331,454件の口コミ

ダイワハウスの口コミ・評判 13ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

172件中 121〜130件目表示

5.00

自由設計なのに既製品価格

間仕切りや天井下地のパネルなど全て工場制作になるので、耐震性と出来上がりが大工の技術に左右されにくい工法から、大和ハウス工業の軽量鉄骨パネル工法にしました。特に耐震性に優れているのが魅力的でした。もともと価格はお高めなのですが、自由設計の割には数あるプラン集の中から似ている間取りのプランで契約できたので、思っていたより安く建築できて助かりました。選んで良かったです。

参考になりましたか?

1.00

境界塀の取扱いについて

大和ハウスが購入し開発の前地主との覚書が履行について、ダイワハウスとしての文書回答を求めていたが、回答すると言うだけで回答がなかった。
セキュレア武蔵境が契約されたようだが、覚書については重要事項なのでご契約された方への説明が無かったのではと危惧しています。
6月~11月まで営業マン何度連絡したが、営業マンからの連絡がないのは如何なものか。
近隣住民との関係を軽視する大和ハウス工業のスタイル(営業マン)の資質を疑います。

参考になりましたか?

1.00

依頼主は近隣から苦情が出るよ。

家の前で建築工事。まずは私道を公道にするとかで朝から何日も道路を掘り起こしてうるさいんで、看板にあった大和の担当に何か防音対策しないのか聞くと、しませんね、我慢してもらうしかないですと。市の担当から指導をしてもらったが、大和の担当はその指導を受けた担当者の名前すら言えなかったからね。まあそんな会社。そろそろ依頼主にクレーム出そうかね。

参考になりましたか?

対応が最悪です

賃貸でアパートを借りています。

エントランスやと外周りの掃除に
来た形跡がなくホコリが溜まっています

そして別件で営業所に問い合わせの電話をしましたが
態度が威圧的で担当の人が居ないだの
用件がある場合はメールでお願いしますだのと
メールを送っても放置されて一ヶ月後に
もう一度問い合わせるとまた1から説明させられて
謝罪の言葉も無しでした。

ダイワハウスさんでは家を建てることはないと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

最低

全てにおいて最低。人としてどうなのか?と思う様な人ばかり。期日までに何かをする事も、ちゃんとした週間知識も無い。あれでよく会社として成立しているなと恐ろしくなる。契約とは違う事をしても悪いとさえ感じていない様子に、本当に社会人なのかと疑いたくなる。

参考になりましたか?

メーター類がバラバラ設置とかありえん!

とにかく嘘を吐く…その上、確認すべきことはすっぽ抜け。最悪です。
メーター類はあちこちバラバラ…駐車スペース下に水道メーターには悪意すら感じます。外壁は、これしか残ってないんですよ〜と2択。他にも無数に…今思い出しても腹が立ちます!うちは立地の関係で大和ハウスに泣く泣くなりましたが、考える度に泣けてきます!

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

サブリース気を付けましょう

いわゆるサブリース、土地もっていると勝手にやってきて都合のいい話ばかりアパート作ってあとは家賃保証します。契約書のすみには、家賃下げます、リフォームダイワ施工でないと家賃保証しない。○○でもわかるはずの夢物語にだまされないように。この手の営業は離職率高く口うまく相手にしない事が一番です。ダイワでサブリースすると銀行からおかねかりられますよ、などの誘いもありますが気を付けましょう。するが銀行の件もあります。ちなみに地銀が少しからんでいそう。アパートなどたてるとご近所さんにも未来永劫迷惑かける事にもなります。これ以上犠牲者でませんように。

タグ ▶

鹿児島

完成10年以内

その他商品

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

不払い

当方、修繕で取り引きをさせて頂いてましたが、請求書を送っても、不払い調査のアンケートに書いても払って貰えなかった為、バカバカしいので取り引きをやめました。担当者の退去立会いの見落としが無茶苦茶多いし、追加工事費を払わないし話にならない会社。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

基本的なマナー等がない

お世話にはなってませんが、コンビニのノーブレーキ通り抜けで接触しかけました。そもそもこういう一般的なルール等を守らずに危険行為をやられてる所は、世話になるとか以前の常識ですのて。信用に値しません。

タグ ▶

静岡

その他商品

参考になりましたか?

1.00

使っている下請けのレベルが低すぎる

使っている下請けのレベルが低すぎる
隣地との境界付近を掘る際に、土留めしないで隣地の土地を崩してしまって、隣地とトラブルになったんだけど、何考えているの
・・・
隣のお宅は大激怒で耐震などの影響がどうこうとか言われてしまっている

知人の建築士に聞いたら、普通は土留めして迷惑かからないようにするのが常識だそう・・・

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら