももちろん勧めませんし、検討中の方にも再考していただきたいほどです。

タグ ▶

その他商品

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 -
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 -
  • アフターサポート -

二度とお世話になりません

とにかく営業の方のゴリ押しがすごいです。挙げ句の果てに、契約お断りしたら態度が豹変!あまりの変貌ぶりにこちらが呆れるほど。二度とお世話になりたくありません。間取りも作ってもらいましまが、他者が見たらツッコミどころ満載の間取りですねと言ってました。あと、こちらが知らないと言ってくれない情報も沢山あるので、ある程度の知識が必要です。騙されます。自分の利益しか考えてなくて、契約したいのが見え見え。お客様のことなんか考えてません。

タグ ▶

岡山

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート -

最悪に近い

湘南支店
コーディネーターさん以外最悪です。
営業は契約後コロッと態度をかえて契約とれたからお終い♪な感じで裏切られた感じです。うちあわせもすぐ終わり希望も通りませんでした。
設計もこちらが言ったことが数回に渡り反映されていなく引き渡し後も二カ所間違っていました。自分の持っている最終図面と大和ハウスが持っている図面も違う。
その対応も自分たちは悪くないから直したいなら追加料金払えです。

最初からやり直したい。。

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 1.00

長期保証は噓っぱち

15年の点検で屋根材の破損が見つかりました。保証書には雨水の侵入を防止する部分は長期保証と記載がありますが、瓦等の部材の保証はなんと5年だそうです。
他も、室内に雨水の侵入が無いと補償対象外だそうです。

安心して長期には住めませんね。

タグ ▶

完成10年以降

xevoE

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 1.00

全ていい加減

営業、現場リーダーどっちもいい加減な人でした。
引き渡しは3ヶ月遅れ、引っ越し初日お湯がでない、家を建てた時にもらえる品は一切来ない。
名前と住所書かせて品は当人たちが転売でもしているんでしょうね…
ほんと胸糞わるい…なんでこんなところで家を建てたんだろう…
嘘つく企業は、従業員もいい加減て終わってますね…
また早く営業停止くらえばいいのに、先は暗いと思います。お疲れ様です

参考になりましたか?

匿名希望さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

賃貸兼用自宅

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】大手企業で良いと思った。



【良かった点】住みやすい


【気になった点】建物の名前付けが建主の案が
通らない、営業の案を通す。手抜きの工事もチラホラ目立つ。



【今後も引き続き利用・使用したいか?】賃貸兼用自宅なのでこのまま??利用·使用するしか無い!

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 -
  • アフターサポート 1.00

ありえない…

建て売りで購入。冬になり水道が凍った。凍結防止ついているはず…と思ったらコードがコンセントまで足りず届かない!急遽延長コードで対応してもらう。さらに一年点検でレンジパネルネジで留まっていませんと言われる…。置いてあるだけだったの?外講も一年で割れ、修理してもらうも2年でまた割れた。そして保証が切れたので修理は実費で20万ですと言われる。
今後も何が出てくるか心配です。
請負の会社のレベルによって地域差が大きいのかも。

タグ ▶

長野

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 3.00

高くて強引

「説明不足」の一言に限ります。高いものばかり勧めてきて、肝心な細かい予算や低コストに済ます方法は教えてくれません。どこもそうなのかもしれませんが。最初の営業マンは話になりませんでした。とにかく強引で、雑、決算に間に合わせたかったのでしょう。もう二度と新築戸建ては経験したくありませんね。身の丈に合った生活がベストです。後悔しかありません。

タグ ▶

兵庫

完成3年以内

xevo∑

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら