323,119件の口コミ

車検の速太郎の口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

378件中 81〜90件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

最悪です

ハヤシで購入した流れで車検点検をお願いしてきましたが、2回目以降の車検、点検からどうもボラれている気がする。はっきりとは分からないが、車検の数か月前にタイヤ交換、車検の際、タイヤ側面に傷があり、今のところ車検は通るが、いつパンクするかわかりませんと言われた。買い物くらいしか乗ってないのにいつの間に?足回りも、洗車、オイル交換(自分で)したときにはブーツ(ドライブシャフト)も全然大丈夫だったのに、車検の時にはパックリ割れてたり、真相は分からないですが、、
次回は別でお願いしてみようと思っています。(今までのことも伝えて)

タグ ▶

東岡山店

岡山

参考になりましたか?

1.00

警察沙汰になりました。

購入店だったため12ヶ月点検をお願いしました。15分程で終了。ちゃんと見てるかすら怪しいですね。
点検終了後に自宅に帰ると行く前は絶対になかった傷が…
店に確認すると
“うちじゃないから確認の必要もない”
“だからなんで確認しないといけないの?”
“確認して古い傷だったらどうしてくれんの?”
現文まんまです。敬語も使えません。何様なのか。
古い傷じゃないから言ってんでしょうに
これが責任者の対応なので頭痛がします。
挙句に“うちじゃない!証拠出せ”の一点張りで、お客様センターも店の言うことのみを鵜呑みにして“文句があるなら今後利用しないで結構です。もっと丁寧なお店に行けばいいんじゃないですか?”との返答。警察を呼びました。
警察が確認すると、「確認してないのでうちじゃないとも言えない…」と手の平を返す。
あの大きな態度はなんだったんでしょうね。
こちらは最初から修理や返金は求めていないのに“ 文句を言いたいだけでしょ”と有り得ない扱い。
腸が煮えくり返るとはこのことでしょう。
本当によくそんな事が言えると呆れました。
そこまで暇じゃない。
全て確認不足だったにも関わらず、不貞腐れたような態度で逆ギレ。
結局ろくな謝罪もなく、同伴者も警察も全てに「有り得ない。話にならない」と呆れてました。

そもそも立ち会い車検なんて嘘っぱちで、使用器具も嘘ばかり。
“そんな物はない”と言っていた脚立を目の前で使ってました。
引渡しの際もその場で確認せずに、さっさと受け渡したので覚えがあるのかもしれませんね。
またはまったく車検なんかしてないので傷がつくわけないと思ってるんでしょうか?

利用はオススメしません。
購入後のアフターサービスメンテナンスや購入時の特典などでどうしても利用しないといけない場合は
到着後に全面外中共に傷を確認し、写真を撮り
終了後はその写真と見比べて念入りに確認するしかないです。
または店舗ごとに独立してるそうなので、嫌な思いをしたら同社でも別店舗にした方がいいでしょう。
まぁ、お客様センターの対応も酷いのでどこでも一緒かもしれませんが。

参考になりましたか?

無知な人は気をつけて…

私は車のことをあまり知らないために、高額な料金を支払うことになりました。元々車検代は5万とちょっとでしたが、ブレーキパット、バッテリー、ブーツ等交換を勧められたもの全て含め12万程だと言われたので車検のみにしてくださいとお伝えしたところ態度が急変しました笑
これとこれとこれは絶対しておいた方がと威圧的に言われ、その中でも金額が最も高い順から3つをさせられて9万になりました。ブーツがよく分からなかったのでそれについてお聞きしても下の部分なんでやっておいた方がいいですね!のみの説明でした。
その後色々調べたり、知人に聞いたりしたところブレーキパットは3mmあれば交換しなくていいこと、バッテリーは交換の必要がなかったことを知りました。ブーツはしても良かったかもしれないが技術料が¥2,3000は高すぎるとのこと。知人の車屋さんは¥4,000で行ってくれるとのことでした。
中古車でしたし、そんなに車検等にお金はかけたくないなと思っていたのにこのザマでした笑 学生にとって9万はとても痛いです。
無知な自分が悪いですがもう二度と利用しません。車にあまり詳しくない方気をつけてください…

参考になりましたか?

1.00

利用してはいけない!

今回仕事で使用している軽自動車(平成26年式)を初めて速太郎に依頼しました。
最初の受付でネットとかで謳っている¥41,730の最安コースではなく
2番目の¥58,230のコースを熱心に進めてくるので「お得ですよ」の言葉に乗せられそれにしました。
しばらく待合室で待ちその後担当の整備士に呼ばれて実車確認しながら説明をうける。
ブーツからグリスが漏れているから交換しないと車検通らないと言われて了解した
その後フィルター関係やCVTオイル等交換した方が良いと言われ
最終見積金額が10万円オーバー!
そんなに持ち合わせないと告げると整備士が「いくらなら払えるんですか?」と言う始末
8万円持ち合わせてると告げると不要な交換項目を減らしていき結局最終見積もり額が¥80,320
正味1時間位待たされ車は作業場から出され止めてあった
普通交換した場所の確認説明、オイル交換したのでオイル量の確認、タイヤホイールのトルク確認等整備担当がお客さんの目の前で行うはずなのにそれも無し、、、
追加整備の交換部品高すぎる、、、
1時間位で全て項目をちゃんと見ているのかも疑問、、

お会計の際「ここは高すぎるからもう2度と頼まない!」と言って
気分悪く帰りました。
同じ様な金額出すならディラーに出した方が安心感がある。
なのでここの車検屋には2度と出さない!
これから車検控えている方は気をつけてください。

参考になりましたか?

1.00

車検代43000~が怪しいです

車検代が43000~とのことです。
電話したっら、出来ますとのこと、さっそく予約 43000円で車検が出来ると思い、
当日行ってみると見積もりを出しますので少しおまちくださいとのこと、え?43000円じゃないの?
ジャッキアップして下の方をみて、しばらくすると見積もりが出ましたと来ました、
7万いくらか、え Σ(゚Д゚) 43000円じゃないの、、、~ がまやかしかな、
それと タイロットエンドブーツが破けていますとのこと、)(真新しい)グリースがみえていました
家で持っていく前に確認したのですがタイロットエンドブーツが破れているところなんかありませんでした? 破れそうだったのでその場で破ったのかも?これでは車検が通らないと判断したのか?、明らかに今出たてのグリースが見えました、
確かに待っていて車検ができるのは魅力ですが??いつもの工場に出せばよかったかな、反省(>_<)

参考になりましたか?

安い早いは嘘では?

電話で予約した段階では42000円ほどだと言われたが、実際に入庫すると「42000円のコースよりオイル交換などもコミコミのコースの方が利用者が多い」と57000円のコースを強引勧められ、「オイル交換やワイパーゴム交換はしたばかりなのでどちらのコースがお得か車を見てもらってから安い方のコースにしたい」と伝えると「交換はしたばかりでも何度してもいいし、コースは車を見る前の今、決めて変更はできない」と言われました。
いらない整備を次々と追加し、挙げ句に部品がないので車を預からなければならないと言われました。
早い安いを売りにして遠方から越させて代車出すからガソリンを入れて返して、と。
受付の女性のお客に寄り添う気持ちのない強引なコース選択、保険の勧誘、整備の人の不親切さに呆れてお断りして帰ってきました。
勝手にタイヤを外され、取り付けるのに結局30分ほど待たされ走るたびにキュルキュルと異音がするようになりました。
車を壊されに行ったようなものでした。

参考になりましたか?

1.00

期待はずれ、、、

まずお店に入って愛想のない女性店員。
活気のない店内。説明もほとんどなく車検前なのにとても不愉快な気分になりました。
車検は完全予約制みたいで見積もりをしてもらいに行くのにも予約が必要。
整備自体は良くもなく悪くもなく。
少しでも安くと思っていたが、やはりディーラー程の安心感はなく、信頼性はかなり劣ります。
全くおすすめはしません。

タグ ▶

大阪

八尾店

参考になりましたか?

1.00

客なめすぎ!

タイヤの交換をしないと車検が通らないとのことで
タイヤ代でプラス5万と言われました!
納得出来ず、ディーラーとジェームスにも見積もりに行きましたが、両社とも、いずれタイヤの交換は必要ですが車検は通ります!とのことでした。

さらに車体の真下の、クロスメンバー(クロスメンバーとは、車体の剛性や強度を向上させるために使われている部材。簡単に言うと車体の真下付いている鉄板)を連結してるゴムが劣化しており
クロスメンバーが変形していて
エンジンが下がってきている為
クロスメンバー全部取り替えないと車検に通りませんと言われました!
クロスメンバーの部品代と工賃でプラス7万円です!
車検でクロスメンバー取り替えとか聞いたことないんでけど!
当たり前ですが、これもディーラーとジェームスでは一切指摘されませんでした!

儲け方が汚い!

タグ ▶

愛知

春日井店

参考になりましたか?

1.00

無駄な部品交換

速太郎で見積をお願いしたら10万円でした。検査後の説明でブレーキキャリパーの交換が必須と言われましたが、見積ではキャリパーではなくブレーキローターとパッドの交換になってました。なので、少し検討すると答えてオートバックスへ行き、見積を依頼、結果はブレーキローターもキャリパーの交換不要との事でしたので、そのまま車検をお願いしました。結果はローター等の交換もなく車検が無事に通りました。ちなみに車検費用は5万円でした。速太郎は最低です。

タグ ▶

その他店舗

参考になりましたか?

1.00

やられ放題

初めての三年車検時は星4でしたが今回はヒドい目に遭いました。当日行くと立ち会いもさせずいきなり見積もりするからと言われ今日は問題項目があって車検が出来ませんとの回答。理由を聞けばさっきまで点灯していた車幅灯とナンバー灯が切れ(正確には切られて)バンパーの軋みがあって直ぐに車検となれば10万は超えると説明される。予約の際に受付嬢から警告灯が点いていなければその日で大丈夫ですよ。などと言って実際立ち会いもさせず待たされた挙句にオイルだの手動調整が可能なのに光軸調整が必要とかエレメント各種も交換だ事を裏紙にボールペンで書いた見積もりを提示して丼勘定する結果に唖然です。4月から自賠責が減額されて数千円安くなりますよ、などと妙な説明をして辞めるに辞められない状況だったのですが、今回は取り敢えず車検最低限で通して整備はけっこうと伝える予定です。前回利用した時はそんな事は無く善良な生業をしていたと感じました。しかし本当に時間が人を変えるのですね。受付嬢も美人局に感じました。非常に残念です、もうお願いする事は無いでしょう。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら