320,770件の口コミ

PCホスピタル(旧:ドクター・ホームネット)の口コミ・評判 7ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

189件中 64〜73件目表示

さいあく不信感

windows更新後パスワードを、入力してもパスワードが正しありませんと表示がでてpcが立ち上げ不可。ネットで検索して日本pcサービス名古屋に持ち込んだが、最悪な対応。ノートpcを、開ける前にマウスを蓋に落としても何も言わない。pcの電源を、入れ自社のusbを、差し込みパスワード変更して治ると言われ見積額は、20,900円高すぎる。usbで自社診断しただけで!パスワードなしで再度pc
立ち上げたが動作しない。システムが壊れてますとの診断でシステム復旧の費用が27,000円
+6,600円ほとんどキーボードにさわらず。不信感でいっぱい
で最低量金 6,600円を、支払った。担当者は、何も言わず
自社のタブレットに何か入力
待つこと5分くらい、精算要求
すると診断書作成中との事。
顧客をバカにしてるよ。二度と
連絡しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

二度と頼まない

パソコンの画面が真っ暗になった為、藁をもすがる気持ちで電話したところ、出張費込みで2万円位だと言うのでお願いしました、
そして来て頂いた方がハードを開けてみて壊れてます。と。
目視だけで何かをしてくれる訳でもなく、それで4万円かかると!
メーカーに聞いた金額を言うと、じゃあそれに合わせますと言われ、結局マイドキュメントをUSBに入れただけで他は何もせず36000円取られました。
ここまでは私もうかつでした。
メーカーに頼めばよかったって後悔です。
で、夜パソコンの電源ボタンを押してみたら電源ランプも付かず、異音が「ブーーー」と。
素人の私でもわかります。
完全に壊れました。
電源ランプがつく元の状態に戻してください!
パソコンを壊されてろくに見ないで多額な請求をされて、本当にプロの方なんでしょうか。
頼むんじゃなかった!
ここは絶対やめた方がいいです。
元に戻してください!
お願いします。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

意味が分からない。詐欺、ぼったくりがよく似合う会社。

なぜこんな悪徳業者がセントレックスとは言え、上場できているのか、疑問でしかない。
いや、業績のために押し売り、ぼったくり、詐欺まがいな事をされた事を思えば、確かに上場できるのも頷ける。
だからセントレックス止まりなのだろう。
シェアNo.1?バカ言え、我々消費者からむしり取った金で数多のサイトを運営し、屋号だけ変えて最終的には全て日本PCサービス株式会社へと流れるようにしているからではないか。
ちょっと調べればすぐ分かる事だ。

しかも、私のもとに来た作業員なんて、個人情報の取り扱いがまるでなっていない。
私の目の前に色々書類を広げたと思いきや、その中に他の顧客情報が記載された物があった。
私の個人情報が流失していないか心配でならない。

こんな会社、利用するに値しない。他に信頼のおける会社はいくらでも存在する。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 2.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

直接製品の企業に持って行ったほうがマシ

診断や持ち込み料が高いので最初は若い方でも期待しまいた。
ですがパソコンを受け取ったら2,3日ではなく1週間待たされて自分から電話したら相手は思い出したかのようにパソコンの状況を話し始めました。
それも「どこが壊れているのかわからないので恐らく基盤だろう」とあまり調べていない話しぶりで「製品の企業に直接修理を出すのでそこでも修理代がかかる」と言われました。
ただでさえ診断までに7000円以上取られてるのに不安しかなかったのでさすがに断りました。
できるだけ安く済ませるために専門業者に頼んだつもりでしたが逆に余計な出費を出してしまいまって正直後悔しています。
スタッフには当たりはずれがあったかもしれませんがここまでひどいとは思いませんでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 2.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

信頼出来ない

PCが固まり、どうにもこうにもならなくなったので、ネットでの評判を見て、こちらに依頼しました。
ウィルスが入ってて、中身がやられちゃってます、と。持ち帰って検証の上で修理となって。
システムトラブル解決費、システムノクリーンアップ、迷惑ソフトクリーンアップオプション?
データ保護オプション?なんやかんやで8万円弱・・・とても困っていたので泣く泣く依頼しました。
後日、PCに詳しい人に見てもらったら、バグが起こっただけで、ウィルスなんか入ってなかったですよと。ご丁寧に、ログまで消去してあったので、やられましたねと。
他の口コミには、助けられたって言ってる方もいらっしゃるのに・・・。
高い勉強代。サギのような会社、担当者に当たったようです。
二度と頼みません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 迅速対応 5.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

逆に壊された

ノートパソコンのキートップが外れ、戻らなくなったため自宅まで来て修理してもらいました。電話問い合わせ後、スムーズに来てくださったのはありがたいですが、1時間半ほど作業したあと、「パンタグラフが折れていて直せない」とのこと。
パンタグラフが折れているかは見ればすぐわかることですし、そもそも私が担当の方にPCと外れたキーボードを渡した時点では、パンタグラフは折れていませんでした。

その時は冷静に考えられず料金(10,000円)を支払ってしまいましたが、あとから思い返すと、キートップをはめようとしているうちにパンタグラフを折られてしまったのでは?と思わざるをえませんでした。
仕方ないことですが後悔しています。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 3.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

がっかり

surfaceが壊れてしまったので対応してもらいました。
surfaceは直しにくいから無理ですと言われ(それでも出張代とパソコンをまたお金で8000円取られました)、代わりにうちで安いパソコン探しますと言われ見積もりしてもらったら不要なサービスまでつけられて20万円を請求されました。
また、パソコンが壊れておりUSBを挿しても反応せずにいたためなぜか聞いたらUSBまで壊れているためデータを取るには、、とさらにお金を請求されかけました。
結局USBは正常に動くパソコンに挿したら問題なく動いておりUSBの破損でもありませんでした。
私のパソコンの知識が少ないことをいいことに不当な金額で対応しているような印象だったのでこの評価にさせていただきました。

タグ ▶

出張修理

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

この料金の差は何?

パソコンの電源がつかないため、ネットで検索して店舗まで持って行った。
パソコンを渡し、何度か電源ボタンをポチポチ触るだけで見積書を書き始めた。
しばらく様子を見てみると、提示された見積もり額は3万超。
修理内容を聞くと、放電をしてみると。
よく話を聞くべきだと思ったのは、店舗に持ち込むだけで6600円取られるということ。
出張費がかかるのは理解できるが、なぜ私が出向いて店に入るだけで金を払わねばならんのだ。
修理の有無に限らず、強制的に払わせられるようだった。

その後、修理はせずに6600円を支払い、他社(ドスパラの店舗)に持って行くと、500円で診断してくれるとの事で、なおった。
かかった費用は500円のみ。
この差は何?

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 2.00
  • サポート 2.00
  • 信頼度 1.00

料金が高い

先日パソコンのHDDからSSDの換装を依頼したのですが、クローンの作成に12,960円の512GB大容量オプションで6,480円かかり基本料金等で計31,320円でした。
 冷静に考えてHDD革命などのソフトを利用してHDDの中身をコピーするほうが3,000円程度で済むので、10倍の差額になることに凄く驚きました。
 最初はフリーのソフトで換装を試みていて失敗してしまったのですごく焦っていたこともあって冷静な判断ができなかったのだと思います。
 皆さんも今はパソコンで調べれば自分で作業できることは増えているので、熟考した上で依頼したほうがいいかもしれませんね。以上私の失敗談でした。

参考になりましたか?

ここはぼったくりです。

パソコンの知識が無い方には分からないと思い修理・部品交換・セッティング等で高額請求してきます。
同型マザーボード(中古)50000円
ハードウェアトラブル解決・バックアップ等60000円
ちなみにパソコンが詳しい方ならマザーボード故障で同型中古マザーボード使用でしたら10000円未満で修理可能です。
パソコン修理の知識は全く無いと説明し実際に見積もりを取りあーだこーだ一生懸命に「はぁ?」と思う事を説明してきて最後にこちらが修理の知識が実はある事を説明して見積もりの金額をぼってると指摘したら何も言えずにそうですかすみません。しか言い返して来ませんでした。
世の中知らないと怖いですね。
はっきり言ってここの会社はやめた方がいいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 迅速対応
  • or
  • サポート
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら