320,031件の口コミ

車検の速太郎の口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

376件中 81〜90件目表示

とんでもない店です!要注意!

ホントにとんでもない店です。
ホームページには安い!丁寧!速い!とか、いい事ばかり書いてあるけど騙されちゃいけません!
タイヤ交換しようと公式ページから申し込んでも返信なし。
家が近かった事もあり行ってみたところ「メール?きてませんよ」おまけに「あぁ、システム調子悪いんすよ」と悪びれる様子もお詫びもなし。
日程は?と何度も聞かれ、答える度に空いてませんと…だったら空いてる日時をそっちから言えよ!と…
料金はHPの値段では全然おさまりません。正直ボッタクリです。みなさんホントに気をつけた方がいい!
料金表示では7,500円〜くらいの事書いてありましたが、結局倍近く取られました。他の人のコメントにある通り、あとから後から追加料金発生します!要注意!
企業の方は紛らわしい、詐欺まがいのhpの改善を!
最後には「なんか受付に時間かかって申し訳ない。実は店の人間じゃないんすよ。」だって…どうやら提携してる?隣のガソリンスタンドの者が対応してたらしいが…こっちは誰だろうと関係ない!速太朗に来てるんだから、企業としてちゃんと対応しろよ。と…
従業員らしい作業着着たのはお客さんへの挨拶もないし…
関東でも中国地方でもTVCM見ましたが、こんなやり方で成長してる企業に先はないでしょうね。
みんなが騙される前にこの口コミみて被害にあわないことを願います。
私はタイヤ交換でしたが、こんな信用できないところにとてもじゃないけど命を預ける車を車検なんか出せません。
評価?とても星がつけられるレベルじゃないよ

参考になりましたか?

1.00

不信感!!

友達から紹介して初めてこの店に車検見積もり依頼しました。
ウェブページから予想金額より4万前後高くなりました。
または見積もりに記載した項目によく確認すると不要な項目も載せていました。例えば前後照明灯調整、エアコン洗浄など。
「これは車検通るに必要」で言われましたが、自分は10数年中にした車検にはこれらの項目まったあったことがないです。
不必要な項目を削除してもらいましたが、以前の車検よりまた少し高いです。迷っている時スタッフさんから「車検依頼しない時3300円をかかります」と言われました。金額は大きく変わらないので、最後にこの店に車検依頼しました。
不必要な項目を任意に載せる、見積もりのみも費用必要なことは事前に説明してくれない。これよりこの車検店にすごい不信感がありました。結論として、2度に利用したくない、友人紹介もしたくないです

タグ ▶

東京

足立店

参考になりましたか?

1.00

だんだん酷くなる押し売り

前の車の時ここで3回車検を受けましたが経営方針が変わってきたのか押し売りが酷くなってきた印象
一回目:特に何もなく終了、名前通り速くて安くて好印象
二回目:車検(保安基準)と関係ないエアフィルターとか勝手に外し交換を勧めてきたりします
勿論断りましたが詳しくない方はそのまま交換してしまうのではないでしょうか
その他にも簡単なメンテナンスで小銭稼ごうとしてきて面倒くさいですがすべて断って終了
この会社に対する印象が変わりました
三回目:得意のエアフィルターは事前に交換しなくてよいと言っておいたのでノータッチ
ノルマがあるのか担当者がいろいろ言ってきます
サスのブーツが破れているから交換しますと言ってきたので交換しましたが立会いではなく口頭でのやり取り交換後破れたブーツも見せてもらえずでした
疑いたくはありませんが押し売りが過ぎると疑心暗鬼になるものです
商売なので分かりますがお客の立場だと居心地は良くなくなりましたので今回限りと決めました

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

最悪です

ハヤシで購入した流れで車検点検をお願いしてきましたが、2回目以降の車検、点検からどうもボラれている気がする。はっきりとは分からないが、車検の数か月前にタイヤ交換、車検の際、タイヤ側面に傷があり、今のところ車検は通るが、いつパンクするかわかりませんと言われた。買い物くらいしか乗ってないのにいつの間に?足回りも、洗車、オイル交換(自分で)したときにはブーツ(ドライブシャフト)も全然大丈夫だったのに、車検の時にはパックリ割れてたり、真相は分からないですが、、
次回は別でお願いしてみようと思っています。(今までのことも伝えて)

タグ ▶

東岡山店

岡山

参考になりましたか?

1.00

警察沙汰になりました。

購入店だったため12ヶ月点検をお願いしました。15分程で終了。ちゃんと見てるかすら怪しいですね。
点検終了後に自宅に帰ると行く前は絶対になかった傷が…
店に確認すると
“うちじゃないから確認の必要もない”
“だからなんで確認しないといけないの?”
“確認して古い傷だったらどうしてくれんの?”
現文まんまです。敬語も使えません。何様なのか。
古い傷じゃないから言ってんでしょうに
これが責任者の対応なので頭痛がします。
挙句に“うちじゃない!証拠出せ”の一点張りで、お客様センターも店の言うことのみを鵜呑みにして“文句があるなら今後利用しないで結構です。もっと丁寧なお店に行けばいいんじゃないですか?”との返答。警察を呼びました。
警察が確認すると、「確認してないのでうちじゃないとも言えない…」と手の平を返す。
あの大きな態度はなんだったんでしょうね。
こちらは最初から修理や返金は求めていないのに“ 文句を言いたいだけでしょ”と有り得ない扱い。
腸が煮えくり返るとはこのことでしょう。
本当によくそんな事が言えると呆れました。
そこまで暇じゃない。
全て確認不足だったにも関わらず、不貞腐れたような態度で逆ギレ。
結局ろくな謝罪もなく、同伴者も警察も全てに「有り得ない。話にならない」と呆れてました。

そもそも立ち会い車検なんて嘘っぱちで、使用器具も嘘ばかり。
“そんな物はない”と言っていた脚立を目の前で使ってました。
引渡しの際もその場で確認せずに、さっさと受け渡したので覚えがあるのかもしれませんね。
またはまったく車検なんかしてないので傷がつくわけないと思ってるんでしょうか?

利用はオススメしません。
購入後のアフターサービスメンテナンスや購入時の特典などでどうしても利用しないといけない場合は
到着後に全面外中共に傷を確認し、写真を撮り
終了後はその写真と見比べて念入りに確認するしかないです。
または店舗ごとに独立してるそうなので、嫌な思いをしたら同社でも別店舗にした方がいいでしょう。
まぁ、お客様センターの対応も酷いのでどこでも一緒かもしれませんが。

参考になりましたか?

無知な人は気をつけて…

私は車のことをあまり知らないために、高額な料金を支払うことになりました。元々車検代は5万とちょっとでしたが、ブレーキパット、バッテリー、ブーツ等交換を勧められたもの全て含め12万程だと言われたので車検のみにしてくださいとお伝えしたところ態度が急変しました笑
これとこれとこれは絶対しておいた方がと威圧的に言われ、その中でも金額が最も高い順から3つをさせられて9万になりました。ブーツがよく分からなかったのでそれについてお聞きしても下の部分なんでやっておいた方がいいですね!のみの説明でした。
その後色々調べたり、知人に聞いたりしたところブレーキパットは3mmあれば交換しなくていいこと、バッテリーは交換の必要がなかったことを知りました。ブーツはしても良かったかもしれないが技術料が¥2,3000は高すぎるとのこと。知人の車屋さんは¥4,000で行ってくれるとのことでした。
中古車でしたし、そんなに車検等にお金はかけたくないなと思っていたのにこのザマでした笑 学生にとって9万はとても痛いです。
無知な自分が悪いですがもう二度と利用しません。車にあまり詳しくない方気をつけてください…

参考になりましたか?

1.00

見積での交換不要部品の交換

速太郎で交換必須と言われた部品の交換なしで、他店で車検が通りました。金額にして軽自動車で5万円高かったです。解らないと思って適当な見積もりをしているんですか?入店の時は挨拶がありましたが、検討しますありがとうございましたと言って退店するときには誰一人として挨拶がありませんでした。熊本インター店での対応です。

タグ ▶

その他店舗

参考になりましたか?

1.00

利用してはいけない!

今回仕事で使用している軽自動車(平成26年式)を初めて速太郎に依頼しました。
最初の受付でネットとかで謳っている¥41,730の最安コースではなく
2番目の¥58,230のコースを熱心に進めてくるので「お得ですよ」の言葉に乗せられそれにしました。
しばらく待合室で待ちその後担当の整備士に呼ばれて実車確認しながら説明をうける。
ブーツからグリスが漏れているから交換しないと車検通らないと言われて了解した
その後フィルター関係やCVTオイル等交換した方が良いと言われ
最終見積金額が10万円オーバー!
そんなに持ち合わせないと告げると整備士が「いくらなら払えるんですか?」と言う始末
8万円持ち合わせてると告げると不要な交換項目を減らしていき結局最終見積もり額が¥80,320
正味1時間位待たされ車は作業場から出され止めてあった
普通交換した場所の確認説明、オイル交換したのでオイル量の確認、タイヤホイールのトルク確認等整備担当がお客さんの目の前で行うはずなのにそれも無し、、、
追加整備の交換部品高すぎる、、、
1時間位で全て項目をちゃんと見ているのかも疑問、、

お会計の際「ここは高すぎるからもう2度と頼まない!」と言って
気分悪く帰りました。
同じ様な金額出すならディラーに出した方が安心感がある。
なのでここの車検屋には2度と出さない!
これから車検控えている方は気をつけてください。

参考になりましたか?

1.00

車検代43000~が怪しいです

車検代が43000~とのことです。
電話したっら、出来ますとのこと、さっそく予約 43000円で車検が出来ると思い、
当日行ってみると見積もりを出しますので少しおまちくださいとのこと、え?43000円じゃないの?
ジャッキアップして下の方をみて、しばらくすると見積もりが出ましたと来ました、
7万いくらか、え Σ(゚Д゚) 43000円じゃないの、、、~ がまやかしかな、
それと タイロットエンドブーツが破けていますとのこと、)(真新しい)グリースがみえていました
家で持っていく前に確認したのですがタイロットエンドブーツが破れているところなんかありませんでした? 破れそうだったのでその場で破ったのかも?これでは車検が通らないと判断したのか?、明らかに今出たてのグリースが見えました、
確かに待っていて車検ができるのは魅力ですが??いつもの工場に出せばよかったかな、反省(>_<)

参考になりましたか?

安い早いは嘘では?

電話で予約した段階では42000円ほどだと言われたが、実際に入庫すると「42000円のコースよりオイル交換などもコミコミのコースの方が利用者が多い」と57000円のコースを強引勧められ、「オイル交換やワイパーゴム交換はしたばかりなのでどちらのコースがお得か車を見てもらってから安い方のコースにしたい」と伝えると「交換はしたばかりでも何度してもいいし、コースは車を見る前の今、決めて変更はできない」と言われました。
いらない整備を次々と追加し、挙げ句に部品がないので車を預からなければならないと言われました。
早い安いを売りにして遠方から越させて代車出すからガソリンを入れて返して、と。
受付の女性のお客に寄り添う気持ちのない強引なコース選択、保険の勧誘、整備の人の不親切さに呆れてお断りして帰ってきました。
勝手にタイヤを外され、取り付けるのに結局30分ほど待たされ走るたびにキュルキュルと異音がするようになりました。
車を壊されに行ったようなものでした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら