
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
376件中 91〜100件目表示
客なめすぎ!
タイヤの交換をしないと車検が通らないとのことで
タイヤ代でプラス5万と言われました!
納得出来ず、ディーラーとジェームスにも見積もりに行きましたが、両社とも、いずれタイヤの交換は必要ですが車検は通ります!とのことでした。
さらに車体の真下の、クロスメンバー(クロスメンバーとは、車体の剛性や強度を向上させるために使われている部材。簡単に言うと車体の真下付いている鉄板)を連結してるゴムが劣化しており
クロスメンバーが変形していて
エンジンが下がってきている為
クロスメンバー全部取り替えないと車検に通りませんと言われました!
クロスメンバーの部品代と工賃でプラス7万円です!
車検でクロスメンバー取り替えとか聞いたことないんでけど!
当たり前ですが、これもディーラーとジェームスでは一切指摘されませんでした!
儲け方が汚い!
参考になりましたか?
やられ放題
初めての三年車検時は星4でしたが今回はヒドい目に遭いました。当日行くと立ち会いもさせずいきなり見積もりするからと言われ今日は問題項目があって車検が出来ませんとの回答。理由を聞けばさっきまで点灯していた車幅灯とナンバー灯が切れ(正確には切られて)バンパーの軋みがあって直ぐに車検となれば10万は超えると説明される。予約の際に受付嬢から警告灯が点いていなければその日で大丈夫ですよ。などと言って実際立ち会いもさせず待たされた挙句にオイルだの手動調整が可能なのに光軸調整が必要とかエレメント各種も交換だ事を裏紙にボールペンで書いた見積もりを提示して丼勘定する結果に唖然です。4月から自賠責が減額されて数千円安くなりますよ、などと妙な説明をして辞めるに辞められない状況だったのですが、今回は取り敢えず車検最低限で通して整備はけっこうと伝える予定です。前回利用した時はそんな事は無く善良な生業をしていたと感じました。しかし本当に時間が人を変えるのですね。受付嬢も美人局に感じました。非常に残念です、もうお願いする事は無いでしょう。
参考になりましたか?
安くて早いが押しが強く待合室に何もない
電話だけでなく、インターネットでも予約できるのが便利です。来店して10分もたたずに見積もりをしてもらえたのには驚きました。対応はとても丁寧で、それほど待たずに済みましたが、必須項目以外の部分に対する売込みへの圧力が強く感じられ、断るのに苦労します。
必須項目だけなら短時間でスピーディーに済ませることができますが、オプションをつけると時間がかかるので、急いでいる人には向いていません。スマートフォンを持っていったのでそれほど気には留めませんでしたが、待合室に雑誌も何も置かれていませんでした。また、ドリンクを買うための自販機もなかったため、その場で待つ客への配慮が足りないような気がします。
参考になりましたか?
脅迫商法
サイトの謳い文句を見て事前予約、約束の日に行って事前に店の人から金額と説明を受けたのですが、その際に車軸と光軸がダメな場合には最低限の費用は掛かるが、それ以外はオプション(希望)だと聞いたので一番安いコースを依頼。
40分ほど待たされて車の所に行くように言われたので行ったら3か所問題があるとのこと。
でも、それまでユーザー車検で通していたので内容は知っていましたからそんなものは大丈夫、車検と関係ないから通るはずと答えると「ウチは整備工場なのでそれを直さないと車検は通せない」と突っ張ってきたので。それだったら止めると即断りました。
それだって自分で部品を取ってできる作業で13000円だと言ってきて。
そんなの言うがままに聞いていたら合計したら50000円は超えます。
事前にそうした説明もなく、散々待たせてから後からここがダメ、あそこがダメだから車検が通せないの話は後出しじゃんけんで本当に頭にきましたし、その場合人間の心理で断りにくい状況にしておいての後出しは「脅し」の脅迫商法ですよね。
何も知らない人や断りにくい人はコロッと騙されるし、まんまと当初の見積金額よりも大幅にアップした金額を支払う羽目になります。
それだったら最初からディーラー車検の方が安いし、近所の民間の車屋とか修理工場に頼んだ方が融通も利くし安いです。
ここはダメですよ。後出しじゃんけんで理由を付けて断りにくくして料金を取る方式です。
ですから納得できなかったら即断るようにしましょう。
それじゃなかったら最初から最寄りの民間の車屋・修理工場に行った方が良いです。
参考になりましたか?
30分で終わると聞いたので行ったのですが。
6ヶ月点検に行ったのですが、事前の話では30分ぐらいで終わりますとの話でしたが、1時間以上かかりました。
また事務の人と修理を担当した人と意志の疎通が取れていないのか、修理した箇所についても全く異なった説明をしてきました。
不安に思う定期点検でした、今後は他社でやろうか考えているところです。
参考になりましたか?
最悪
北大阪店へ予約を入れいざ診断。
先ずは、事務員の女性の説明は早口であれもこれも交換しなければ車検が通らないような説明。
先ずは、ここで不信感…
立ち合い診断で、整備士のオヤジが色々説明。
ブレーキパット、ブレーキオイル、ブレーキ周りの掃除、ライト光軸調整、エンジンオイル、エレメント、エアークリーナー、発煙筒、バッテリー、タイヤ4本、スタビリンク、ロアブーツ…以上を交換しなければ車検が通らないと診断され
出た見積もりが¥100890プラスタイヤ4本分。
即、キャンセル料¥3300を払い某有名◯◯バックスへ
結果、ブレーキオイルの交換だけで¥60630でした。
早太郎はそもそも、ライトの光軸調整って基本料金に入ってないの?
隣に居てたお年寄りはあれもこれも交換させられていました。
皆さん、気をつけてください。
タグ ▶
北大阪店
参考になりましたか?
うっゃー液「ただの水」
ウォッシャー液で300円取られました
ただの水で300円
サービスもわるいですね
エアコンのフィルターも交換しといたほうがいいですよって
違う所でお金をせびるイメージです
タグ ▶
和歌山
橋本店
参考になりましたか?
ぼったくり
5年で5万キロ走行なのに車検で税込11万円!?
しかも「立ち会いしながら納得の見積り」とか言いながら、肝心の分解前からの立ち会いではなく、分解したあとに呼ばれた。
「ライトが曲がってて調整が必要」
→見せてくれない
「足まわりのパッキンが破れてる」
→ヨレてるのか判断つかないし、交換後を見せてくれないし、交換した古いパーツも見せてくれない。
詳細の領収書をコロナじゃなかったら本当は見せる予定だったディーラーの弟に見せたら「間違いなく変える必要のないものが入っているし、うちならこの額の半額以下だよ。」と返信がありました。
だろうね。
あわよくば県内で信用できる工場を探そうと思って来てみたけど、あっけなく期待は裏切られました。
オイル交換半額券なんてもらったけど、こんな奴等に自分の車のボンネット開けさせるなんて二度とゴメンなので、すぐにゴミ箱行きです。
高い授業料だったわ。
参考になりましたか?
高圧的
終始高圧的な態度。
色々と交換するように言われたが、軽なのに13万はおかしいだろうと思い、「安全に走行できて車検が通るようにお願いします」と伝えても「いや!これじゃ車検通らないから!」と。
この交換は何故するのか説明を求めても「危ないから!」と説明ができない。
最初から怒ってる人でまともな人はいないだろうが、それがお店の方の態度としては残念過ぎる。
タグ ▶
山形
長井店
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら