
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
377件中 31〜40件目表示
言ってほしかった・・・
立会いでの説明で車検内容もわかりやすく、オイル交換等オプションを付けた整備に対しての金額もその場ですぐ提示してもらえるのでスムーズに受けることができました。ただ、帰宅後気付いたのですが、ラゲッジスペースのハイブリッド用バッテリーが入っている床板を止めるクリップが浮いていたので見てみるとクリップが破損していました。多分、外された時に割れたのかな?床板を外してる状態を見たので、もし以前から破損してたにせよ、わかってるはずだから報告は欲しかったですね。「隠す」→「不安」→「適当な整備」と考えてしまう。接客、整備説明、金額も納得の速太郎でしたが、後味が悪い気持ちになりました。
参考になりましたか?
見積もりだけで5500円
今までユーザー車検で通してきたが、お試しで予約(埼玉県三郷店)
予約前に電話がかかってくるとのことなのでそこで色々問い詰めようと。
・車を持ち込んでそこでお願いしなかったら見積もり料が5500円かかる。
・24か月点検の費用は基本料金に含まれているのでいくらか分からない。
持ち込んだら法外な料金を請求してくるのは明らか。断ったら何もしてないのに5500円請求するとかヤクザの所業かと。
近くの街工場で24か月点検だけとりあえず出して必要な部品交換だけするのが最善でしょうね。
多くの被害者が出ているようですが、目先の安さに騙されないようにして頂きたいです。
参考になりましたか?
意味が分かりません
車検満了日の2ヶ月前に見積もり来店。車検当日に入庫して「ウチでは出来ません。」
きちんと現車確認見積もりまで取っていていたのに意味が分かりません。何の見積もりだったの?時間を返してほしい。
タグ ▶
大分
大分中央店
参考になりましたか?
ノルマがあるのかな!?
今回2回目の車検を受けました。 初回車検の終了時に次回の予約日を提示され、2年後に車検をその日でネット予約すると¥3300引きになりますとのことでした。 初回車検の時は特に交換する物もなく安く済むかと思ってましたが、バッテリー、オートマオイル、ブレーキオイル(あと忘れた…)
結構勧められてビックリした記憶があって、今回の2回目は少し構え気味に伺いました。 受付で必要書類への記入や、車検の説明を聞いていると、前回はなかった¥15000くらいの基本整備パックを勧められた。基本料金はあくまで○☓を検査するだけで整備は別だって!?
整備箇所がなければ安くて速いと言うことです。
なので他の方がおっしゃる通り、高額請求される事もありえます。しかも判定基準が厳しい。
とにかく断わる勇気を持たないと、あれもこれも交換を勧めてくるし「車検に通りません」と言われました。発炎筒の期限切れを指摘されたのも初めてで1300円のLEDのものを買いました…
クチコミサイトを覗くと、良いことばかりのものが目立ちましたが、これも事実。少し嫌な思いを感じたので投稿しました。
参考になりましたか?
前回より対応が落ちた
前回も車検の速太郎さんでお願いしたので今回もと思い電話にて予約。その時点でなかなか繋がらず、忙しいのかな?って思っていたが通話中も対応者が分からないことが多くて何度も何度も保留にされてちょっとグダグダに(ちなみに車検証の姓と住所変更について必要書類はあるか、変更は可能か質問した)車検日の予定日の何日か前に確認の電話があり、その際にこちらも最終確認で車検証の住所変更での書類確認をしたら、それで大丈夫ですと言われた。のにいざ当日書類を持っていくとこれでは変更できませんと言われる。え?2、3度確認してそれで大丈夫ですと言われてお金も払って書類揃えたのにどういうこと?と。こちらは確認したこと伝えたら、それは私ではありませんと言われる。本当最悪でした。前回の時はこんな対応ではなかったのにな。こんな対応だったので車検証とステッカーは郵送してもらうことに。その場合はきちんと届いたかこちらから確認の電話をしますと言われたが、結局それもありませんでした。電話しないならすると言わなければいいのに。忙しいのか知らないが仕事ならきちんとするべきだし、最初にあれ?と不信に思ったらそこでお願いするのはやめるべきですね。次回は違うところでお願いする予定です。
タグ ▶
名古屋西尾張店
参考になりましたか?
ブレーキオイル
予約時の見積もりとは別に15000円ほどの追加パック(ブレーキオイルとか!?)を勧められ、部分的にやるよりセットが断然お得、ブレーキオイルは車検の度に変えた方がいいですよ!みたいな内容の話で、事務の人との話で一旦断ったけど、整備士さんのほうで再び話をされて、なんとなく断ってはいけないもののような雰囲気で・・・・釈然としないままお願いすることに。
ブレーキオイルって、一度も耳にしたことも、交換するかどうかの確認をされたこともなかったので、今まで車検に出していたところでは何も聞かれることもなく当たり前に整備代の中に含まれていたんだろうか!?!?!?!?
そうだとしたら、それがオプションメニューとして別料金になる速太郎の車検費用って、もしや特別安いわけでもなんでもないのか!?と頭の中が疑問符だらけのまま終了。
次の車検を受けることが条件で、それまでのオイル交換が無料になるとのことだったけど、車検から半年が過ぎ、無料のオイル交換を受けるべきかどうか(次の車検もココにするか)迷い中。
参考になりましたか?
全く問題なし
星5個にしたいですが、その方が嘘っぽいので1個減らしておきます。悪い口コミが多くてびっくりしました。何も見ずに急にお願いしたのですが、良い感想しかありません。毎回ディーラーでお願いしていたのが、今回車検に通らないって不具合を数カ所言われてディーラーからかなり高額の見積りが出たのですが、距離もそんなに乗ってないしそんなに簡単に壊れるのかって疑問で、急遽近くにあった速太郎さんに駆け込み。時間外だったのに大変丁寧に対応してくださり、見積り後は実際に車を見て説明。結果的にディーラーが言ってる不具合は問題なく、充分車検に通るとの回答。
年数は経っている車なので一部は修理が必要でしたが、丁寧に説明して頂き納得しました。
見積りはディーラーの三分の一程度。即決でお願いしました。
スタッフさん皆さんとても感じが良く、今回の車検では問題なんて全く無しです。
お店によって良し悪しがあるんでしょうね。
九州のとある店舗ですが、全国にあるとは知りませんでした。
前からお願いすれば良かったと後悔してます。
お世話になりました。
タグ ▶
福岡
太宰府IC店
参考になりましたか?
エアーフィルター新品を汚れていると指摘
9月23日に車検の速たろう八尾店でミライースの車検をしました。
4回目の車検ですが走行距離は25000キロでした。
バッテリーとエアーフィルターとエアコンフィルターは事前に交換しておりましたが注意項目にエアーフィルターの汚れの指摘がありました。新品である事を伝え整備士立ち会いで新品である事の確認をしましたところ必死に言い訳をしていました。
足回りのゴムからグリスが滲んでいるため交換しないと車検を通らないとの事で交換12000円しましたがこれすら疑いたくなりました。
2年前の車検でも場所は違うが同じ指摘で交換しています。
参考になりましたか?
他の人の口コミ通りでした
有料見積もりでお願いして
待つ事1時間出てきた見積もりにびっくり諸費用いれたら30万
(13万キロの13年落ちの愛車です)
赤丸は必ずやらないと車検通らない言われました
タイヤは中古なく新品で
他のパーツもリボルトなしの新品で
どんだけ高水準の御社車検基準なのか
まさかのバッグドアのライト室内灯でも
車検通らないとは
3,000円と時間かけて
こちらの意見に寄り添わないスタイル立派です
殿様商売の見本ですね
タグ ▶
参考になりましたか?
伝わってない
今はいている冬タイヤの状態が悪く車検が通らなければ、新しい夏タイヤを当日に購入してそれに交換できるように、夏タイヤ(ホイールは使う)を積んで行きます。という希望を車検予約時に伝えました。検査前の受付、待合の時も含め合計3回もタイヤについて相互確認しました。しかし、車検が終わって帰り道に持ってきた夏タイヤに無意味に交換されてることに気がつきました…
私もめんどうなことを言ったから、わかりにくかったのか? それとも対応してくれた方と作業の方が別で、伝達されていなかったのか…
トータルの値段もお得だというメンテナンスパック入れないで、見積もりを出してくれると言っていたのに、途中からこれだけの項目を見るから、購入した方がいいですよ という感じになり、完全に納得できてませんが、お願いしました。やはり、割引もあったのに予想より高かったです。こちらも知識を身につけておこうと勉強になりました。
タグ ▶
石川
金沢駅西店
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら