辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
197件中 114〜123件目表示
経験値の低い人にあたりました
結果としては完全に破壊されて約8000円取られました。
触れば触るほどオカシクなり、最後は電源すら入らなくなりました。
バックアップ取っていたので大事には至りませんでしたが、これでお金が取れる神経を疑いますw
私も20年ほど前には同業者だったので、色々と褒め殺しさせてもらったのですが、本当に
褒められたと思ったのでしょうか?
ノートPCの配線を手荒に捲るなんて、素人丸出しでしたよ。
思わず「あっ」と声を出してしまいましたが、それでも果敢に作業を進める無神経さには
感服いたしました。
参考になりましたか?
担当者ってなんですか?
バソコンの修理を依頼してますが、
状況をしりたくて連絡すると、今日は担当者が休みと言われました。今回で2回目になります。教習してもらうつもりはないので、休んで貰ってかまわないのですが、年中無休と言う表記に疑問符でず。24時間対応は完全に裏切られました。担当者は忙しそうで、外出が多く、「電話では急ぎでなければ戻ってから連絡します。」とのこと。
身だしなみや言葉使いは素晴らしいです。
参考になりましたか?
まるで詐欺、ずさんな対応
即日修理を依頼してたのにも関わらず必要な道具を忘れ持ち帰って確認すると言い出す。渋っていると憶測で診断し始め、こちらでは修理できない可能性が高いのでメーカーに問い合わせするか、自分で修理する方法を提案され未解決で終了。
後日、メーカーに直接電話すると電源ボタン10長押しであっさり解決。
そんなん簡単な方法でいいなら一番初めに試せよ!と思いました。もちろん返金は一切ありません。
参考になりましたか?
買った時よりも早くなって嬉しかった
パソコンの動きが遅くなってきたので依頼。いらないファイルやソフトの設定などを変えてくれてから、SSDに取り替えることを提案されました。ものは試しにということで交換してもらうことに。そんなに変わらないんじゃないかと心配だったのですが、電源を入れてみるとびっくり。起動時間が早くなっていました。買った時よりも明らかに早くなっていました。普通に使っている最中もひっかかるような感じが解消されました。CPUは処理なので早くなると思いますがSSDに変えるとこんなに違うんですね。やっぱり機械のことはプロに頼むのが一番だと思います。また機会があれば頼もうと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
アンケート電話がきました
先日パソコンの調子が悪く、出張で修理を頼みました。清掃こみで、22000くらいだったようです。
そして今日、つい先ほど父の携帯に連絡があり、サービスはどうだったか、など5つほどの質問のあと、お礼に永年無料でウォーターサーバーを設置させて頂きます。とのこと。
何これ、斡旋?
皆さんも気をつけてください!
参考になりましたか?
気になるQ&A

Q PCホスピタルは怪しい?不安の声に応えて調査(回答)
マジで終わってる
電話での契約内容と書面契約の内容が違う。午前中に伺うといいつつ来たのは午後、液晶モニターの破損の診断だけで2週間。意味がわからない。診断やぞ?修理じゃなくて。やる気がないと思う。工場に持ち込む前に診断だけやと6600円 画面の割れの診断ってなんやねん!!割れてるから交換だけや!!他の企業に持っていくと5000円程度で治りました。
参考になりましたか?
なにもしないで…4万円!?
突然パソコンがネットに繋がらなくなり困ってしまい連絡したら、ふたり組の男性が来て、いきなり色々と契約書を書かされました。
その後、色々見積もりを出されて『4万円…!?え!?そんなに高いの?』となりました。
結局その後もまたすぐにパソコンが動かなくなり、『や、やられた』となりました
参考になりましたか?
みなさん気をつけて
他の方も書かれていますが、とにかく料金がめちゃくちゃ高いです。
街の修理屋さんの3~4倍くらいの料金設定です。
電話では2万円くらいと聞いていたのに訪問して見てもらうと4万円以上と倍の見積り。
さらに修理には預かりが必要で1週間以上かかるとか・・・
安く修理したい方はとりあえずやめておいたほうがいいかと思います。
参考になりましたか?
電話応対ひどすぎ
電話で見積もり対応していただけると思って電話をしたら、何かご用ですか?という態度で、PC修理したいと言っているのに、訪問しないと修理できません以上の回答がない。だから、この電話と後どうすれば良いんだよって感じでした。予約取らせてくれるのか、訪問いつ来れるとか、そういう質問や応答もなく、こちらが発言する以外の会話がせいりつしませんでした。あのひどい電話対応でどうやって予約すれば良いんだよ。
参考になりましたか?
真摯な対応で好感が持てます。
仕事用のPCの不具合で都合5,6回お願いしています。
作業に入る前に具体的な見積金額の提示があったうえで作業に掛かってもらえます。
作業も迅速かつ丁寧な対応なので、現場に来てくれる担当者にはとても好感が持てます。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶





