
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
75件中 61〜70件目表示
設備はいいが…。
設備はいいですが、営業の方が微妙です。
あれはできない、これはできない。とんちんかんな提案はするわ、考えて設計しているだのこちらをバカにする態度です。ここで建てようかと検討しているのでこの先が憂鬱です。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪でした
10年前こちらで建てた者です。
設備は豪華に見えますが全て型落ちの大量仕入れで安くなるのでしょう。
契約時に約束下事が工事中に反故にされ、最悪でした。
せっかく建てたマイホーム、嫌な思い出しかなく子供の学校の都合で2年住みましたが、売っぱらって別のメーカーで建てました。
こんなクソ会社まだ存続してるんですね。
皆さんお気をつけて。
タグ ▶
完成10年以降
参考になりましたか?
接客が最悪
とりあえず接客応対が最悪。
終始馬鹿にした態度で話すら聞く気にならないくらいひどかった。
予算を伝えたところ、それじゃ建てれませんしか言われず、建売にすれば?みたいなことを半笑いで対応されました。
明らかに50代くらいの方でしたが時間のムダと感じたのですぐ帰らせてもらいました。
参考になりましたか?
アフターメンテナンス
建築や設備には満足してますがアフターが最悪です。
建築して10年経ちますが次から次へと社員はかわりますし屋根の破損の修理をお願いして依頼書を返送してはや4ヶ月年末には出来ますといわれ待ち続け連絡もなしです。出来ないと連絡があればいいのですが一切なし人には進められません
参考になりましたか?
アフターサポート
アフターの対応が遅い。担当が今日休んでいてと言われて引き戸の戸車が欲しいのにかなり待たされた。1人しかいないのか?何軒建ててるのだろうか?1人で賄えるのだろうか?
なかなか届かず待たされた割に支払いは早くとせがまれた。
トイレのリフォームも問い合わせをしたら建てた時はとてもいいものを使うが、リフォームはあまりいいグレードのものを見積もりしていなかった。他で頼んだ方がいいものを安く提供してくれた。見積もりの説明もなく結局他の業者に頼んだ。
参考になりましたか?
アフターサポート
アフターサポートが悪すぎです。
部品の交換をお願いするためホームページのアフターサポートに書込みすると、すぐに見積を送りますとか電話してきてくれますが見積が届きません。
数ヶ月待ってこちらから確認の電話をすると、
当時対応した者は異動しましたとの回答。
また、別件でアフターサポートに電話すると、色々な担当をたらい回しにされ、○日に担当から連絡させますと言われてもその日に連絡なし。
参考になりましたか?
殿様商売
競合させてないせいか、態度が横暴です。これはどこのハウスメーカーにも言えることですが。
競合させているところは、とても親切丁寧なのでダメさが余計に目立ちます。が、ここの会社は競合させると拗ねだすのでめんどくさいです。拗ねるって若い女子社員じゃないんたからと呆れます。いい歳したおっさんが拗ねるって、ただただ引くばかりです。社会人とは思えない対応です。
参考になりましたか?
残念
友人が富士住建さんでお家を建ててフル装備がいいと思い、富士住建さんに決めましたが、
設計ミス、決めた事が組み込まれていませんでした、大工さんに聞いた所設計書には無いと言われました。すごく残念でした、、
壁紙も切って貼り直している感じが丸分かりで雑でした、、
住み始めてそう言う小さい事が所々あって凄くざんねんです。
対応も良くありません。
高いお金を出し一生に一度の事なのに設計、仕上がり、対応が悪くて後悔しかありません。
参考になりましたか?
他人の建築中の作業風景をみていた
棟上げ前の状況をみていたら作業員が1人のせいか、柱になる部材かドンと凄い音がしたので見たら職人が柱の材料を扱い悪く床に落とした音でした。
施主がいないとこんな施工をしていると思ったらこの業者には頼めないと思ったた。因みに今年1月の弥生台の現場でした。追伸 作業シートに富士住建とマークがあった。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら